女性向けイベントへの参加について - はじめての同人誌作成 -
創作・お役立ち 2018.08.03 12:03

女性向けイベントへの参加について
創作活動をしている方の中には、
  • せっかく創作活動をしているのだから自分の作品を誰かに読んでもらいたい
  • 同人誌を作ってみたいけどどうやって作ったらいいのか分からない
  • そもそもどうやってイベントにサークル参加したらいいのか分からない
といった思いを抱えている初心者クリエイターさんもいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、より多くのクリエイターさんがBL創作を気軽に行えるよう、イベント参加の方法や同人誌の作り方などについてBaloonスタッフが微力ながら解説します。

こちらのページでは、同人イベントへのサークル参加についてまとめています。

STEP1.参加するイベントを決めよう

近年開催されている主な同人誌即売会

同人イベントの種類

コミックマーケット
通称コミケ。東京ビッグサイトにて夏と冬の年2回開催される最大級の同人イベント。
一次創作・二次創作の縛りはなく、また男性向け・女性向けの両方を扱う。3日間の開催期間があり、日ごとに扱われるジャンルが振り分けられている。
とにかく規模が大きいため、一般参加・サークル参加共に初心者にとってはややハードルが高め。

COMIC CITY
赤ブーブー通信社主催の女性向け同人イベント。毎年3月頃に東京で開催される「HARU COMIC CITY」(通称春コミ)やゴールデンウィークに開催される「SUPER COMIC CITY」(通称スパコミ)に加え、大阪、福岡などでも開催されている。
二次創作に特化しており、イベント内プチオンリーなども充実。オールジャンルイベントであるため、ジャンルを跨いで楽しむことができる。

COMITIA
一次創作限定の即売会イベント。開催ペースは年に4回(2月・5月・8月・11月頃)。
オリジナル作品であれば漫画・小説共に参加可能だが、女性向けに特化しているイベントではない。

J.GARDEN
通称「J庭」。現状では唯一のオリジナルBL特化の即売会イベントであり、年に2回池袋のサンシャインシティホールにて開催される。
商業作家も数多く参加しており、毎回数多くのBLファンが足を運ぶオリジナルBLの祭典とも言うべきイベント。

二次創作オンリーイベント
ジャンルごとに開催される即売会イベント。オールジャンルイベントに比べると規模は小さくなるものの、東京以外の地域での年間開催数も多く、オールジャンルイベントよりも気軽に参加しやすい。

 

STEP2.いざサークル参加

どのイベントに参加すればいい?

創作BLと二次創作

二次創作でサークル参加したい場合は、まずは自分の活動しているジャンルのオンリーが一番参加しやすいのではないでしょうか。
作品にもよりますが、人気ジャンル・旬ジャンルであれば東京以外の地域でも開催されることも多く、大規模な遠征をせずに参加できる可能性も高くなります。
同じジャンルで活動している仲間と出会うこともでき、創作の輪も広がりやすいです。

一次創作の場合は、オリジナルBLに特化しているJ.GARDENに参加している方が多いです。
二次創作の大規模なイベントに比べると、会場も広すぎず個人で回りきれる規模であり、SNSなどのWeb上の前情報なしに表紙や絵柄・文体の好みで買い物をしている参加者も多い印象です。

「サークル参加してみようかな」というイベントが決まったら、一次創作・二次創作にかかわらずまずは一般参加で実際のイベント会場の雰囲気を掴んでみてはいかがでしょうか。

既に何度もイベントに足を運んでいる方はご存知かと思いますが、二次創作の場合、同じ女性向けイベントでもシティ系やオンリーとでは全体の規模や会場の空気感が異なっていたりします。ジャンルごとのイベント参加者の層の違いなどもあるので、一般参加の経験のない方は実際に会場に足を運んでみてください。

また、同じ一般参加でも、「もし自分がサークル参加をするなら」という視点で様々なサークルを見て回ることによって効果的なスペースの使い方や本の並べ方などのコツを見て取ることができます。

 

実際にサークル参加を申し込む

サークル参加の準備

各イベントの申し込み締切日を確認し、Webや郵送で参加申し込みをします。
現在は、申し込みから支払いまで全てWeb経由で行う方法が主流になっています。
開催日と申し込み締め切りの間隔や細かい規定などはイベントによって異なるので、必ず参加したいイベントの募集要項にしっかりと目を通しておきましょう。

申し込み時にはイベントパンフレット用のサークルカットが必要になるので、こちらも予め用意します。
各イベントごとにテンプレートが用意されている場合が多いので、その形式に則って作成しておきましょう。

参加するイベントの目星がついたら、実際に同人誌を作成するにあたってスケジュールを調整します。
各印刷所のホームページではイベントごとの原稿締め切り日を確認できるので、そうした情報を元にゆとりを持って予定を組み立てていきます。

イベント当日は、出来上がった同人誌を印刷所に直接イベント会場へ搬入してもらう場合と、自宅へ送られてきたものを自分で会場まで持ち込む場合とがあります。
この辺りは印刷所によって条件が異なっている場合が多いので、印刷所のスケジュールをよく確認する必要があります。

とにかく飛び込んでみる

誰しもがはじめはサークル参加初心者です。
最初は失敗もあるかもしれませんが、同じ趣味の仲間に出会ったり、自分の本への感想を頂けたり、BLというジャンルならではの楽しみもたくさん待っているはず。

「やってみたい!」という思いを大切に、思い切って創作イベントの世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか。
一般・サークル問わずイベントに参加することに対する不安のある方は、併せて『イベント当日のQ&A』も覗いてみてください。

関連サイト