新・記録日誌
「腹が・・・減った。」
2024/12/31 21:36サイト日常
さて、今年も今日で最後となりました。
前の日記で予告した通り、姉家族+ママ友親子+ダンディーオヤジが家に襲来している中、今年の振り返り・・・の前に一つ嫌な報告を。
LINE VOOMでは29日のネブラ誕生日記念記事で触れましたが、先週の木曜日から母経由のインフルエンザに罹ってしまいました。
今は襲来しても大丈夫なくらいに治っていますが、金・土は熱と頭痛と全身の痛みに苛まれほぼポカリスエットしか飲めない、食べ物はうどんしか喉を通らない、とにかく寝れない・・・と去年新型コロナに罹った時(新型コロナ感染(婆羅陀魏)報告)や、3年前におたふく風邪に罹った時(おたふく風邪感染報告)並みのしんどさでしたね・・・
当然、仕事は両方休む事になりました。年末の忙しい時期に休むのは心苦しかったですが、正直仕事が出来るか分からないくらいの体調でしたし、インフルエンザを移すわけには行きませんので・・・どちらの職場の方達も事情を分かって休ませて下さったのが、せめてもの救いです。
最近、インフルエンザだけでなく新型コロナも感染者が増えているとの事なので、皆様もお気を付け下さい。
さて、ここから本題です。
今年は令和に入ってからのこの5年で、良くも悪くも衝撃的な事ばかり起こった年だったのは、疑う余地が無いと思います。
石川・能登半島地震、有名人の方々の訃報の続出、荒れに荒れた日米の政治界、終わらない世界の戦争、止まらない値上げラッシュ、あげは(バタフライ)さんロス、「ウルサマ」大阪初開催&参加、誕生日のタワレコカフェプリキュアコラボでのワンダホー、映画「わんぷり」にあげは(バタフライ)さん客演、続・神戸一人旅・・・
あれ?良い事、と言うかあげは(バタフライ)さんの事ばかり?
それはともかく(汗)、ゴジラ絡みは今年が70周年だったのもあって、間違いなく良い事ばかりだったのは、本当に嬉しかったですね。
「ゴジラ-1.0」アカデミー賞受賞を始め、「ゴジラ×コング」公開による日米新作ゴジラ映画同時公開、「ゴジラフェス大阪・2024」「ゴジラ博」開催、「ゴジラシアター」上映、「ゴジラストアUmeda」開店・・・ゴジラファンとしては10年前にようやく冬の時代が終わり、今もこうしてゴジ活に邁進出来る、それだけでも今年も良かったと言えるのでは無いでしょうか。個人的には、約3年振りに淡路島のゴジラ迎撃作戦に参加したりミュージアムの「-1.0」特別展示が見れたりしたのも(「ニジゲンノモリ」・淡路島観光2024レポート)、良きゴジ活でしたし。
そして今年と言えば、旧フォレストのサービス終了による旧サイト閉鎖及びフォレスト+移行による新サイト設立は、当サイト界隈では避けては通れないでしょう。
今ではだいぶフォレスト+の仕様にも慣れ、新サイトのリニューアルオープンには成功したと思いますが、旧サイトのコンテンツの移行をしながら新しい仕様に試行錯誤していた夏頃は本当に忙しかったですし、なるべく拾い上げはしましたが旧サイト閉鎖によって失われたものは数知れず・・・
また、今年は「G」クロ15周年アニバーサリーでもありましたが、サイト移行の影響もあって心機一転再スタートに出来ず、小説活動そのものがあまり積極的に出来なかったのは反省点ですね・・・一応移行前に「Grasper」や非公式ですが「GENOCIDE」、アニバーサリー作品以外にも「Getter Ⅱ」「ジュリアに執心」「最後の遊戯」等々を書いたりしてはいるので、今年はこれでご勘弁をm(_ _)m
来年こそは、まだ書けていない「G」クロ15周年作品や「GHOST」など、一つでも多く小説作品を書けたら・・・と思います。
と、言うわけで新・旧サイト含めて、当サイトにお越しになって下さった皆様、本当にありがとうございました。
2024年も、皆様には大変お世話になりました。
来年も当サイト「婆羅陀魏乃小説部屋」及び管理人・婆羅陀魏を、何卒宜しくお願い致します。
ではでは、皆様も良いお年を!
前の日記で予告した通り、姉家族+ママ友親子+ダンディーオヤジが家に襲来している中、今年の振り返り・・・の前に一つ嫌な報告を。
LINE VOOMでは29日のネブラ誕生日記念記事で触れましたが、先週の木曜日から母経由のインフルエンザに罹ってしまいました。
今は襲来しても大丈夫なくらいに治っていますが、金・土は熱と頭痛と全身の痛みに苛まれほぼポカリスエットしか飲めない、食べ物はうどんしか喉を通らない、とにかく寝れない・・・と去年新型コロナに罹った時(新型コロナ感染(婆羅陀魏)報告)や、3年前におたふく風邪に罹った時(おたふく風邪感染報告)並みのしんどさでしたね・・・
当然、仕事は両方休む事になりました。年末の忙しい時期に休むのは心苦しかったですが、正直仕事が出来るか分からないくらいの体調でしたし、インフルエンザを移すわけには行きませんので・・・どちらの職場の方達も事情を分かって休ませて下さったのが、せめてもの救いです。
最近、インフルエンザだけでなく新型コロナも感染者が増えているとの事なので、皆様もお気を付け下さい。
さて、ここから本題です。
今年は令和に入ってからのこの5年で、良くも悪くも衝撃的な事ばかり起こった年だったのは、疑う余地が無いと思います。
石川・能登半島地震、有名人の方々の訃報の続出、荒れに荒れた日米の政治界、終わらない世界の戦争、止まらない値上げラッシュ、あげは(バタフライ)さんロス、「ウルサマ」大阪初開催&参加、誕生日のタワレコカフェプリキュアコラボでのワンダホー、映画「わんぷり」にあげは(バタフライ)さん客演、続・神戸一人旅・・・
あれ?良い事、と言うかあげは(バタフライ)さんの事ばかり?
それはともかく(汗)、ゴジラ絡みは今年が70周年だったのもあって、間違いなく良い事ばかりだったのは、本当に嬉しかったですね。
「ゴジラ-1.0」アカデミー賞受賞を始め、「ゴジラ×コング」公開による日米新作ゴジラ映画同時公開、「ゴジラフェス大阪・2024」「ゴジラ博」開催、「ゴジラシアター」上映、「ゴジラストアUmeda」開店・・・ゴジラファンとしては10年前にようやく冬の時代が終わり、今もこうしてゴジ活に邁進出来る、それだけでも今年も良かったと言えるのでは無いでしょうか。個人的には、約3年振りに淡路島のゴジラ迎撃作戦に参加したりミュージアムの「-1.0」特別展示が見れたりしたのも(「ニジゲンノモリ」・淡路島観光2024レポート)、良きゴジ活でしたし。
そして今年と言えば、旧フォレストのサービス終了による旧サイト閉鎖及びフォレスト+移行による新サイト設立は、当サイト界隈では避けては通れないでしょう。
今ではだいぶフォレスト+の仕様にも慣れ、新サイトのリニューアルオープンには成功したと思いますが、旧サイトのコンテンツの移行をしながら新しい仕様に試行錯誤していた夏頃は本当に忙しかったですし、なるべく拾い上げはしましたが旧サイト閉鎖によって失われたものは数知れず・・・
また、今年は「G」クロ15周年アニバーサリーでもありましたが、サイト移行の影響もあって心機一転再スタートに出来ず、小説活動そのものがあまり積極的に出来なかったのは反省点ですね・・・一応移行前に「Grasper」や非公式ですが「GENOCIDE」、アニバーサリー作品以外にも「Getter Ⅱ」「ジュリアに執心」「最後の遊戯」等々を書いたりしてはいるので、今年はこれでご勘弁をm(_ _)m
来年こそは、まだ書けていない「G」クロ15周年作品や「GHOST」など、一つでも多く小説作品を書けたら・・・と思います。
と、言うわけで新・旧サイト含めて、当サイトにお越しになって下さった皆様、本当にありがとうございました。
2024年も、皆様には大変お世話になりました。
来年も当サイト「婆羅陀魏乃小説部屋」及び管理人・婆羅陀魏を、何卒宜しくお願い致します。
ではでは、皆様も良いお年を!