ムーンライトシンデレラ
name change
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
世の中には不思議な事がたくさんある。月下美人という白く美しく、甘く芳しい香りのする、人に例えるなら匂い立つ花魁のように艶美なこの花は満月の夜に特定の環境でしか咲かないらしい。
そんな花が一面咲き誇る、素敵な丘を見つけた。それが、地図にも載らない片田舎の一角に存在しているから不思議なことだ。忘れ去られたような村だから、こんな絶景スポットなのに誰も来ない。乾ききった心も体も、人生も。この天国のような絶景に包まれれば、自然と忘れて安らげる。秘密のお気に入りの場所だ。
今夜は満月の夜。いつものように、手製の団子を片手に、その丘の真ん中に腰を下ろして月見をしながら、この特別な時間を堪能する。
わたしはこの村にある団子屋の跡取り。謂わば何代も続く老舗で、その昔はこの辺りを治めていた大名様の御用達だったらしい。もともとは分家の人間だったのだが、本家の跡取り不足のために一番若い自分が寄越される羽目になった。お客さんは大抵がお年寄りだから皆可愛がってくれるし、のどかで良い村なのだが、この年齢にしてすでに姥捨て山へ葬り去られてしまった女のような悲しい気持ちになる。大地主や米問屋の息子との縁談を持ちかけられたが、見合いなどとてもする気にはなれず、このまま此処で毎日毎日団子作りを手伝いながら、茶屋の切り盛りをして一生を終えていくのかと考えると、虚しい気持ちにならずにはいられない。
近頃といったら、田舎暮らしにすっかり馴れてしまい、年頃の女というには化粧に疎くなり洒落っ気も遠のく一方。通りすがりの旅人風情の男性が茶屋に寄ることがあっても、遠くからその屈強な体格を眺めては、相手にされるはずがないと声をかけることもできず、溜息を漏らすばかり。
それはさておき。今宵の月はいつにも増して美しい。空気が澄んでいるためか月の上で餅をつくウサギの杵の模様まで、綺麗に浮かび上がってみえるのだ。
こんな夜は日常を払拭するような、不思議な出来事が起こるかもしれない。
月に花に、心を奪われながら団子をひとくち、口へ運ぼうと視線を手元へ戻すと、ふと近くで物音が聞こえてそちらに目が行く。
丘全体を囲むように自生する唐楓の樹木。その中でも一際目立つ木のあたりに人の気配がする。まさか誰か村の人が来たのだろうか、それとも山から下りてきた猪か、と気配を気にしながら、団子を包み直して傍らに置くと物音がした方へと向かう。
恐る恐る近づくと、ちょうど木の反対側に人が居て、こちらに背を向けるように腰を下ろし何やら作業に耽っている様子だ。
声を掛けようと、振り返ったその姿を目にして思わず固まる。
黒い装束に身を包んだ、それはそれは見目麗しい青年。黒く長い艶髪に、長い睫毛に縁取られた赤い宝石の眼 。
あまりの美麗な顔の作りに、夢でも見ているのかと我が目を疑った。
「あの...」
「...?」
声を掛けておいたくせに、固まったまま言葉に詰まること数秒。青年もきょとん、とした表情でこちらに目を向けている。
「あの...こんばんは。」
「...こんばんは。」
案外素直に挨拶が返ってきたことに驚くと同時に、低く甘い声音にうっとりしてしまう。
こんなところに突如美青年が現れるなんて、ひょっとすると、この丘に住む妖精か何かと出会ってしまったのではないかと思い、何度も目を瞬かせる。
「...人...ですよね?」
「...?...ああ。」
「こ、こんなところで何を?」
「...道具の手入れをしていた。女性が真夜中に一人とは...道に迷われたのか。」
「いえ、わたしは...この辺りの村の者で...お邪魔をしてすみません。」
道具、と聞いて彼の手の中に視線を移せば、どこかで目にしたことのある苦無 と呼ばれる短刀。青年が忍なのだと理解する。呆気に取られて気付くのが遅れたが、たしかにそれらしい衣服を身に着けている。
彼はその刀を懐に閉まい込むと、此方に軽く頭を下げた。
「...この村の人だったか、驚かせてしまってすまない。」
「いいえ、大丈夫です...ここ、よく来るんですか?」
「いや...あまりに景色が綺麗だったので...立ち寄らせて貰ったんだ。」
「綺麗、ですよね...ここ。」
青年は丘の上に浮かぶ月、周囲に咲く白い月下美人を見渡してから、静かに口元に笑みを湛える。忍と言えば戦を好む冷血漢と想像していたが、語りかける口調、包み込む空気が柔和で、戦などとは相反するもののように感じる。
ふわりと夜風が吹き抜け、靡く黒髪の掛かる彫刻の様な横顔に暫し見惚れていたが、視線に気付いた彼と目が合い胸がトクンと波打った。
「ところで...君はここで一体何を...?」
と言われてやっと我に返り、傍に置きっ放しの団子を思い出す。一人で月見をしに来たのだと打ち明ければ、彼も付き合ってくれるというのだ。
そんな花が一面咲き誇る、素敵な丘を見つけた。それが、地図にも載らない片田舎の一角に存在しているから不思議なことだ。忘れ去られたような村だから、こんな絶景スポットなのに誰も来ない。乾ききった心も体も、人生も。この天国のような絶景に包まれれば、自然と忘れて安らげる。秘密のお気に入りの場所だ。
今夜は満月の夜。いつものように、手製の団子を片手に、その丘の真ん中に腰を下ろして月見をしながら、この特別な時間を堪能する。
わたしはこの村にある団子屋の跡取り。謂わば何代も続く老舗で、その昔はこの辺りを治めていた大名様の御用達だったらしい。もともとは分家の人間だったのだが、本家の跡取り不足のために一番若い自分が寄越される羽目になった。お客さんは大抵がお年寄りだから皆可愛がってくれるし、のどかで良い村なのだが、この年齢にしてすでに姥捨て山へ葬り去られてしまった女のような悲しい気持ちになる。大地主や米問屋の息子との縁談を持ちかけられたが、見合いなどとてもする気にはなれず、このまま此処で毎日毎日団子作りを手伝いながら、茶屋の切り盛りをして一生を終えていくのかと考えると、虚しい気持ちにならずにはいられない。
近頃といったら、田舎暮らしにすっかり馴れてしまい、年頃の女というには化粧に疎くなり洒落っ気も遠のく一方。通りすがりの旅人風情の男性が茶屋に寄ることがあっても、遠くからその屈強な体格を眺めては、相手にされるはずがないと声をかけることもできず、溜息を漏らすばかり。
それはさておき。今宵の月はいつにも増して美しい。空気が澄んでいるためか月の上で餅をつくウサギの杵の模様まで、綺麗に浮かび上がってみえるのだ。
こんな夜は日常を払拭するような、不思議な出来事が起こるかもしれない。
月に花に、心を奪われながら団子をひとくち、口へ運ぼうと視線を手元へ戻すと、ふと近くで物音が聞こえてそちらに目が行く。
丘全体を囲むように自生する唐楓の樹木。その中でも一際目立つ木のあたりに人の気配がする。まさか誰か村の人が来たのだろうか、それとも山から下りてきた猪か、と気配を気にしながら、団子を包み直して傍らに置くと物音がした方へと向かう。
恐る恐る近づくと、ちょうど木の反対側に人が居て、こちらに背を向けるように腰を下ろし何やら作業に耽っている様子だ。
声を掛けようと、振り返ったその姿を目にして思わず固まる。
黒い装束に身を包んだ、それはそれは見目麗しい青年。黒く長い艶髪に、長い睫毛に縁取られた赤い宝石の
あまりの美麗な顔の作りに、夢でも見ているのかと我が目を疑った。
「あの...」
「...?」
声を掛けておいたくせに、固まったまま言葉に詰まること数秒。青年もきょとん、とした表情でこちらに目を向けている。
「あの...こんばんは。」
「...こんばんは。」
案外素直に挨拶が返ってきたことに驚くと同時に、低く甘い声音にうっとりしてしまう。
こんなところに突如美青年が現れるなんて、ひょっとすると、この丘に住む妖精か何かと出会ってしまったのではないかと思い、何度も目を瞬かせる。
「...人...ですよね?」
「...?...ああ。」
「こ、こんなところで何を?」
「...道具の手入れをしていた。女性が真夜中に一人とは...道に迷われたのか。」
「いえ、わたしは...この辺りの村の者で...お邪魔をしてすみません。」
道具、と聞いて彼の手の中に視線を移せば、どこかで目にしたことのある
彼はその刀を懐に閉まい込むと、此方に軽く頭を下げた。
「...この村の人だったか、驚かせてしまってすまない。」
「いいえ、大丈夫です...ここ、よく来るんですか?」
「いや...あまりに景色が綺麗だったので...立ち寄らせて貰ったんだ。」
「綺麗、ですよね...ここ。」
青年は丘の上に浮かぶ月、周囲に咲く白い月下美人を見渡してから、静かに口元に笑みを湛える。忍と言えば戦を好む冷血漢と想像していたが、語りかける口調、包み込む空気が柔和で、戦などとは相反するもののように感じる。
ふわりと夜風が吹き抜け、靡く黒髪の掛かる彫刻の様な横顔に暫し見惚れていたが、視線に気付いた彼と目が合い胸がトクンと波打った。
「ところで...君はここで一体何を...?」
と言われてやっと我に返り、傍に置きっ放しの団子を思い出す。一人で月見をしに来たのだと打ち明ければ、彼も付き合ってくれるというのだ。
1/2ページ