ワン・デイ③

夢小説設定

この小説の夢小説設定
主人公
主人公の苗字
主人公の幼馴染(女の子)
主人公の幼馴染(女の子)の苗字
主人公の幼馴染(女の子)呼び方

 そして、弦の主原料の、銅の割合が多いと明るい音になるし、銅80%、亜鉛20%配合の『80/20BRОNZE』ていう弦だと、落ち着いた音になる。  

 因みに私が愛用してるのは、マーティンていうメーカーの『80/20BRОNZE』のライトゲージの弦。

 マーティンはギターを製造してるメーカーで、アコースティックギターの王者とも言われてる、有名メーカー。

 そのマーティンが製造してる弦は、どのギターとも相性がよくて、音もいい!

 そしてなんと言っても値段がお手頃。

 千円以下っていう、高校生の私のお小遣いでも無理なく買える、本当にありがたい価格で販売されてる。 

 でも。

 当然だけど、ここにマーティンの弦はなくて、たくさん並ぶ弦の中から、私は同じような弦を探してた。

 馴染みのないメーカーの中から、愛用する弦と同じようなものがないか物色してると

「どうですか? 同じようなものはありそうですか?」

 たくさん並ぶ弦を、興味深そうに見てたトランクスさんが聞いてきた。

「うーん。あるのはあるんですけど……。どれもお値段が手頃なので……迷っちゃいます」

 そう。

 悩む原因は、弦の種類はこっちの地球も変わらないんだけど、値段がどれもこれもお手頃なとこ!

 こっちの地球って、物が安いの!?

 消費税の表記もないし!

 ……って、消費税ないの?

 ……スゴイ!

 今まで、この地球で物を買ったことがなかった私はそれが衝撃だった。

 この地球で買い物したら、めちゃお得なんじゃない?

 あ……何か買い物したくなってきちゃった。
4/5ページ
スキ