マジ逃げ1000%鬼ごっこ(全夢主混合)
夢小説設定
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
あとがき
書き出すとホントに止まらず、また鬼ごっこは話が膨らみすぎて
キャラがアッチコッチ移動しまくったので、終わらせるのに
こんなにページ数が伸びてしまいました^^;
煙草の煙を顔に吹きかける……のネタを知った段階から
(その意味を知るには~)を書きたいと思ってたので、どうにか書けて良かったですw
スカーさんがあんまり登場できなくて残念なことに……。
今度はちゃんと絡めたらいいなぁw
結構、ボーンさん好きだったりしますが肉夢初めて書くので
口調とか仕草大丈夫でしたかね^^;
ボーンさんが今回、黄昏てましたがひかるちゃんもきっと
そういうギャップにドキッとしたんじゃないかなーって思います。
ついついアレ?良い人かも……みたいにガードを緩めちゃう的なねw
そんな僅かな隙も、きっとボーンさんなら逃さず
欲しいものを手に入れるためには、どこまでも貪欲になれそうですw
そこで、ひかるちゃんの無防備な姿とボーンさんに嫉妬しちゃうスカーさんとかもいいなぁ……だなんてw
DIOとめぐるちゃんの夜話は二人の会話が意外とお気に入りかもですw
二人とも、軽口をたたきあいつつ、どこか尊敬もしているし大事に思ってるけど
やっぱりどこか相容れない所もまだあるんですよね。
でも、その距離感がいいっていうか……お互い詮索しあわない
干渉しすぎない関係だからこそ、こういうしんみりとした話でもまだ
ノリよく話せるのかなーっとか、そこまで暗くならないかなって思いながら書いてました。
きっと、DIOとくっついてもめぐるも彼もどこかで
シーザーの存在はあり続ける、という事を自覚しているのかな……ってw
それこそ、一生心の中に居座り続ける点では、DIOも少し内心悔しがってればいい……だなんて思っちゃいましたw
最後の鬼ごっこは、ネタ晴らしですが
鬼は実は複数います。最初の伏線(鬼同士が交換可能~)や展開でもだいぶネタバレしてましたけどね?
鬼は、DIOとスカー、ザンザスのお相手組です。え?最初のヴァニラさんですか?
彼は当て馬……じゃないw――まぁ、DIO様のためにって感じですかね?
そこはDIOが命令したと仮定してもいいですし、自主的にでもよさげですw
彼の願いはただ一つ、DIOの願いが叶う事でしょうからw
舞台がイタリアだったのは、皆マフィアと何だかんだ繋がりあったからですかねw
スカーさんは、出身イタリアという事でだいぶ捏造ですがw
この3人が知り合ったのも、そのマフィア繋がりということでw
でも、よくよく思いましたが確かにこの鬼ごっこってただの人間なら無謀でしたねw
超人や吸血鬼に絶対勝てないもんw
後、途中でDIOとザンザスが軽口言い合ってましたが
ガチで殺りあえばDIOが圧勝じゃないかなーっと踏んでますw
でも、DIOは戦闘力だけでなく……その人のカリスマ性だったり、能力とかを高く評価していて
意外と評価に値する人間だと感じれば、こういう風に友人っぽい感じになるかなーってw
(あと、ジョルノのポジションを考えてたり……実は裏の依頼や情報なんかをザンザスに流してもらってたりとかねw)
実はすげぇ仲良くて飲み友だったらいいな……なんてw
しかし、鬼ごっこは最初ネタ段階から逃げ切れるか?と謎だったので
最初は男性陣に背負って走ってもらい、一人の鬼から逃げるという手段だったんですが
そうなると、いつまでたっても捕まらなさそうなのでボツにしましたw
オマケイラスト↓
ウユニ塩湖に座り込む3人を描きました☆
実はこの絵の方が一番先に仕上げていたというw
イラストも、お持ち帰り自由です♪
この度はコラボ有難うございました!!
また何か機会があれば、ぜひやりましょう!!
長々と失礼いたしました。
書き出すとホントに止まらず、また鬼ごっこは話が膨らみすぎて
キャラがアッチコッチ移動しまくったので、終わらせるのに
こんなにページ数が伸びてしまいました^^;
煙草の煙を顔に吹きかける……のネタを知った段階から
(その意味を知るには~)を書きたいと思ってたので、どうにか書けて良かったですw
スカーさんがあんまり登場できなくて残念なことに……。
今度はちゃんと絡めたらいいなぁw
結構、ボーンさん好きだったりしますが肉夢初めて書くので
口調とか仕草大丈夫でしたかね^^;
ボーンさんが今回、黄昏てましたがひかるちゃんもきっと
そういうギャップにドキッとしたんじゃないかなーって思います。
ついついアレ?良い人かも……みたいにガードを緩めちゃう的なねw
そんな僅かな隙も、きっとボーンさんなら逃さず
欲しいものを手に入れるためには、どこまでも貪欲になれそうですw
そこで、ひかるちゃんの無防備な姿とボーンさんに嫉妬しちゃうスカーさんとかもいいなぁ……だなんてw
DIOとめぐるちゃんの夜話は二人の会話が意外とお気に入りかもですw
二人とも、軽口をたたきあいつつ、どこか尊敬もしているし大事に思ってるけど
やっぱりどこか相容れない所もまだあるんですよね。
でも、その距離感がいいっていうか……お互い詮索しあわない
干渉しすぎない関係だからこそ、こういうしんみりとした話でもまだ
ノリよく話せるのかなーっとか、そこまで暗くならないかなって思いながら書いてました。
きっと、DIOとくっついてもめぐるも彼もどこかで
シーザーの存在はあり続ける、という事を自覚しているのかな……ってw
それこそ、一生心の中に居座り続ける点では、DIOも少し内心悔しがってればいい……だなんて思っちゃいましたw
最後の鬼ごっこは、ネタ晴らしですが
鬼は実は複数います。最初の伏線(鬼同士が交換可能~)や展開でもだいぶネタバレしてましたけどね?
鬼は、DIOとスカー、ザンザスのお相手組です。え?最初のヴァニラさんですか?
彼は当て馬……じゃないw――まぁ、DIO様のためにって感じですかね?
そこはDIOが命令したと仮定してもいいですし、自主的にでもよさげですw
彼の願いはただ一つ、DIOの願いが叶う事でしょうからw
舞台がイタリアだったのは、皆マフィアと何だかんだ繋がりあったからですかねw
スカーさんは、出身イタリアという事でだいぶ捏造ですがw
この3人が知り合ったのも、そのマフィア繋がりということでw
でも、よくよく思いましたが確かにこの鬼ごっこってただの人間なら無謀でしたねw
超人や吸血鬼に絶対勝てないもんw
後、途中でDIOとザンザスが軽口言い合ってましたが
ガチで殺りあえばDIOが圧勝じゃないかなーっと踏んでますw
でも、DIOは戦闘力だけでなく……その人のカリスマ性だったり、能力とかを高く評価していて
意外と評価に値する人間だと感じれば、こういう風に友人っぽい感じになるかなーってw
(あと、ジョルノのポジションを考えてたり……実は裏の依頼や情報なんかをザンザスに流してもらってたりとかねw)
実はすげぇ仲良くて飲み友だったらいいな……なんてw
しかし、鬼ごっこは最初ネタ段階から逃げ切れるか?と謎だったので
最初は男性陣に背負って走ってもらい、一人の鬼から逃げるという手段だったんですが
そうなると、いつまでたっても捕まらなさそうなのでボツにしましたw
オマケイラスト↓
ウユニ塩湖に座り込む3人を描きました☆
実はこの絵の方が一番先に仕上げていたというw
イラストも、お持ち帰り自由です♪
この度はコラボ有難うございました!!
また何か機会があれば、ぜひやりましょう!!
長々と失礼いたしました。
8/8ページ