9話
夢小説設定
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
2年生になりお母さんからおつかいを頼まれたので、ウィスパーと近所のスーパーまで買い物行った帰りの事だった。
公園を通ると近道なのでそこを歩いていると、茶色い犬が水筒を持ってくつろいでいた。
「ありゃ、コマじろうじゃないですか。こんな所でピクニックですか?」
「久しぶりズラ!ピクニックじゃなくて兄ちゃんを待ってるズラ。かれこれ3日はここで待ってるんだけど、なかなか来ないズラね~。
それよりウィスパーの隣にいる女の子は誰ズラ?」
「コマさんはまた迷子になってるんですね…。
そうそう!私の新しいご主人様の霊和ちゃんでうぃす!」
『よろしくね。』
「コマじろうズラ!
この子が妖魔界で噂の女の子ズラね!会ってみたかったズラよ!」
『うわさ?』
「霊和ちゃんはたった一人の妖怪ウォッチを持った存在ですからね!そっちこっちで噂のネタになっていますよ。」
そうだったんだ…。
ウィスパーの言った通りたった一人の妖怪ウォッチ所持者なので噂になっているのは仕方ない。
「兄ちゃんを見掛けたらここにいるって教えてあげてほしいズラ。」
『わかったよ。じゃあバイバイ。』
食べ物を持ったままだったので話を早々に終わらせて帰る事にした。
───────
──
『アレ何だろ…?』
家の近所まで来ると、驚いた事に道端にある水色の45リットルゴミ箱が独りでに動いていた。
「うぃす!?これが所謂ポルターガイストというやつですか!?」
『こっちにくるよ!?』
ガコンガコンと大きな音を立てながら此方に近付いてくる。
周りには誰もいなく、ゴミ箱がロボットなのか妖怪なのかわからない。もしかしたら人間かもしれないがそれはそれで不気味だ。
私はどうして動いているのか気になった。
人間じゃありませんようにと思いながらゴミ箱に近付く。
「霊和ちゃんなんて無謀な事しているんですか!!?ゴミ箱から離れてください!」
『ちょっとフタ開けるだけだから!いいよね?』
ウィスパーは近くの電柱から顔だけ出しながら忠告してくる。
「いやいやいや!いいよね?じゃありやせんよ!?呪われてしまっても知りませんからね!」
『大丈夫だよ。』
根拠なんか全くない。そうでも言わないとウィスパーが納得しないからだ。
開ける時はこう言うんだよね。と思考しながらゴミ箱の横に立ち、蓋に手を伸ばす。
『ご開帳~。』
「キエェェェェエエ!!」
ウィスパーが奇妙な叫び声を上げているのを聞きながら蓋を開けた。
中を覗くと白い物体がある。
『ウィスパ~、こっちに来て!中に何か入ってるよー!』
電柱の陰にいるウィスパーを呼び、中にある白い物体を取り出そうとするが引っ掛かっているらしく抜けない。
『んんっ、抜けない~っ』
「私にお任せください!」
へっぴり腰になりながらもウィスパーは白い物体を掴み引っ張り出そうとする。
「イタタタタタっ!
痛いズラ!
もっと優しくしてほしいズラー!」
ゴミ箱の中から声がした。
ウィスパーは驚愕の余り、先程隠れていた電柱まで後退り頭を直撃している。
『ゴミ箱の中で何してるの?ハマっちゃったの?』
「そうズラ!出してほしいズラけど痛くはしないでほしいズラ…。」
白い物体は何かの拍子にすっぽりとハマってしまい出られなくなっていた。
『ウィスパー、どうすればいいかな?』
「というかよく、よく分からないモノと会話出来ますね。うぃす…。」
頭を擦りながらウィスパーは呆れたような顔をしながら近付いてくる。
『取り敢えずフゥ2呼ぼう。』
ポケットにいつも入れてあるメダルを取り出す。
『私の友達、出てきてフゥ2!妖怪メダル、セット・オン!』
「フゥ2!」
妖怪ウォッチの光からフゥ2が出てくる。手にはゲーム機が握られていた。
「…今いいとこだったんだけど~。」
『この子をゴミ箱から出してあげたいの。』
「ナニコレ。」
フゥ2はゲーム機を仕舞ってゴミ箱の中を覗く。
「誰だかわかんないけど助けてズラ~!」
「ん?
この声、もしかしてコマさん?」
「もんげー!オラの事を知ってるズラ?」
白い物体にフゥ2だと教えるが知らないと言われた。なのでフゥ2はケータだと言い直したらわかったみたいだった。
「あのコマさんでしたか!」
『コマさん?コマじろうと名前似てるね。』
コマじろうとは先程公園で会った茶色い犬妖怪ことだ。
「コマじろうの事は知ってるんだ。」
先程公園で会った事を伝えた。
「コマさんとコマじろうは兄弟だからね。」
『じゃあコマじろうが言ってたお兄ちゃんはこのコマさんなんだね。』