コメント返信

音心様へ2025012319:36

 
応援ボタンへコメントを有り難うございます。

イラストを見て頂いたのですね(*^^*)

一応今迄に描いたものは全て手元にあるのですが、所々失敗していて掲載するのが恥ずかしく……笑

なぜだかいつも、仕上げた後に気付いてしまって。

そういうものはデジタルならば手直しが可能なので、液タブを買ったはいいのですが、今度はパソコンが壊れてしまって。

買い替えたいのですが、私生活が忙しくなかなか電気屋さんへ行けません(^_^;)

落書きレベルですし、絵があまり上手くないのは自覚しています。

それでも、音心様はいつも沢山褒めて下さるので、心温かく、とても嬉しいです。

本当に有り難うございます。

「君の世界に恋をした」へ頂いたコメントについても、まるでご自分の事のように喜んで下さり、有り難うございます。

訊かれてもいないのに語ってしまいますが、このお話は学パロを書くにあたり、ある歌の歌詞を参考に執筆致しました。

その歌を聴きながらイメージして書いたのではなく、明確に意志を持ってその歌の歌詞を参考にしたお話を書こうと決めて、書いたものです。

本来はあまり良くない事なのかもしれませんが(^_^;)

私はその歌がとても好きで、柔らかく優しい世界観と、綺麗な曲調で、そのアーティストさんの歌の中で一番その歌が好きなのです。

両親の不仲を目の当たりにし、愛を信じられなくなってしまった女性を、包み込むような無償の愛を表現した歌で、その優しい世界観は、いつ聴いてもうるっとしてしまいます。

いつかその歌詞を参考にしたお話を書いてみたいと、ずっと思っていました。

そんな折、学パロのリクエストを頂けたので、何度もその歌を聴き込んで、歌詞を参考にしてお話を考えました。

私が書いたので、出来は残念かもしれませんが、精いっぱい書かせて頂きました。

私にとっては思い入れのある特別な作品です。

ですので、今回その歌のイメージだと仰って頂けたのは、思わず涙ぐむほど嬉しい出来事でした。

音心様にも以前この作品への感想を聞かせて頂いた事は、勿論忘れる事なく、心に留めています。

その節は、本当に有り難うございました。

そして、音心様へ贈らせて頂いた作品のその後の事をご報告下さり、本当に有り難うございます。

此方も音心様に頂いた作品は、大変好評です。

音心様の作品なので、私に対して感想が伝えられる事はありませんが、毎月多くの方々に読んで頂いています。

応援ボタンも頂いています。

リンクへのアクセスも増えていますし、やはり音心様の作品はそれだけ心を魅了するのだと思います。

私もその一人で、音心様の新作を今か今かと心待ちにしております。

まさにお預けされた犬の如く尻尾をふりふりしながらお待ちしています笑

とはいえ、一番大切なのは音心様のペースなので、音心様の心地良いペースで執筆して頂ければと思います。

最後にご報告頂いたイラストへの応援ボタンの設定なのですが、確認したところ一応「甘いスティグマ」で設定されている筈ですが……

どうなのでしょうか?

運営様へ確認してみますね。

ご報告有り難うございました。

冬本番とはいえ寒さの和らぐ日もあるかとは思いますが、油断はなさらず、温かくして美味しいものを沢山召し上がって、風邪や事故等には気を付けて、どうか健康に過ごして下さい。

音心様の健康と幸福を心より願っています。

有り難うございました。
 

2025/01/23 01:55