襲撃

夢小説設定

本棚全体の夢小説設定
君の名前は?

この小説の夢小説設定
君の名前は?

_



_「え、副委員長が!?」

雲「そう、例の連中に襲われて入院したよ」


ここ数日、風紀委員会を問わず並盛中の生徒が、隣の黒曜中の生徒に怪我を負わされる事件が頻発している。

襲われているのは、特にケンカが強いのではないかと思われる生徒たちばかりで。


雲「だから、キミも帰って」

_「ま、待ってください。それじゃ…」

雲「キミが連中に負けるとは思ってない。でも、心配なんだよ。だから解決するまで家で大人しくしてて、連絡はするから」

_「…わかりました」


渋々という感じだが、心配と言われてしまったら断れない。


雲「家までの護衛はつける、意味がないことを願うよ」


委員会のメンバー3人と共に校門から出ていく姿を、雲雀は窓から見送った。


学校通りから住宅街にまで来ると、周囲を行き交う人が少なくなる。

平日の昼間なんて、こんなものかもしれないが。


員「あ!」


前方を歩いていたメンバーが声をあげたので肩越しに覗くと、黒曜中の制服を着た二人組が待ち伏せて立っていた。


員「***さんは、向こうの道へ」


そう言うなり3人は黒曜中の生徒の元へと向かっていく。


_「は、ば…バカ!!」


引き止める間もなく、自ら絡みに行っては返り討ちに合っているのを見ながら、思わず上着の下に手を伸ばす。

彼らが倒れていく、その背後から相手の死角を突くように、手に握りしめた物を振り上げた。


ジャラッ..
その奇襲は成功し、遠心力を伴って振られた棍の先が黒曜中生徒の脇腹にブチ当たる。


?「ギャン!!」


そう悲鳴をあげて、攻撃をモロに食らった一人が地面に倒れて転げ回る。


員「…***さん!」


ジャコンッ..
三節に分かれる棍棒を構え直す***を委員会メンバーが見上げた。


_「狙いはウチなんだろ、コイツらは関係ない」


やや大きめの学ランを着た***に、メガネを掛けた生徒が向き直る。


千「…お前が、形代?」

_「だったら?」

千「なら、潰す…」


雲雀の危惧は当たってしまった。

出逢ってしまったのなら仕方はないだろう。


ジャッ..
メガネの生徒の両手から小さな物が放たれる。

空中で若干の静止があったかと思えば、無数の細長い物がキラッと光ったのが見えて、棍棒を前方で回転させる。

ガガガガッ..
弾き落とした物が地面に突き刺さる。


_「(…針、毒か?)」


明らかに遠距離を得意とする相手に届かせるために、視界を覆うように上着を放った。

それを追うように地を蹴れば、三節混を前方に押し出す。内臓されている余剰分の鎖が伸びて千種の頬を掠った。


千「ッ!」

_「…外したか」


小さく舌打ちをして、根を引き戻す。

再度、間合いを取られては次の手が浮かびにくい。
そう悩んで思案していると、千種が武器を懐に仕舞った。

そして、地面に横になっている相棒の首根を掴むと、ズルズルと引き摺るようにして去っていった。


_「…逃げた、のかな」


自身も武器を上着の中に戻しながら、それを眺めた。

地に倒れた委員会メンバーのために然るべき対応をして、比較的、怪我の軽いメンバーに指示を出す。


_「お前は学校に戻って委員長に事を報告。ウチは、このまま家に帰るから」


員「押忍!」


そう返事をして、彼は学校への道を戻っていった。

***は、割と近くまで来ていた自宅に帰っては雲雀にメールを送った。


後日また、襲撃はあるのだろうか。

本当に、家の中は安全と言えるのだろうか。


ピロン♪
携帯のメール着信音が鳴った。


雲『ちゃんと家に居るんだよ』


そのメールを見ては、ほっと肩の力を抜いた。

雲雀も、少しは安心してくれていると良いのだけれど。




1/3ページ
スキ