一章 セツカと時の鎖

 買い物を終えて屋敷に戻ると、フェンさんはもう帰ったあとだった。
 頼まれていたものがすべて揃っているのを確認して、アーノルドさんのいる書斎に届ける。

 書斎には数年前に亡くなった先代当主、シャムロックの蔵書がそのままにされている。
 世界各地から集められた本は……失礼かと思うが悪趣味なものばかり。
 義父の遺品だから捨てずに置こうと残しているアーノルドさんを尊敬する。

「失礼します、アーノルドさん。これ、頼まれていたものです」
「ありがとな、セツカ。助かるよ」
「アクセサリーは、鈴蘭のイヤリングにしてみました。リーンは花が好きだから」

 選ぶときに本人がずっと横にいて、「これ可愛い」と言っていたから、さすがに他のアクセサリーのように投げることはしないはずだ。

「面倒なこと頼んですまなかったな」
「俺は使用人ですから、気を使わなくてもいいです」
「セツカ。他の使用人達の目があるから使用人という形になっているだけで、俺にとってセツカは我が子同然だ。寂しいことを言わないでくれ」

 アーノルドさんが俺の頭を撫でる。拾われた頃は見上げるばかりだったけれど、今は目線が同じ高さ。
 時の流れを感じずにはいられない。

「……こんなにも早くこれを渡す日が来てしまうなんて思わなかったよ」

 アーノルドさんはどこか悲しそうな目をしながら、俺の手に銀色の懐中電灯を握らせた。

 手のひらにすっぽり収まるが、懐中時計にしては鎖が長い。一メルテ(※1)はありそうだ。
 蓋には天球儀に似た文様が刻まれていて、なぜか蓋は開かない。
 色味からしてたぶん銀製。真鍮しんちゅうきんではない。
 かなり使い込まれていて、年季が入ったものだとひと目でわかる。

「これは」
「十五年前、セツカを俺に託した人から預かった。然るべき時が来たら渡すようにと言われていた」

 誰かが、俺をアーノルドさんに託した。
 この不思議な時計とともに。
 その人は俺の家族なんだろうか。
 なんの目的で、手放したんだろう。

「セツカはずっと自分の過去を知りたがっていただろう。その時計を持って、ときもりを目指せ」
「……そこに行けば、俺がなくした記憶の手がかりも見つかる?」

 アーノルドさんは是とも否とも言わない。

「アーノルドさん。ひとつ、聞いてもいいですか」
「なんだ?」
「俺を貴方に託した人は、今どこにいますか」

 その人に聞きたい。
 なぜ俺を手放したか。
 然るべき時とは何なのか。

 アーノルドさんは言い淀んで視線を落とし、それから意を決したように俺を見た。

「……もう、いない。お前と時計を俺に託したあと、光に溶けて消えてしまった」

 人間がそんなふうに失われるわけがない。
 光魔法にしても、そんな術があるなんて聞いたことがない。


「もしかしてその人は、禁術を使った?」



 この世界には二大禁忌とされるものがある。
 死者の蘇生と、時の改変。
 禁忌に触れた者は神の罰を受けると、遙か昔から語り継がれている。



 例えばその人が俺の親だったとして、死んでしまった我が子を蘇生させようとして、神の怒りに触れて消えてしまった、とは考えられないか。
 俺の体を構成する色が普通の人と違うのも、禁術による影響?

 アーノルドさんは首を左右に振る。

「すまないセツカ。俺は魔法学を受けていないからわからない」
「そう、ですか」

 今は何もわからないけれど、時の森に行けばきっと、手がかりがあるはずだ。



image
ツギクルバナー
image

※1長さの単位
1メルテ=1メートル
7/40ページ