第3憑目
夢小説設定
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
久し振りに一日中休みが取れた日曜日
こひなとコックリ…さんが玄関で何やら話しているのが聞こえる
「何やってんだー
今日は一日中寝て過ごすつもりだったんに…」
俺が玄関に行くと、こひなに抱き着いているコックリ…さん…、いや、コックリ
「こひなに何してんじゃわれぇぇぇえ!!」
俺必殺技の跳び蹴りをコックリの顔面に喰らわす
「ぐぁは!!」
コックリは玄関の戸を破り、家の敷地外にまで飛んでいった
「こひな~
怖かったろー!?
兄ちゃんが慰めてやるよー!」
「市松こひなは人形なのでどうじません」
そう言いながら俺に抱き着いてくる
可愛ェ…っ!!
─────
──
ところかわって和室に連れていかれたこひなと俺
「大事な話があります
そこに座りなさい」
「座ってます」
「座ってる」
何故かコックリと向き合って、三人正座で座ってる
「「?」」
──カツッ!!!
コックリがそう叫んで膝立ちになる
「コックリさんが降りてきたんだから、何か質問したらどうだ」
「「…」」
質問ねぇ…
こひなはパソコンを開いてネットを繋げる
「ググった方が早いです」
「確かに」
「ネットが憎い!」
コックリは縁側に座る
「コックリさんも嘗められたもんだ…。
俺はネットと違って、どんな質問にも正確に答えられる」
と、言ってもなぁ…、コックリに質問したいこともねーしな…
「コックリさん、コックリさん」
コックリはこひなに呼ばれ、こひなの方に振り向く
「ん?」
「命とは、人生の意味とはなんですか?
安楽死とは罪ですか?
クラムボンとは何ですか?
コックリさんのスリーサイズは?
今日の下着は何色ですか?」
「答えのない質問とセクハラは止めろ!」
さすが、我が妹
「では、次のテストの解答を教えてください」
「お!それ俺も俺も!」
俺とこひなは問題集とドリルをコックリに見せる
「チートすんな」
「ケチ」
「あれもダメ。これもダメで役にたちませんです」
「質問が悪い!」
妖怪だろー!神様だろー?
「消費税率の引き上げに関する問題とこん「自治系はパス」」
殆んどダメじゃねーか!
「んじゃあ、明日の天気は?」
これくらい答えらんねーんならコックリさん辞めろよ
「まあ、それなら
ちょっと待ってろ」
コックリは先程こひなが使っていたパソコンを持つと、キーボードを押し出した
「それネットだろ!」
「ググるのですか?
コックリさんはサーチエンジン以下と判明なのです」
「…」
こひなの辛口な言葉に何も言い返さないコックリ
?
なんか様子が変なような…
「なんか何もしてねーのに壊れた…!」
ビリビリといっているキーボード
画面も真っ青で砂あらしが入っている
「俺のパソコンっっっ!!これどーすんの!?」
「ハイテクはわからん」
「ここまで使えないとは…何したんですか?」
流石のこひなも冷や汗をかいた
友達いないくらいいいじゃねーか
コックリは俺とこひなに抱き着きながら、孤独死は嫌だと繰り返し呟く
何で男に抱き着かれなきゃいけねーんだよ~…
「若い頃はよかった…」
あ、なんかコックリが昔話をし始めた
「今はもう若くないのですか」
「俺は昔、神社で神として奉られ、人々に必要とされていた」
「老人にありがちな、自分の若かりし頃の武勇伝を語り始めたな」
「時代の流れ、信仰されなくなり、神社が潰れると共に、俺の居場所「今はもう若くないのですか?」うるせー」
結局何が言いたかったのか、全くわからない
こひなとコックリ…さんが玄関で何やら話しているのが聞こえる
「何やってんだー
今日は一日中寝て過ごすつもりだったんに…」
俺が玄関に行くと、こひなに抱き着いているコックリ…さん…、いや、コックリ
「こひなに何してんじゃわれぇぇぇえ!!」
俺必殺技の跳び蹴りをコックリの顔面に喰らわす
「ぐぁは!!」
コックリは玄関の戸を破り、家の敷地外にまで飛んでいった
「こひな~
怖かったろー!?
兄ちゃんが慰めてやるよー!」
「市松こひなは人形なのでどうじません」
そう言いながら俺に抱き着いてくる
可愛ェ…っ!!
─────
──
ところかわって和室に連れていかれたこひなと俺
「大事な話があります
そこに座りなさい」
「座ってます」
「座ってる」
何故かコックリと向き合って、三人正座で座ってる
「「?」」
──カツッ!!!
コックリがそう叫んで膝立ちになる
「コックリさんが降りてきたんだから、何か質問したらどうだ」
「「…」」
質問ねぇ…
こひなはパソコンを開いてネットを繋げる
「ググった方が早いです」
「確かに」
「ネットが憎い!」
コックリは縁側に座る
「コックリさんも嘗められたもんだ…。
俺はネットと違って、どんな質問にも正確に答えられる」
と、言ってもなぁ…、コックリに質問したいこともねーしな…
「コックリさん、コックリさん」
コックリはこひなに呼ばれ、こひなの方に振り向く
「ん?」
「命とは、人生の意味とはなんですか?
安楽死とは罪ですか?
クラムボンとは何ですか?
コックリさんのスリーサイズは?
今日の下着は何色ですか?」
「答えのない質問とセクハラは止めろ!」
さすが、我が妹
「では、次のテストの解答を教えてください」
「お!それ俺も俺も!」
俺とこひなは問題集とドリルをコックリに見せる
「チートすんな」
「ケチ」
「あれもダメ。これもダメで役にたちませんです」
「質問が悪い!」
妖怪だろー!神様だろー?
「消費税率の引き上げに関する問題とこん「自治系はパス」」
殆んどダメじゃねーか!
「んじゃあ、明日の天気は?」
これくらい答えらんねーんならコックリさん辞めろよ
「まあ、それなら
ちょっと待ってろ」
コックリは先程こひなが使っていたパソコンを持つと、キーボードを押し出した
「それネットだろ!」
「ググるのですか?
コックリさんはサーチエンジン以下と判明なのです」
「…」
こひなの辛口な言葉に何も言い返さないコックリ
?
なんか様子が変なような…
「なんか何もしてねーのに壊れた…!」
ビリビリといっているキーボード
画面も真っ青で砂あらしが入っている
「俺のパソコンっっっ!!これどーすんの!?」
「ハイテクはわからん」
「ここまで使えないとは…何したんですか?」
流石のこひなも冷や汗をかいた
友達いないくらいいいじゃねーか
コックリは俺とこひなに抱き着きながら、孤独死は嫌だと繰り返し呟く
何で男に抱き着かれなきゃいけねーんだよ~…
「若い頃はよかった…」
あ、なんかコックリが昔話をし始めた
「今はもう若くないのですか」
「俺は昔、神社で神として奉られ、人々に必要とされていた」
「老人にありがちな、自分の若かりし頃の武勇伝を語り始めたな」
「時代の流れ、信仰されなくなり、神社が潰れると共に、俺の居場所「今はもう若くないのですか?」うるせー」
結局何が言いたかったのか、全くわからない
1/1ページ