変わらないままではいられない、変わらずいてはいけない

そうして半兵衛の教えを受けた刑事達の行動により新一は事件に関われなくなっているわけだが、段々と時が経つにつれてフラストレーションを溜めていっていると想像出来る様子に二人に言われたよう、海外で探偵になることを目指すのではないかという予測が現実味を帯びてきた。蘭が付いていくかどうかは別にしてだ。

・・・というよりそもそも前にも話をしたが、自称であっても探偵という事件を解決出来る権限を持っていない人間が普通に事件現場にて活動出来るのがおかしい上に、犯人と敵対して自分達で撃退するということを平常の状態とすることが有り得ないのだ。そこを新一や蘭もそうだが、他の周りにいる大人達も誰も意識した上で当事者達に説明しなかったことの方がおかしいと二人は説明した上で、その代償を払うようにしたのである。

それが嫌なら嫌と言えばいいし、反対なら反対と言えばいい。ただしキツい反撃を行うことは覚悟してもらう・・・そう二人が宣言したことに、図らずも人には言うことが出来ない事情が複雑に絡み合ったこともあって新一は二人や警察に反論出来るような状態ではなくなってしまっていた。

となれば探偵としてやっていくには日本にいる間は雌伏の時とし、二人が言ったように外国に行った方が探偵としての活躍を見込めると考えることだろう・・・新一からして不本意であることは間違いないだろうがだ。

そして蘭に関しては新一よりはちゃんと言うことを聞くようになったのは確かだが、それでも新一といる事についてを完全に諦めきれてないことに関してはそれこそ二人の関与することではない・・・事件の関係しない場での色恋沙汰に関しては、当事者同士の間での話でしかない。小五郎達からすれば二人の力を借りたいかもしれないだろうが、そうそう二人も暇ではない事もあるが言えば言うほどに反発するのは目に見えていた・・・この辺りは一度こうと決めたら引くことはまずそうそうない英理似な部分ではあるが、当人に言えば小五郎似だと返すことだろう。

まぁ小五郎が不憫になることに関しては少し同情的な気持ちにはなるが、報告に忠告といったことはやるだけやってはおいた。後でどうなるかに関しては警察であり他人の役目ではなく、親で身内である小五郎達がやるべきことだ。蘭がどういう道を選んで意志を示すのかに対し、小五郎達が応対するかは。






・・・何はともあれこれでもう二人はやるべきことは精々優作達が来たり新一が不満を言ってきたなら、臨機応変に対応すればいいといった程度にやってきたのだ。後は新一がどういった進路を選択するかはプライベートでも付き合いがあって親交を結んでいる訳ではない自分達が決めることではなく、新一が決めるだけだと二人は考えている。ヒーローとしての探偵を諦めて日本で暮らす道を選ぶか、そんなヒーローとしての探偵を諦めきれず外国で探偵になるかは・・・



END









.
28/29ページ
スキ