..

ここは、隠しきれていないけれど、一応
ひっそりと管理人が本音を呟く場所です。
万が一見つけて頂きコメントを残して
下さった場合は、お返事はさせて頂きますが、
履歴には載せません。予めご了承ください。

記事一覧

  • 文章を書くと言う事

    20181124(土)17:24
    夜叉を書いててもどうも表現が古臭いために、ふた昔くらい前の文章感が否めぬ…。
    まあ元々ライトな感じの文章は書けないので、開き直るしかないんだけどさ。

    ただ、決して上手いわけではないのに、無駄に堅苦しい言葉を使って、言い回しのくどい表現になる事からは脱したい。
    って、今ここに書いてる文もそうだよな。

    最近、読みたい文と書きたい文、そして書ける文に大きくズレが生じてるのでモヤモヤしてます。なんかしっくりこないんだよなー。
    でもこう言う時こそ上達する可能性がある……かも?
    コメントする ( 0 )
  • 書いちゃった

    20181122(木)23:10
    安室さん夢、何とか書けた。
    一応クリスマスを絡めてはいるけど、普通に恋愛話だから、投稿するかに悩む😓
    しかも7000字近いからなぁ…どうしよう💦
    コメントする ( 0 )
  • 安室さん…

    20181122(木)15:32
    合間を見て安室さんの夢小説を打ち込んでるけど、長くなる!企画に投稿しようと思って書いてるのに、やたらと長くなる!
    心理描写が多過ぎるんだろうな。でも一人称で書いてるからつい心の内を書きたくなるんだもん。

    そして安室さんが割と危険な人扱いになってるのが笑える…😅

    そんでもってやっと学校の方の企画がまとまった!ギリギリだったわ…💦
    コメントする ( 0 )
  • 難しい…

    20181122(木)11:57
    何か勢いで安室さん夢を書いてみてるけど、やっぱり情報が偏り過ぎてるし、キャラがブレてるな。
    うーん、難しい…。
    コメントする ( 0 )
  • いかんな

    20181122(木)10:58
    表の日記で、ネタがなくて企画的妄想を書いたけど、ああいうのって書いていいものか悩むなぁ。って、書いておきながら言う事じゃ無いか。なんていうか、言い訳を加えちゃったけど書き方がね。
    元々表現するのが下手なので、誤解を招かないかとビクビクしてしまう小心者(笑)

    でも企画するのはやっぱり好きで、それが例え二番煎じや三番煎じであろうとも、独自の解釈で広げていければ楽しいなと思ってしまう方なのです。
    うん、私が見てないだけできっと、ああいうカレンダーのような感じでイベント作品を集めてるサイトさんもあるんだと思う。

    もし私が個人で作るなら、今思いついてるのはまず作品を書ける推しの誕生日、何かしらの記念日をメインにして、作品などの情報をプラス(ただし公式サイトなどへのリンクは絶対に貼らない)。アニメなどをやっているなら、一時的に放送日に表記するのも良いかも?本の発売日だったり、ゲームの発売日だったり。
    個人が管理するならそんなに広い情報は入らないだろうから、逆に情報が濃縮されて見やすくなるかもな〜、なんて。

    でも好きな物ばかりとはいえあまり明け透け過ぎると、まじめに自分の性癖カレンダーになるよな(笑)
    むしろ夢小説なら夢に特化して、『365日夢日記』みたいな、どこの花言葉サイトだよ!くらいの形にした方が良いのかも。
    ってそうなると結局個人じゃ無理だよねぇ。やっぱこれは企画向きか。う〜ん…。

    それにしても、何でこんなに必死になって考えてるんだろう?前々から「あったら良いだろうな」とは思ってたけど…あちこちで色々な企画を見かけるようになったからかな?

    …と思ってたら、そうか。
    Twitterとかでタグ検索はするけど、あまりにバリエーションが多すぎて逆に見たいものに辿り着けないからだ。
    ネットサーフィンだとタグ避けされてるから見つからないし、Twitterだと情報量が多過ぎる。
    だから、ここに行けば確実にこの作品や情報が集まってる、みたいな場所が欲しいのかも。

    それってつまり、私の情報処理能力が落ちてるって事かしら。
    コメントする ( 0 )
  • pixiv

    20181121(水)10:01
    まあいつかは言い出すだろうと思ってたけど、子供がpixivに興味を持ち始めてる。
    未だ小学生なので実際に登録させる気は無いんだけど、そろそろ私も見ておいた方が良いのかなぁ、と思い始めてます。現在全く見てないし、関わろうとしてなかったから。

    私が目にした限りだけど、いくつもの日記やツイートで、pixivは荒れているとか、怖いとか疲れてしまったなどのネガティブ発言をよく見かけているのです。もちろんそれが全てでは無いし、楽しい事や勉強になる事、視野を広げるきっかけも存在してるんだろうとは思ってます。でもネガティブな情報は確かに存在していて、実際にトラブルがあるのなら、出来る限り回避できるよう情報を集めておきたい。
    そうでなくても今子供の周りでは、Tiktokの問題があるしね。うちは未だスマホを与えていないので、幸いトラブルに巻き込まれてはいないけど。

    ただその場合、自分が登録してみないと分からない事もあるだろうなと思うと気が重い…載せる物も無いしなぁ。サイト一つで手一杯。サイトをやめてそちらに移るにしても、結構な手間がかかるだろうし…う~む。

    親がそこまでやる必要は無いと言われればそれまでなんだけど、私は義務教育の間は出来るだけ関わっておきたいのです。まあ実際は子供が勝手に離れて行くと思いますけどね。目の前にトラブルが見えている間くらいは過干渉でも良いかな、と。

    何にしても、知らないから不安になるのなら知れば良い。
    まずはpixivを触ってみますか。
    コメントする ( 3 )
  • 呼び方

    20181120(火)21:49
    お父ちゃま
    お母ちゃま
    おじいちゃま
    おばあちゃま
    おじちゃま
    おばちゃま

    私の代でも驚かれたくらいだから、子供はその内呼ばなくなるだろうなぁ。
    まぁ既に今はパパママだし、子供が使ってるのはおじいちゃまとおばあちゃまだけなんだけど。

    つい先日も『おばちゃま』と呼べる方がお亡くなりになったせいか、こんな事を考えるようになってる私は、老け込み過ぎかもしれぬ😅
    最近暗いニュースばかりなんだもん。
    明るい話をしたーい!
    コメントする ( 0 )
  • 喉が乾く😅

    20181117(土)23:29
    帰りにラーメン屋でにんにくを多めに入れたからかなぁ。珍しく喉が乾くわ。
    普段はあまり水分を採らない私が、さっきからガブガブ飲んでます。珍しい。

    ここ数日、思うところがあって色々と考えてますが、答えは分かっていても実行は難しいってのがな〜。
    自分の中の醜い部分が露呈するのは、誰しも嫌なものではありますが、事実は事実。
    それを受け止めて、自分を変えながら前に進まなきゃ。

    そこで思いついたのが、ネガティブをポジティブに変えてくれる夢。(いきなりだな)
    ネガティブ思考の夢主を励ます事に特化した夢を書いてみようかな、と。
    元々夢小説ってのは、お話の中で甘い恋愛を経験できるのが醍醐味ですもんね。
    ならば叱咤激励を軸にしてもいっか、みたいな。

    タイトルは『ネガな彼女とポジな彼』にして、シリーズにでもしてみるか。
    すぐにネタ切れになりそうだけど、それならそれで良いしね。

    ほとんど人目につかないこの場所で、決意表明しておこっと(笑)
    コメントする ( 0 )
  • 割とキツイ

    20181117(土)00:15
    子供の学校行事の写真。
    今までは学校に行って、膨大に並べられたプリントからさがしだしてたけど、去年からネット注文出来るようになってる。
    家でゆっくり見られるからありがたいんだけど…

    スマホはキツイな😓

    パソコンを子供が使ってたから、まずはスマホで見てみるかと思ったら、画面が変な動きをして見辛い💦
    最初、本気で一気に老眼が進んだのかと思ったわ😂一応見られるんだけど、細部まで確認したいときは扱いにくいし、何より繋がりが悪いな。
    やっぱこういうのはパソコンが良いね。
    ま、多分慣れの問題なんだろうけどさ。

    いつまで経っても、スマホに体が慣れてくれません。もう使い始めて何年経ったんだよ…😥
    コメントする ( 0 )
  • 参った

    20181115(木)18:22
    夫の帰りがメッチャ早かったので、日記が書けないかも😓相槌を打ちながらの打ち込みはキツイ💦
    コメントする ( 0 )
  • ぶもー(-_-メ)

    20181113(火)14:16
    電話やらLINEやらで色々と調べろと指示が来るから、こちらは全部をホッポリ出してやってると言うのに、報告してもなかなか返事が来ず。
    で、自分の事をやり始めたらジャンジャカジャンと電話が入って、早口で指示を出してプチッとな。
    こっちから喋る間があらへんかったがな~っ!

    仕事で忙しいのは分かるけど、少しは愛情を込めた電話にしてくれ夫よ。奥様泣くぞ(;´・ω・)
    コメントする ( 0 )
  • 割と顕著

    20181112(月)12:43
    アクセス解析を見てると、やっぱり長編と裏が動きやすいねぇ。
    特に裏は、更新していようがいまいがとりあえず動いてる。
    やっぱり気になっちゃうコンテンツなんだろうな。
    できれば感想とまでは行かなくても、この展開が良いとか、これはあまり面白くない、もっとこんなシチュエーションが良いなどの意見が欲しいけど、裏で意見を求めるのって難しいよね。
    逆に『激しいエロを!』と言われたとしても、どんなのが激しいのかが分からないし。
    意外とノーマルしかイメージが湧きにくいのです。
    一応多分、新選組番外の高杉三部作で書いてる内容が、今の私のギリギリだな。

    そんな私が求められてる裏って、どんなタイプなのかが気になる今日この頃。
    コメントする ( 0 )
  • 痛みって辛いよね

    20181112(月)12:29
    今日は朝からプールに行こうと思っていたのに、久しぶりの激しい頭痛で諦めました。
    以前整形外科から神経内科に回された時は、首の4本の大きな筋の凝りからくる緊張性頭痛の酷い奴と言われたけど、あれ以降できるだけ運動してほぐれるようにはしてるのになぁ。
    どうにも痛みが酷かったので、痛み止めと筋肉を緩める薬の両方を一気飲み。何とか現在落ち着いてます。ついでに首に湿布も貼っておいたので、飲み薬は追加しなくて良いと思いたいけど…。

    痛みがあると、何も出来なくなっちゃいますよね。ケガや病気然り、生理痛然り。でも痛みが無いと、ケガや病気に気付けなかったりして手遅れにもなりかねない。困ったもんだ。
    コメントする ( 0 )
  • 新選組

    20181106(火)11:56
    新選組の番外編で書いてた高杉三部作。
    改めて読み返したら、もうどんだけヤってるシーンばっか入れてんだ!と突っ込みたくなりました。いやもう突っ込んでるか(をい)
    自分で作り出したヒロインとは言え、ちょっと抱かれ過ぎなんじゃと思ってしまってます。でも閲覧数は多かったし、この高杉を好きだと言ってくれる人も割といたのよね。
    土方さんとは抱き方の差別化をしたかったけど、表現方法が分からなくて結局同じような事ばかりしてましたが、改めて読んでみると高杉の方がいやらしいな(笑)多分視点の問題なんだろうけどさ。

    しかしさっさと本編を更新しないとな~。そういやこのお話が最終的に悲劇になっている事に、気付いてもらえてるんだろうか。
    終わり方って、最初に書いちゃったら面白くないと思って書いてなかったけど…。山崎さんを題材にしてる辺りで、気付いてもらえてると思いたい。

    コメントする ( 0 )
  • オリジナル

    20181106(火)11:01
    先日、子供との会話の中で出て来た言葉が、一つのネタとして頭の中でぐるぐるしてます。
    書けるならそれをテーマに、短いお話にしてみたいなぁ。
    現代っ子の一般的な考え方なのか否かは分かりませんが、私とは真反対の考え方だったのでなるほどな~と思っちゃって。

    実際はよくあるネタだし、ぶっちゃけ手塚治虫先生の二次創作、三次創作レベルの物ですが、それでも自分なりの文字にしたらどうなるかな~ってね。ま、考えるだけで実行は出来そうにないんだけど(;´Д`)
    コメントする ( 0 )