ライヤ編

夢小説設定

本棚全体の夢小説設定
○○

 ◇名前変換可能→○○○○先生、○○ちゃん先生、


■生徒と先生の場合
 
「おはようございます。○○先生」
 
○○ちゃん先生、まだ残ってるの? 教師って大変だねー」
 
「せーんせ、何してるの? 僕が手伝おうか?」
 
「あはっ。せんせーかわいー」


「え? この怪我はどうしたのかって? 心配、してくれるの? せんせーは優しいね」

「転んだだけだよ。……ただ、それだけだよ」

「んー? 大丈夫だよ。先生は何も気にしないで。痛いのには慣れてるんだ」

「ねぇ、せんせー。僕が"僕"じゃなくなったら、全てが上手くいくのかな……」

「教えてよ、先生。僕はどうしたら、幸せになれるの? いつになったら、満たされるのかな」

「……なんてね、冗談だよ。せんせー」

 
「せんせーがいるから、僕は学校に来てるんだよ」
 
「嘘じゃないよ~……せんせー、好きだよ」
 
「ほんとだってば。信じてくれないの? 悲しいな」
 
「なら、大人になったら、迎えに行ってもいい?」
 
「僕、早く大人になりたいな」
 
「大人になって、○○を"俺"だけのものにするんだ」
 
「他の生徒なんて見ないで、俺だけを見てよ」


「せんせー。ここ教えてほしいんだけど」
 
「せんせーって勉強するの好きなの? なんで教師やってるの? お金のため?」
 
「ふーん? せんせー、俺だけの専属教師になってよー」
 
「俺が稼いだらいい? 専属になってくれる?」
 
「えーダメなの? じゃあ、俺も教師になっちゃおうかな」
 
「そしたら、○○と一緒にお仕事出来るでしょ?」
 
 
■先生と生徒の場合
 
「はーい。みんな席についてー。先生の話、ちゃんと聞いてね。真面目に授業受けない子は、先生が直々に罰しまーす」
 
「体罰はしないよーちゃんと体罰にならないようにお仕置きするから、みんな安心してね」
 
「え? お仕置きって言い方だと、やらしいこと想像しちゃう? 生徒にえっちなお仕置きしたら先生の首が飛ぶから、健全で地味にいやーな、お仕置きを実行するよ。覚悟してよね?」
 
 
○○、忘れ物したの? 別に怒ってないよ。それぐらい誰にもあるって。あんまり落ち込まないでいーよ。○○はいい子だね」
 
「次は忘れないように気を付けてくれれば、それでいいよー」
 
「今回も忘れたんだ? しょうがないなぁ。……どう叱ってほしい? ふふ、そんな怖がらないでよ。冗談だって」
 
ってさ、学校嫌い? まぁ、先生も学校あんまり好きじゃないけど。特に小中は最悪だったなー高校で少しだけマシにはなったけど、いい思い出なんて一つもないしね」
 
「え? じゃあ、なんで教師になったのかって?」
 
「俺やみたいな生徒を少しでも減らすため……。なーんてね。ただの気まぐれだよ」
 
はどんな大人になるのかな? ○○。どんな未来が待っているのかな?」
 
「先生、今から楽しみだよ。大人になっても、先生のこと忘れないでね」
 
○○の未来に祝福があらんことを。俺は願っているよ」
 
「先生は神も仏も信じてないから、○○に願うね」
 
「何か困ったことがあったら、いつでも先生に連絡して? 先生が全部、片付けてあげる。本当だよ?」
 
○○の為なら、ヒーローにでも悪役にでもなってあげるからね」
 
「先生ね、演じるのは昔から得意なんだよ」

「だから先生に任せて? の邪魔をする悪ーいものは、先生が退治しちゃうからね」

の未来は、誰にも踏み荒らさせないよ。俺が守ってあげる」
2/4ページ