更新履歴
更新履歴一覧
20250407(月)16:08
本棚にて、0ZGT第三章前編、第十五話『過去と現在と』公開。
オルイからのレギへ『お前、好い人いないのか?』発言からのネタです(笑)
まだ、ベジブル路線全くない時期であることを予めご了承ください。一応。
オル「お前、それこそベジータ様はどうなんだ?」
レギ「やめてよドクター冗談キツいよ!『おい、オレだっt』だいたいあいつがガキの頃、あたしに何したか覚えてるでしょ⁉」(ベジータぐいーーーーーー→)
オル「ああ、だが、だからこそだ。責任取ってもらうとか(←)、それで玉の輿とか」(こっちもグイグイグイグイグイ)
レギ「……………………どっかで聞いたセリフだあ……」(両手で顔覆い)
オル「…ふむ、詳しくは、よろず書庫の過去拍手を参照してくだされ!」(カメラ目線で親指おっ立て)
レギ「見なくてもいいよーー!しょうもないからねーー‼」(コラコラ)
……………そういえば、アレって若干のネタバレだったなと、最近気付きました(爆)公開したまんまにしてますけど。まあ、旧サイトで一度四章序盤まで公開してましたからな!(開き直んな)
現サイトでそのシーンが本編に登場するのは、もぉーーーー……少し先です(『少し』とは)
ベジ「……おい貴様(たつろ)、加筆修正しているんだろう。あそこ書き直せ…というか、全部消せ」(ボソッと)
やーだ。「っなんだと⁉てm」さ本編行ってみよーーー!!!!
レギ「……ていうか、今回あたしドクターに一服盛られてるんだよね……?」(また強制離脱だよ)
オル「あれはな、ハゲダツ風味を再現するの頑張ったんだよ」
レギ「なるほど、通りで。薬抜きでもう一杯!」(食い付き)
ベジ「……...」(←無言で催促)
栗「……お茶、なんだよな……?」
飯「…ハゲダツって、アイスのことでしたよね……?」
空(オラも飲んでみてえ……‼)(蚊帳のそと)20250401(火)09:50
本棚にて0ZGT第三章前編、第十四話『踏んだり蹴ったり』公開。
◆本編でもやりたいけど、元路線に戻すのめんどくなりそうだから却下にしたネタ◆の巻(笑)
空「……なあ、レギ、なんで目ぇ閉じてるんだ…?」(←収録のためにわざとギニューと入れ換えさせられた)
レギ「見なければ精神的ダメージがないから。大丈夫、気でお前のことはちゃんと『見て』るよ!」(目閉じたまま悟空の方を向きながら)
空「ええ!!?そりゃねえよ……!!オラだって嫌だったんだからな!」
ギヌ-「失敬だぞ孫悟空!貴様、私の体の何が不満なんだ!?」(悟空の体で憤慨、でも戦闘力上がらない)
空「良いわけねえだろうが!!なあ、ちゃんと元に戻すんだよな⁉チチに見せられねえよ…」
レギ「任せろ悟空!!」(親指おっ立て)
空「ゔっ…………」(この先の展開を思い出す)
レギ「どーんと任せろあたしに(二回目)」
空(『アレ』の事だよな……でもそれがなきゃ元に戻れねえし…………もう少し穏便な方法なかったんか……‼)(頭抱えてるかもしれない)
あ、原作主人公がメンタルやられてる(笑)ここ(更新履歴劇場)では珍しいパターンですな(←貴様)
栗「……いや、悟空って、初回から割りとそんな感じじゃなかったか…?」
ベジ「いいぞ、もっとやれ」
空「おい‼」
(……良い仲間達に恵まれたな、レギ)(←あ)
でわ本編どうぞ‼
20250323(日)16:42
0ZGT第三章前編、第十三話、『特戦隊最後の最強カード?』公開。
今回、内容に則さなかったのでタイトル変更しました。
ジス「た、隊長大変です!!」
ギニュ「どうしたジーーース!?」
ジス「今回の公開話、明らかに隊長の事を指しているタイトルなのに、隊長の見せ場が全然ないですよ!!!」
ギニュ「何!?そんなはずはないだろう!!」
ジス「本当ですって!(台本パラパラ)ほら、ほとんどレギとベジータの会話ですよ!!」(それネタバレですよ)
ギニュ「ほ、本当だ…!!な、なぜだ……!?管理人だって、内容に則したタイトルにしたって………は!まさか………!?」
『特戦隊最後の最強カード?←』
ジス「ま、まさかこのタイトル最後の『?』が……!!」
ギニュ「今回の話の全容を物語っているとでも言うのか……!!?…………………ふ、ふふふふふ……!」
ジス「た、隊長………!!」
ギニュ「はーっはっはっはっはっは!!なる程、このオレの事が今後の話の伏線になっているというわけだな!!オレの出番があるように見せかけて、実は本当の活躍は次回!という焦らし……実に良いぞ!!」
ジス「さすがです隊長!!」
ギニュ「そうと分かれば、ジース!次回の為にも今一度台本を浚ってみっちり練習だ!!」
ジス「はい!!」
↓遠巻きに眺めながら、
栗「……………すっげえポジティブ……」(ドン引き)
レギ「…………………………………ね、付き合ってられないでしょ?」(ドン引き)
空「……な、なんか、ずっと声でっかかったな、あいつら………」(ちょっと引き)
ベジ(『敵役いじり』を自分で解消しやがった……‼)(ドン引き)
飯「………次の話で活躍って………」
蛙になっちゃうのにね(笑)
栗「それこそネタバレだろ!」
原作沿いだからいいのだ‼(えへんぷい!)
……ちなみに、個人的に、隊長がジースを「ジーーーーース!!!」って力一杯伸ばして呼んでるの、何気に好きです(笑)
そんなこんなで、タイトルほど特戦隊隊長が活躍しない第十三話の本編どうぞ‼(笑)20250318(火)17:20
本棚にて0ZGT第三章前編、第十二話『プライドと誇り』公開。
空「レギーー!!やっと会えたぞー!!」(←地球でベジータに連れ去られてから申し訳ないやらなんやで以下略ようやっとの再会でテンション爆上げ⤴⤴)
レギ「ステイ!!!」(ピシャアアンッッ)
空「ッ!!?」(良く分からないが本能的に止まる)
レギ「仙豆!」
空「お…、おう!」
栗「……お手みたいに仙豆催促するなよ…」
空「そ、そうだよ!もうちょっとさあ、再会できた喜びとかそういうのを…」
レギ「いいから!そんなことやってたら悟飯が死んじゃうでしょ!」
鈴木「カットですねこのシーン。もう一度です」
ベジ「カカロット!余計なことしないで台本通りにやりやがれ!!」
空「だってさ!」
ベジ「だってじゃねえ!!」
……と言うことが収録現場であったそうですが(他人事みたいに)そんなこんなで、今回は三ページの本編どうぞお!!20250313(木)17:18
本棚にて、ドラゴンボール0ZGT第三章前編。
ところで、以前の更新履歴と重複しちゃうかもしれないですが、ベジータがザーボンと二度目の戦闘をした回で、原作ではザーボンに勝った後クリリンとやり取りする部分があるんですが、本編でははしょってます。
が、本来であれば、ベジータがレギとの関わりをクリリンに問い詰めそうな展開があっても良いはず……!!
しかしながら、私はこう考えています。
ベジータはこの時、自分が先んじてドラゴンボールを全部揃えられたと思ってるわけです。フリーザを出し抜き、たまたま見付けたクリリンが最後の1個を持っていて。
戦闘力の差からも、クリリンには拒否権などはなく、当然ドラゴンボールを自分に渡すしかないわけで。
……レギにはあんな風に(おっかない思いをさせられた件)突き放されて、あいつもう意味分からんし(爆)、あんなのとはもう出きれば関わりたくないし(爆)、そんなことより、これで全部揃ったし!(ィィイイイヤッホウゥゥゥ!!!←脳内)
クリリンとレギには何かしらの関わりがないわけがないだろうが、もういいやあいつ(レギ)のことなんか!!
こっちはドラゴンボール全部揃ったし!!(2回目)
とっとと願いを叶えて、こんな星とはおさらばだぜ!!
と、言うことで頭の中が一杯だったんですよ。たぶん(笑)
要するに、浮かれてたんですな(笑)
可愛いところがあるじゃねえですか(貴様)
ところがどっこい、隠し持っていたのを悟飯がまんまとさっさらい、ヤバイ連中も来ちゃって、あっという間にてんてこ舞い。
と言うわけで、そんなてんてこ舞いな第十一話『VSギニュー特戦隊』公開です!
ベジ「……貴様、本編終わったら覚えていろよ」
終わるまで待ってくれる優しさ……!!
ベジ「今殺す……!!!」
鈴木「まあまあ、殺しちゃったら続かなくなってしまうので、今しばらく堪えてください」
レギ「…………あんたも、本編のこの章(!)が終わったら、覚えていろよ?」(ベジータの肩ポン)
ベジ「ッ!!?ま、待て!!あれ(『あいつ意味分からんし』発言)は管理人が勝手に妄想したやつじゃねえか!!」
レギ「クリリンにあたしのこと問い詰めなかったんでしょ?それが証拠だよ。裏は取れてるんだぜ、お・う・じ」(ニッコォォォ肩ミシミシミシ……)
ベジ「………ッ(もう嫌っ!!帰りたい!!)」(泣)
そういや、本編冒頭に発言してた二人がやっとこさまともに登場です(思い出したように)
追加特戦隊隊員でうち(当サイト)のオリキャラです。本編でもそれなりに説明を入れております。
双子「「ついでみたいに言わないでええ!!!(泣)」」
栗「あれって……まともなのか…?」
飯「ちょっと、わかいそう……」20250305(水)16:37
本棚にて、0ZGT三章前編、第十話『ヤな感じの七つパワー』公開。
ついに次回で特戦隊のお目見えですよ!
レギ「スキップ!!(そんな機能はありません)ページジャンプがあるじゃん!!(そういう機能じゃありません)」
栗「どんだけ会いたくないんだよ……いや、まあ、知ってるけども…」(←前回(旧サイト)の収録で経験済み)
レギ「……あれ?そういえばベジータどこ行った?」
なんか急に携帯電話に連絡入って『何⁉それは大変じゃないか!!すぐに行く!!』とか言って出掛けてしまったよ。
レギ「あ、あいつバックレやがった……!!?」
栗「……携帯って、なんか、どこかで聞いた事あるようなような…………」
飯「……ここ電波あったのかな?」
連れ戻せばいいじゃんレギ、瞬間移動で。って、ああもう行ってしまわれたか………………………………………………………あれ?…………つーか、レギさんも戻ってこないぞ?…どさくさに紛れて逃げたな。
よし、ちょっくら連れ戻してくるぜ!(シュタッ!)
レギ「あっ⁉ちくしょう!戻された!!」
ベジ「くそ!レギ!!お前のせいだぞ!!」
レギ「あんたがもっと遠くまで逃げてないのが悪いんだよ!!」
へいへいへーい。どーどー君たちー。
栗飯((管理人(さん)、しれっと瞬間移動した……!!?))
たまには良いじゃないか(笑)
ネコマジンの映画化、超期待です(まだ言うか)
でわ本編どうぞ!20250227(木)12:25
本棚にてドラゴンボール0ZGT第三章前編、第九話『乗り越えるもの』公開。
さて、ネタ二つほどあるけどどっちがいい?(カンペ)
①本編内での誤字から一度『同胞』を『どあほう』と打ってしまった件
②最長老の所にクリリンが来た時の様子から
レギ「はい!①番がいいです!!」
地球神&ピコ「おい!!」(←『同胞』となるはずが管理人の打ち間違いで『どあほう』呼ばわりされた人達※修正済みですよ(笑))
最老「ちなみに、私の所へ来た時のクリリンさんは、レギさんのことを見て「心配ばっかりかけやがって、寝ていなかったらぶん殴ってやってたところだ」と言っていました。また「もしくはぶるまさんにぶっ飛ばしてもらう」と」(のほほんと仰る最長老様)
ブル「②番で」
レギ「な、なんでいるのブルマさん……」
ブル「いいからちょっとこっち来なさいレギ。………最長老さんの後ろに隠れるな!!!」
レギ「ぐーぐー……」
ブル「狸寝入りバレバレよ!!」
その様子を遠巻きに眺めながら、
ザボ「……………レギが『ああ』なったのは、地球の女に影響されたからじゃないのか………?」
ベジ「……オレに聞くんじゃねえ……………」
そういえば、本編でははしょってますが、ザーボンとベジータが二度目の戦闘をする回で、初めてベジータとブルマはお互いを認識しているって、今本書を見返すと色々感慨深いものがあります。
この頃は、お互いに全く意識していなかった。どころか、なんならベジータは本気で殺すつもりでしたもんね(あの後自分が隠していたドラゴンボールを奪われていることに気付いてブチギレて凸しに行くからね)
すぐに移動してなかったら、皆殺しになってたんだろうな……………………。
そら、後(ノチ)にこの二人が夫婦になるなんて、ぶっ飛ぶほど驚くわけですよ(笑)
でわ、本編どうぞ!20250219(水)16:42
本棚にて、ドラゴンボール0ZGT第三章前編、第八話『無情な焦燥』公開しました。
最「まあまあ落ち着きなさいネイル」
ネイ「す、すびません……っ最長老さま……!!」(怒涛の勢いで号泣)
レギ「……な、なんかごめんね、ネイル……」
キャラ崩壊もごめんねネイル!!(貴様!)
ようやく地球de死亡組も出てきましたので、本編どうぞー!20250214(金)03:58
本棚にて、ドラゴンボール0ZGT第三章前編、第七話『優しい手』公開。
この0ZGTにおけるツフル人のサイトオリジナル設定になります。
あと、内容、重いですね。すみません(汗)
主人公もちょっと……どころじゃなく荒れてます………。
ここで重いなんて言ったら、この先はどうなることやら………ゲフン!!
でわ、本編どうぞ!20250212(水)12:50
日記書いてたら成り行きで鈴木についてついに触れなければならなくなったので(どんだけだよ)
更新でもなんでもないのですが、プロフィールにて、更新履歴と日記に主に登場する人物達と言うことで編集しました。
なんだかな。触れる必要あんのかな……(笑)
鈴木「自らの産物に何を今更」
貴様自身堂々とのたまうか。
鈴木「いいから、さっさと編集作業進めてくださいよ」(ハリセンぎらり)
っだからそれ永久没っ(顔面ハリセン)
レギ「……………()の中の人が人格持つとこうなるんだね」
ピコ「ここ(まいむまいむ)だけだと思うぞ……」