更新履歴

更新履歴一覧

  • 20250131(金)20:45

    異味鍋部屋に短編一つ追加しました。前の話の後編です。



    ちょっと次の短編ですが前に二つの内どちらにするかをお聞きしましたが、少し書きたいお話が思い浮かんだのでそちらを書かせてもらいます。ちょっと短めになると思いますので、多少早く書けると思いますので少々お待ち下さい。
  • 20250117(金)20:56

    はい、異味鍋部屋に短編一つ追加です。一先ずは前編になります。後編は出来上がり次第提供します。



    取り敢えず前編は作り上げましたが、後編が出来上がるまではまだ時間がかかります。なのでしばらくお待ち下さい。その上で前の更新履歴に書いた二つのどちらを見たいかを書いていただければ、どちらに意識を集中すればいいか楽になりますのでありがたいです。
  • 20250112(日)21:28

    今短編は鋭意制作中です。ただちょっと今回は前編後編に分かれる事になるかと思われますので、一個出来たから次の作品とはならないことはご了承ください。



    ただそれでもその次にどういった短編を作ろうかというネタは考えてるので、またどちらを見たいのかに関しての意見を聞きたいんですが・・・次の二つでしたらどちらの短編が見たいでしょうか?


    ・帝丹高校に赴任した小五郎達の2個上の先輩になった龍が如くの冴島大河(転生)先生による、まともな大人視点でのコナン世界における様々なフラグ構築にフラグのへし折り話

    ・鬼滅の刃の甘露寺蜜璃(転生)が空手部の後輩だった蘭の新一との上手くいかない彼氏彼女の恋愛関係についてを真剣に話していく話



    ・・・この二つです。どちらが見たいのか、コメントいただけたら幸いです。まだ短編作ってますからすぐには出来ませんが、コメントしてくださったら嬉しいです・・・
  • 20250103(金)23:10

    はい、異味鍋部屋に短編一つ追加です。出来上がりましたが、見られる方は注意した方がいいかもしれないです。当時の画風的に結構キツいシチュエーションの物をクロスさせたので。



    取り敢えず短編は出来上がりましたが、次の短編はこれを作ろうかなというのはぼんやり考えています。なのでまた少しゆっくりお待ち下さい。感想などお待ちしています。
  • 20241231(火)21:25

    大晦日になり短編も作成は続けていますが、来年になることが確定しました。その辺りはマイペースに作ってますのですみませんが、一月中には出来ますのでご勘弁を。



    ただ今年はこのサイトというかフォレストページが終わるという事になった為、これまでの年の中でも創作活動で一番てんやわんやしていたことがすごく印象に残っています。結果としてこのサイトへの出来るだけの移転はやり遂げ、支部へも短編を載せるという新しい試みを行いました。



    まぁ色々とやることが多かった年ではありますが、来年もまた出来るだけ創作活動はやることはやるようにしていきますので、来ていただける方はどうぞご自由に来られてください。後、何か意見なり要望がありましたらコメント自由にどうぞ。支部の方でも受け入れております。
  • 20241228(土)23:14

    AdoのLIVEに行ってきました。ただ歌はようつべのヤツをよく見てたので実力を遺憾無く発揮しているのが分かるパフォーマンスだったことから、満足出来ました。ただMCの部分で動画の切り抜きで陰キャだか根暗だかとマツコに言われてるサムネのヤツがあったんですけど、それが嘘や大袈裟じゃないと本心から感じられたことの方が今回のLIVEでめちゃくちゃ印象に残りました。



    まぁそのMC部分に関しましてはレポートに残すような方がいましたらそちらを参考にして見た方がいいと思いますが、私が個人的に感じました印象としてはナイーブな部分が大きい人物であると共に、そのナイーブさがAdoのいいところでもありつつ懸念な部分でもあると感じました。その部分とどう向き合うかやバランスを取れるかに関しては部外者である私がどうこう言える物ではないと思ってはいるんですが、私としては焦らずゆっくりとやっていってほしいなと感じました。心だったり周囲との問題に関しては下手に焦るような事をすると、却って手遅れになることも有り得ると思いますから。



    ただ繰り返すようですが、LIVEのパフォーマンス自体はすごく良く楽しめました。また機会があれば行ってみたいと思います。
  • 20241220(金)16:52

    え〜と、コメントをしてくださった方がいらっしゃったのでコメントを返信していますが、何か私に聞きたいことがある方がいらっしゃったら気軽にコメントされてください。


    答えられる事にはお答えしますし、コメントを表に出されたくないというのでしたら隠すようにしますので、どんな風に返すのかは返信の場を参考にされてください。
  • 20241218(水)17:37

    異味鍋部屋に短編一つ追加です。



    短編出来上がりました。次の短編ですがちょっと考えが浮かびましたので、新一のメンタルをへし折る話を作りたいと思います。なのでそちらをしばらくお待ちください。
  • 20241213(金)20:31

    え〜、少しゆっくり気味ではありますが短編は作っています。なので出来上がるまでもう少しお待ちください。



    ただゆっくりになっている理由に関しましてはリメイクドラクエ3をやっているからというのが大きいんですが・・・楽しんでいる部分は大いにあるのは確かです。けどようつべの動画で強い特技はナーフされてもっと難しくみたいに言ってる動画があったんですが、私としてはラスボス戦まではバランス的に楽しめはしたんですが裏の裏と言いますか・・・そこまでの段階まで来て、もうこれドラクエじゃなくない?と萎えています。そしてそこまでの段階に行くと、もうただの戦うがほぼほぼの無駄行動になっていることにも。



    正直、この辺りは海外向けに作っているのもあるためだという部分もあるのでしょうが・・・ちょっとドラクエとして考えると難しすぎやしませんか?ヌルゲーだと海外ウケが悪いからみたいな考えからなのかもしれないですけど、普通の難易度であれじゃあやる気が失われて仕方ありません・・・
  • 20241128(木)22:33

    え〜、支部に短編全部とは言いませんが転載しようと思った分は転載し終わったと判断しましたので、ボチボチ短編作成に戻ろうと思います。全部じゃないのは全部やるのは時間がかかるのもありますし、このサイトの存在は何?ともなりますから連載含め転載してないヤツは転載しませんのでご了承を。



    まぁ今後作る短編に関しましては同時進行で載せていくようにはしますので、取り敢えずはそれで勘弁してください。また今は短編の作成に取りかかっていますので・・・