6話:友の幸せを願っている

夢小説設定

この小説の夢小説設定
名前入力をお願いします
苗字入力お願いします

チャーリーの側から離れたセツナはそっと下をのぞき込む。
 流れ込んだ海水が渦を成しているのか未だに海面には落ち着きがない。
 それ以前に今居る場所から海面までの距離がかなりあるため、今まで飛込みの練習をした事が無いセツナがここから飛込みを行う事はあまりにも無謀だった。
 飛び込めば命が危険になる。
 そう認識したのと同時にセツナは後ろに一歩だけ下がる。

 「ごめん。私には無理」

青白い顔をしてフルフルと頭を振ってチャーリーの意見をセツナは拒否した。
 
 「セツナ

縋るように名前を呼ばれたセツナはキュッと瞼を閉じて絶対にチャーリーの言葉には従わないと言うかのような態度を見せる。
 
 「ビーはきっと私達の事を待ってる」

バンブルビーの名前を聞いた瞬間、セツナの脳裏に浮かんだのは海水の中に引きずり込まれていったバンブルビーの姿だった。
 シャッターを倒すために自らの命を犠牲にする事をバンブルビーは選らんだ。
 けれど彼は最期にチャーリーとセツナの方へと視線を向けた。
 別れを惜しむかのように。

 「私一人じゃきっとビーは助けられない」

頬に触れてきたチャーリーの手がいつもよりも冷たいことにセツナは気づくと、閉じていた瞼をそっと開く。
 チャーリーの顔色はいつもよりも悪く、彼女が父を喪ってから飛込みをしていなかったことをセツナは思い出す。
 練習をしていなかった期間が長すぎた為きっとタイミングなどの勘が鈍っていることはチャーリー自身が恐らく一番良く解っているだろう。
 
 「どうしても飛ぶの?」

 「うん」

 「・・・そっか」

大切な人を喪った時の忌まわしい記憶があるからこそチャーリーはずっと飛込みから遠ざかってきていた。
 だが今は違う。
 大切な人を救うためにチャーリーは飛込みをしようとしている。
 この飛込みが成功したらきっとチャーリーは父を喪った日からようやく歩き出されることになるのだ。

 「チャーリーは最初の一歩を踏み出すときはいつも私と一緒だったね」

自転車に乗るときも、水泳を始めたときも、車の修理を教わった時も、ずっとセツナと一緒だった。
 口や態度では飄々としているが実は内心はかなり緊張していることをセツナは知っていたが、ずっとずっと見て見ぬ振りをして来た。
 いつまで最初の一歩を踏み出すときが一緒なのかは解らない。
 けれど許されるのならばもう少しくらいは一緒でも良いのかもしれないとセツナは思うとゆっくりとため息を吐く。

 「解った」

 「本当?」

 「うん。だけど私は飛込みをしたことはないから、タイミングはチャーリーに任せるよ?まぁ私の場合は飛込みっているよりも落下するって言った方が正しいかもしれないけど」

膝を抱えて宙で回転するなんていう技術はセツナにはない。
 そうなれば残された手段は足から海中に落ちるという手段だけだ。
 簡単そうに思えるそんな行為も運動神経の良い者ならば出来るだろうが、何においても平均的な才能しかないセツナには中々難しいことだった。

 「やるよ」

緊張と恐怖からか引きつった笑みしか浮かべられなかったがそれでも、虚勢を張って笑ったセツナの姿を見たチャーリーは何かを堪えるかのように唇を噛みしめていたが、無言のままセツナへと近づくとその身体を抱きしめる。

 「ありがとう」

 「どういたしまして」

セツナがポンポンと背中を軽く叩いてやるとチャーリーはゆっくりと離れた。
5/13ページ
スキ