このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

第4章

夢小説設定

本棚全体の夢小説設定
主人公
安室の彼女

明日は朝早くからポアロへ行く必要があるらしく、今夜から昴の姿に変装させてあげていた。
「これでよし。」
「助かるよ。ついでにもう1つ頼みたい事があるんだが。」
「何?」
「風見君と梓さんの恋を応援してあげたいと思わないか?」
「は?…え、うん。応援したい。むしろ常に応援してる。」
「そこで10月31日、ポアロでバイトをしてくれないか?」
「ポアロ?いいけど。」
「梓さんが風見君とハロウィンデートしたいと言っていてな。だが人手が足りなくてな…今のままだと俺と梓さんがシフトに組まれそうなんだ。」
「なるほどね。それで私が。」
「だが、俺としては手伝って貰いたくない。
ナマエに声をかけたりセクハラする男がいたらと考えただけで…。」
「いやいや、夫の前でそんな事する人いる?」
「俺が夫だと知らない新規の客がいるかもしれない。」
「まぁ、触ってこようとしたら避けるから大丈夫だよ。適当にあしらうから。」
「それでだ。」
「話聞いてる?大丈夫だって。」
「俺に変装しろ。」
「……?」は?どういうことですか?
「10月31日はポアロでハロウィンイベントをするんだ。店員は仮装必須、仮装している客にはドリンク一杯サービス。
俺の姿なら適当に"緋色の捜査官のコスプレです"とでも言えば良い。
沖矢の友人で、今回だけポアロを手伝っていると。」
「つまり私が、赤井秀一の姿でポアロを手伝うと?
それなら逆に私が昴でも良くない?」
「それだと客との会話が噛み合わなかったら困るだろ?」
「確かに…。常連客の顔は多少分かるけど、会話までは…。」
「という事で、頼んだぞ。」
「えっ?決定なの?」

まだ理解が追いつかない。
大丈夫だろうか…ポアロのハロウィンイベント…。
24/30ページ
スキ