日々

2024年終わりですね

2024/12/30 21:54
明日は帰省で書けそうにないので、今日書いてしまいます。

今年はSNSでの活動を大幅にカットし、サイトとpixivをメインにしました。
よく言われる、壁打ちというやつでしょうか。
完全な壁打ちになった訳ではないのですが。
昨年末から名義を変えようと思っていて、でもなかなかいい名前が決まらず、仮のまま過ごしていました。名義が決まったのは春先だったかな。
「須恵ゆう」「つくし文庫」として活動開始してまだ1年も経っていないと思います。
今のこの感じ、特にトラブルもないし、落ち着いているので、これで良かったなあと思います。

春に東京に行って、世田谷の雰囲気を見て、『虚無』を書きました。今年の長編はその1本だけです。
あとは細々とSSや短編を書きました。
(SS、短編を数えると、本数は結構あると思います)
『エビフライ』をpixiv小説編集部さんに取り上げていただきました。
そしてまた来月、私の作品が公式から紹介されます。
その件についてはまた後日お知らせします。
pixiv小説編集部さんには感謝してもしきれません。

pixivFACTORY、同人誌表紙メーカーさんにも大変お世話になりました。過去作を含め、本を4冊出しました。
値段が値段なのであんまり出たわけではありませんが、それでも購入してくださった方がいましたので、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

SNSでの活動を控えめにしたら、交流もなくなるだろうし、じきに読まれなくなるだろうと思っていました。
でも、拍手、コメント、Wavebox、アクセス、Skeb依頼があって、とてもびっくりしているし、嬉しいです。

10月11月からおやすみモードです(現在進行形)。
でも、書くことをやめたわけではないし、書きたいネタはあります。
1月も1本出せたらいいなあとは思っていますので、のんびり私の物語と付き合ってくださると嬉しいです。
(その件については年始にまた日記で書くと思います)

私生活の方は、夏からパートで保育関係の仕事をはじめました。
旦那には「また子ども関係じゃん、あれだけやらないって言ってたのに」と言われましたけど、末端の仕事なので、前職と比べると苦じゃないです。
毎日ポケモンを描いているので、ポケモンイラスト始めようかな…なんて思ったり…笑
それから、ピアノの仕事を引き受けました。次のピアノの仕事もいただいているので、頑張りたいです。
自分にもできることがあって、誰かから求められるのって嬉しいことなんだなあと実感した半年間でした。

締めくくりはなんかスピリチュアルな感想になるんですけど…。
今年はいろんな運がめぐってきて、新しい方向に動き出した年だったなあと思います。
このサイトを見つけてくださった方との縁も感じております。
大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。

須恵ゆう

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可