最後のワイバーンブリザード!

夢小説設定

この小説の夢小説設定
名前
名字
名前の最初の一文字
名前をカタカナで
名前をひらがなで
名字をカタカナで
名前の残り
曾孫の名前

それから瑞貴はみんなと他愛のない話をして病室を出て、シンの待つ駐車場に行った。


「あれ、もういいのかい? もう少しゆっくりしててもよかったのに」

「うん。シン、私の家まで送ってくれる?」

「いいけど、忘れ物?」

「違う違う! 稲妻町にいる間、少しでも掃除しときたいの!」

「クスッ」


真顔で言った瑞貴に、シンは少し吹き出した。


「笑い事じゃないんだよ!? 旅をしてからずいぶん日が経ってるし、ホコリだらけだよ……」

「そんな心配してたんだ。大丈夫だって。とりあえず車に乗ってよ」


シンに促されて瑞貴は助手席に乗り、シンも運転席に乗ると車を発進させる。


「今まで言い忘れてたけど、あの家には特殊な結界が張ってあるんだ」

「結界?」

「そう。一軒家に一哉くんがいるとはいえ中学生だけじゃ危険だからね。その前は一人暮らしだったし」


シンが張った結界は、いわばセキュリティのようなもの。瑞貴が危険な状況にあったり、犯罪的な悪意がある者が入れば一発で捕まる代物だ。さらに長期不在する場合、結界内の時が止まり、ホコリも出ず出発前と同じ状況のまま保存できるのだ。

外部からは映像が流れ、いないはずのシンが滞在しているように見えるのだ。たまにシンも本当にいるから、近所からも不審に思われることもない。


「だから、一哉くんたちには僕が住んで管理していたと言えば大丈夫だよ」

「……何から何まで本当にごめんね。シンがここまでしてくれるのに、私何も返せてないよ」

「気にしないで。前にも言ったけど僕は君を応援してるし、何より本当の妹みたいに思ってるから」


赤信号で車を止めると、シンは瑞貴の頭を撫でる。


「家の心配はこれでないし、河川敷にでも向かう?」

「うん! いっぱい練習して、自分のためにも、みんなのためにも、強くないたいから!」


すっかり立ち直った瑞貴にシンは微笑む。青信号になると、二人は河川敷に向かうため商店街沿いの道路を通る。


「ん? あれは……」

「守に秋ちゃんだ」


パッパ――ッ。


「「?」」


クラクションの音に円堂と秋が振り向くと、瑞貴とシンに気づいた。


「二人共、もしかしてこれから河川敷?」

「はい! みんなも練習しているようなので」

「僕たちも向かう途中だから、よかったら送るよ」

「ありがとうございます!」


シンの言葉に甘えて円堂と秋は後部座席に乗り、車は再び発進する。


瑞貴、もう大丈夫なのか?」

「へっ? 何が?」


キョトンとした顔をする瑞貴。その姿は円堂もよく知るいつもの瑞貴である。

それに円堂は「なんでもない」と笑うと、窓に顔を向けて表情を曇らせる。


(俺じゃ、ダメだったな……)


円堂はキャラバンにいたときから、瑞貴の様子がおかしいことに気づいていた。だけど、そのときは誤魔化されたのに、シンと会ったあとは本当に元の瑞貴に戻っている。

相棒の自分に相談すらしてもらえなかったのが、円堂にとって寂しく感じた。円堂の様子に気づいていたのは、ルームミラー越しで見ていたシンだけだった。



――河川敷に着くと、シンは三人を降ろしてから再び雷門中に戻り、瑞貴たちはグラウンドへ降りる。

イナビカリ修練場に向かった春奈と木暮以外、全員グラウンドで練習していた。


「うおおぉぉおおお! いけええぇぇえええ! ワイバーン……」

「ブリザード!」


染岡と吹雪アツヤが真・帝国戦で編み出したワイバーンブリザードを撃つと、キーパーの杉森はそのスピードに反応できず、ゴールを許してしまった。


「おおっ、やってるな! 俺もやるぜ!」

「私も!」


その声にアツヤは二人が来たことに気づいた。
4/8ページ
スキ