第16憑目
夢小説設定
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
バイト終わり、家に帰ったら誰もいなかった
……え?
俺入る場所間違えた?ここ、俺ん家だよな?
いつも帰ってくりゃ、こひながおかえりなさい。って言って、抱き着いて、霧雲兄さん大好きってほっぺにキスしてきて、家政婦(コックリ)の作った夕飯食べてあーんなんかしちゃったりして、こひなと一緒に風呂入って背中洗いっこして、こひなと一緒に布団の中に潜り込んで…
「狗神と同じ変態か!!」
いつの間にか俺の後ろにコックリがいた
「狗神と一緒にすんな。家族愛だろう」
「限度ってもんがあるだろ!」
家の家政婦はうるせーな
コックリの肩に乗っていたこひなが俺に向かって飛び降りてきたからちゃんとキャッチする
「ただいま帰りました」
「おかえり。いつもと逆だな」
いつもは俺がただいまと言っている方だから何だか新鮮だ
コックリが夕飯を作りに行って、俺はこひなと狗神アニマルバージョンと自室に行く
「霧雲兄さんの部屋は久し振りなのです」
「そういやそうだな。狗神は初めてだよな?」
「いえ
霧雲様が御学業なさっている間に入らせて頂いております」
「勝手に入んなよ!」
たまに部屋に違和感感じてたのはこいつのせいか
散らかってる本やらCDやらを部屋の角に纏めておく
「片付けておかなくてはコックリさんが煩いですよ」
「いいのいいの」
部屋に入らせなければ問題ない。それにいかがわしいモンなんか持ってねーし、見られて困るモンもない
狗神がそれを聞き、ベッドの下やら机の引き出しやらを漁る
「ねーつってんのに」
「霧雲兄さんは女性の体に興味ないのでせうか?」
「え、いやぁ…」
それを妹が聞くか?
答えられるわけねーだろ
「私は霧雲様にもこひな様にも興味ありますよ。全てを知りとうございます」
「気持ち悪いからお前は黙っててくんない!?」
背中に悪寒が走ったわ!
俺の部屋に良い匂いが漂ってきて、コックリが俺の部屋に入ってきた
「飯出来たぞー
冷めないうちに来いよ」
「おお。今行く」
こひなが先に部屋を出ていき、狗神がその後ろを追って行った
「…少しは片付けをしろ」
「うっせーな。これでいいだろ
俺はちょっと散らかってるくらいが一番過ごしやすいの」
「部屋が散らかってると太るらしいぞ」
「そんなん迷信だね。俺は痩せてる」
「筋肉もないけどな」
コックリを伸(ノ)し、俺も飯を食べに和室に行く
和室には信楽もいた
「信楽がこんな早く帰ってんなんて珍しいな」
「今日は嬢ちゃん助けに行ったからな」
「?」
どーいうことだ?
嬢ちゃんて誰だ
「こひな様が猫娘に誘拐されたので助けに行きました」
「こひなが誘拐!?猫娘ってまた妖怪か!?」
こひなは妖怪と縁がありすぎだぞ。兄ちゃん心配だ
「人形好きの猫さんなのです。しかしコックリさんよりもねちっこいのでせう…」
こひなは猫女?のことを思い出したのか顔を青ざめる
「コックリ以上とは…お気の毒に」
こひなの頭を撫でておいた
俺達が食べ終わりそうになった頃、やっとコックリが起きてきた
「いて~……
明日霧雲の部屋掃除しとくからな」
「滅すんぞ」
以前コックリから貰った退魔の札でな
「人間の思春期というものは難しいものなのです」
「お父さん嫌い!と嫌いでもねーのに言っちまう年頃なんだよ」
「触ってくんじゃねーよと、誰かと触れ合う事が恥ずかしく感じてしまうものです」
「てめーら止めろよ!俺はそんなんじゃないからな!?
おいこらコックリ、ニヤけてんじゃねー!」
「可愛らしいお年頃なんですねー!ププーッ」
ちげーって!何なんだこいつら、人をおちょくりやがって…!
「とにかく!俺の部屋には入んなよ!?」
明日学校行く前に結界張っておこ…
次の日、俺の部屋の前で結界と対向するコックリがいたらしい
入れなかったけどな!
……え?
俺入る場所間違えた?ここ、俺ん家だよな?
いつも帰ってくりゃ、こひながおかえりなさい。って言って、抱き着いて、霧雲兄さん大好きってほっぺにキスしてきて、家政婦(コックリ)の作った夕飯食べてあーんなんかしちゃったりして、こひなと一緒に風呂入って背中洗いっこして、こひなと一緒に布団の中に潜り込んで…
「狗神と同じ変態か!!」
いつの間にか俺の後ろにコックリがいた
「狗神と一緒にすんな。家族愛だろう」
「限度ってもんがあるだろ!」
家の家政婦はうるせーな
コックリの肩に乗っていたこひなが俺に向かって飛び降りてきたからちゃんとキャッチする
「ただいま帰りました」
「おかえり。いつもと逆だな」
いつもは俺がただいまと言っている方だから何だか新鮮だ
コックリが夕飯を作りに行って、俺はこひなと狗神アニマルバージョンと自室に行く
「霧雲兄さんの部屋は久し振りなのです」
「そういやそうだな。狗神は初めてだよな?」
「いえ
霧雲様が御学業なさっている間に入らせて頂いております」
「勝手に入んなよ!」
たまに部屋に違和感感じてたのはこいつのせいか
散らかってる本やらCDやらを部屋の角に纏めておく
「片付けておかなくてはコックリさんが煩いですよ」
「いいのいいの」
部屋に入らせなければ問題ない。それにいかがわしいモンなんか持ってねーし、見られて困るモンもない
狗神がそれを聞き、ベッドの下やら机の引き出しやらを漁る
「ねーつってんのに」
「霧雲兄さんは女性の体に興味ないのでせうか?」
「え、いやぁ…」
それを妹が聞くか?
答えられるわけねーだろ
「私は霧雲様にもこひな様にも興味ありますよ。全てを知りとうございます」
「気持ち悪いからお前は黙っててくんない!?」
背中に悪寒が走ったわ!
俺の部屋に良い匂いが漂ってきて、コックリが俺の部屋に入ってきた
「飯出来たぞー
冷めないうちに来いよ」
「おお。今行く」
こひなが先に部屋を出ていき、狗神がその後ろを追って行った
「…少しは片付けをしろ」
「うっせーな。これでいいだろ
俺はちょっと散らかってるくらいが一番過ごしやすいの」
「部屋が散らかってると太るらしいぞ」
「そんなん迷信だね。俺は痩せてる」
「筋肉もないけどな」
コックリを伸(ノ)し、俺も飯を食べに和室に行く
和室には信楽もいた
「信楽がこんな早く帰ってんなんて珍しいな」
「今日は嬢ちゃん助けに行ったからな」
「?」
どーいうことだ?
嬢ちゃんて誰だ
「こひな様が猫娘に誘拐されたので助けに行きました」
「こひなが誘拐!?猫娘ってまた妖怪か!?」
こひなは妖怪と縁がありすぎだぞ。兄ちゃん心配だ
「人形好きの猫さんなのです。しかしコックリさんよりもねちっこいのでせう…」
こひなは猫女?のことを思い出したのか顔を青ざめる
「コックリ以上とは…お気の毒に」
こひなの頭を撫でておいた
俺達が食べ終わりそうになった頃、やっとコックリが起きてきた
「いて~……
明日霧雲の部屋掃除しとくからな」
「滅すんぞ」
以前コックリから貰った退魔の札でな
「人間の思春期というものは難しいものなのです」
「お父さん嫌い!と嫌いでもねーのに言っちまう年頃なんだよ」
「触ってくんじゃねーよと、誰かと触れ合う事が恥ずかしく感じてしまうものです」
「てめーら止めろよ!俺はそんなんじゃないからな!?
おいこらコックリ、ニヤけてんじゃねー!」
「可愛らしいお年頃なんですねー!ププーッ」
ちげーって!何なんだこいつら、人をおちょくりやがって…!
「とにかく!俺の部屋には入んなよ!?」
明日学校行く前に結界張っておこ…
次の日、俺の部屋の前で結界と対向するコックリがいたらしい
入れなかったけどな!
1/1ページ