このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

2017.10

夢小説設定

本棚全体の夢小説設定
あなたの苗字
あなたの名前

この小説の夢小説設定
001

今日は創作サイトでよく見かける「初回必読」や「first」のようなページの作り方を解説いたします!

フォレストページ+では「フリーページ」という機能を使うと、自由に内容を書き込める単体のページを作ることができます。

なお、フリーページはこのページから追加してください。

フリーページの名前は「初回必読」でも「first」でも「about」でも「初めての方へ」でも、なんでもOKです!

「マイページにリンクを表示」は「ON」にすることがオススメです。

作成したページの内容に、直接「このサイトは○○の××なサイトです」のような説明を書き込んでいけば、あっという間にサイトの説明ページが完成です。


このままでもOKなのですが、マイページを表示してみると・・・ちょっとリンクの位置、気になりません?

最初に読んでねって言ってるのに、一番後ろにリンクがあるんじゃ気づいてもらえないかもしれないですよね・・・

ならば、このリンクの位置を変えてみましょう。

設定ページは、マイページの基本設定内のマイページリンク設定内の「リンクのを並び替え」です!

これで先頭に移動することができますよ。

なお、サイト上部に表示されるナビゲーションメニュー内にリンクを加えたい場合は、
ナビゲーションメニューの編集ページでフリーページへのリンクを新規追加してください。

こちらも先頭に移動したい場合は、「リンクのを並び替え」から設定できますよ!


初回必読のページは、絶対に作らなければならないなどの決まりはありませんが、
事前に閲覧者さんには知っておいてほしいことや、サイト内で守ってほしいルールなどをあらかじめ書いておくことで、トラブルを未然に防ぐことができる可能性が高くなります。

なので、転ばぬ先の杖として作っておいて損はないと思いますよ!
12/21ページ
スキ