プレイ日記
22:31
「マァ!」
---------------
特コレ上映会まで、あと一週間となりました。
その影響か、知らない都市の映画館で「ゴジラ×メガギラス」のリバイバル上映を見る夢を見ましたが、一緒に観に行ったのが特友だったり、上映館の人が僕が言うまでリバイバル上映会の劇場を教えてくれなかったり、上映前に何故か「‐」怪獣の人間体が出て来たり・・・
本編に入る前に夢から醒めてしまったのが残念ですが、一週間後はこんな感じでサイトの方々と初代ゴジラを見てるのかな・・・と思いました。
ちなみに記憶がぼやけていますが、人間体が出て来た時に5体いたので、恐らくみかんさんか柳星張さん宅の怪獣がいたかと思います。
勝手に出してしまって、すみません(汗)
しかもこの劇場、いつの時かは忘れましたが確か「ガメラ1」のリバイバル上映を観た夢にも出て来たような気がします。
あと観に行ったのが「×メガギラス」と分かったのは上映前の僕の発言からですが、どうしてこの作品だったのかは・・・今年10周年だからでしょう!f^_^;
とりあえず、ちょっと嬉しい夢でした。
さて、ここからはポケモンブラックのプレイ日記です。
とは言っても今日は特友とカラオケに行っていたので、昨日に続けてイベント関係のみで。
昨日コバルオンを捕まえたと日記に書きましたが、あの後仲間のポケモンであるテラキオン、ビリジオンも居場所を発見して捕まえました。
かくとうタイプが共通していますので、3匹共にスキューが役に立ちましたが、テラキオンはいわなだれ、ビリジオンはギガドレインを使ってきましたので苦戦しましたね・・・
ちなみにテラキオンはチャンピオンロードの出口近くの洞窟、ビリジオンはヤグルマの森内の右奥の原っぱにいました。
前者はチャンピオンロードを抜ける時に、後者はヤグルマの森を探索していた時に見つけました。
ちなみにこの3体と闘う時は、あくタイプの技は絶対に使わないで下さい(特性が「あくタイプわざを受けると攻撃が上がる」効果の為)。
テラキオン、ビリジオンも「せいなるつるぎ」を覚えていたので、多分この3体が今回の3〇ポケモン(例:フリーザー、サンダー、ファイヤー)かと思われます。
それから転送マシンを使い、今年の劇場版の連動イベントも見ました。
うっかり殿堂入り後にしか無理だと思っていましたが、こんな方法があったのですね~。
ゾロアもゾロアークも特性「イリュージョン」や映画のストーリーを生かしたイベントで、良い感じでした。
もちろん、ゾロアークのニックネームは「マァ」です(笑)
「マァ!」
---------------
特コレ上映会まで、あと一週間となりました。
その影響か、知らない都市の映画館で「ゴジラ×メガギラス」のリバイバル上映を見る夢を見ましたが、一緒に観に行ったのが特友だったり、上映館の人が僕が言うまでリバイバル上映会の劇場を教えてくれなかったり、上映前に何故か「‐」怪獣の人間体が出て来たり・・・
本編に入る前に夢から醒めてしまったのが残念ですが、一週間後はこんな感じでサイトの方々と初代ゴジラを見てるのかな・・・と思いました。
ちなみに記憶がぼやけていますが、人間体が出て来た時に5体いたので、恐らくみかんさんか柳星張さん宅の怪獣がいたかと思います。
勝手に出してしまって、すみません(汗)
しかもこの劇場、いつの時かは忘れましたが確か「ガメラ1」のリバイバル上映を観た夢にも出て来たような気がします。
あと観に行ったのが「×メガギラス」と分かったのは上映前の僕の発言からですが、どうしてこの作品だったのかは・・・今年10周年だからでしょう!f^_^;
とりあえず、ちょっと嬉しい夢でした。
さて、ここからはポケモンブラックのプレイ日記です。
とは言っても今日は特友とカラオケに行っていたので、昨日に続けてイベント関係のみで。
昨日コバルオンを捕まえたと日記に書きましたが、あの後仲間のポケモンであるテラキオン、ビリジオンも居場所を発見して捕まえました。
かくとうタイプが共通していますので、3匹共にスキューが役に立ちましたが、テラキオンはいわなだれ、ビリジオンはギガドレインを使ってきましたので苦戦しましたね・・・
ちなみにテラキオンはチャンピオンロードの出口近くの洞窟、ビリジオンはヤグルマの森内の右奥の原っぱにいました。
前者はチャンピオンロードを抜ける時に、後者はヤグルマの森を探索していた時に見つけました。
ちなみにこの3体と闘う時は、あくタイプの技は絶対に使わないで下さい(特性が「あくタイプわざを受けると攻撃が上がる」効果の為)。
テラキオン、ビリジオンも「せいなるつるぎ」を覚えていたので、多分この3体が今回の3〇ポケモン(例:フリーザー、サンダー、ファイヤー)かと思われます。
それから転送マシンを使い、今年の劇場版の連動イベントも見ました。
うっかり殿堂入り後にしか無理だと思っていましたが、こんな方法があったのですね~。
ゾロアもゾロアークも特性「イリュージョン」や映画のストーリーを生かしたイベントで、良い感じでした。
もちろん、ゾロアークのニックネームは「マァ」です(笑)