プレイ日記

22:53
「ひらめきスパークリング!キラメイレッド!」
---------------
先日、隠しキリ番93890が達成されたので、新しい隠しキリ番を発表致します。
次の隠しキリ番は94829(くじらにく)です。今回もかなり後なので、狙う際は終わり頃に注意してみて下さい。



・・・と、それより前に言う事がありました(汗)
先週、ポケモン剣盾の「鎧の孤島」が無事配信されたにも関わらず、一週間以上空けてしまい、申し訳ありませんm(__)m
一日おきにプレイ日記を書いて行く、と前回の日記で告知していましたが、実情としては仕事のきつさから中々プレイ日記を書く時間や余裕が取れなかったり、つい探索が中心になってしまってストーリーがあまり進まなかったり、一週間過ぎてからちょっと今更感が出てきたり・・・
ですが、またズルズルと数ヵ月後に・・・となるのは嫌だったので、隠しキリ番達成を機にして日記を書く事としました。
なのでこれから、「鎧の孤島」のプレイ日記・・・と言うよりもうストーリーはクリアしてしまったので(汗)、ストーリー攻略は各種攻略サイトにお任せし、シールドプレイ日記と同じく僕がプレイしていて感じた事諸々を、何回かに分けてつらつらと書いて行こうと思います。
そう言う事で、ソード(さくら)のプレイ日記は後日、日記を空けた間に日付指定で書いて行く予定です。
ちなみに、以前日付指定で書くと言っていた「さくらのプレイ日記」の殿堂入り後のプレイ日記を3月25・27日に追加しています。
個人的に「さくらのプレイ日記」は、「バラガミ」の番外編シリーズと言う側面もありまして、「ゴジラジオin令和」と同じく「バラガミ」キャラをより掘り下げていますので、ポケモンに興味が無い方でも「バラガミ」を読んだ方はプレイ日記をご一読頂ければ・・・と思っています。






今日はまだエキスパンションパスを買っていない・未プレイ・プレイ予定の方が気になっているであろう要素を中心に、絶賛プレイ中の方へのお役立ち情報等も少し書いて行きます。
まずは、メインストーリーを進める前に出来る事諸々を。



・レベル設定ですが、どうやら殿堂入りをしているか否かによって変わるようです。
僕は殿堂入り後なので、野生のポケモンのレベルは一律60、ヨロイ島駅を出てすぐに戦ったセイボリーはレベル58のガラルヤドン・レベル60のケーシィを出して来ました。
以降はマスター道場に入るまで自由にヨロイ島を探索出来ますし、この後のストーリーでもヨロイ島のこのエリアから出られない・・・と言うストーリー進行は無かったので、いつでも探索や本土に戻れます。
ちなみに、ストーリーの最後に戦う「とあるトレーナー」の最高レベルは75でした。

・セイボリーとの一戦目の勝利後に貰える「おしゃれカード」があれば、本土のブティックでの新しい服の購入やサロンでの新しい髪型への変更が出来るようになりますので、お洒落さんは本土にとんぼ返りするのもアリかもしれません。

・ヨロイ島と本土は鉄道を使わずとも、そらとぶタクシーでそのまま行き来出来ます。少し強めに、画面の外へカーソルを動かしてみて下さい。

・ヨロイ島の広さは地図だけ見ればワイルドエリアくらいの大きさですが、実際は凹凸のある入り組んだ地形や広大な海のフィールドの都合、間違いなくワイルドエリア以上に広く感じると思います。
最初は探索や復帰ポケモンのゲットに夢中になりますから、より広く感じるかと・・・!
探索ポイントも多数ありまして、有料ダウンロードコンテンツだけあって貴重な道具が盛り沢山です。一度しか入手出来ない「ちからのハチマキ」や「たつじんのおび」の再入手、入手しにくいわざレコードが入手出来たり、何度も拾える道具には各種はね系やシード系、「ハニカーム島」と言う場所ではけいけんアメ、果ては「離れ島海域」の小島でBP交換でしか入手出来ない各種ミント系も拾えました。
ちなみに、努力値リセット用のきのみだけが落ちて来る木もありました。

・新しい道具として、きのみの木からは他のきのみに混ざって各種ぼんぐりが、落とし物で「ガラナツのえだ」、加えてヨロイ島でのマックスレイドバトル後に「ヨロイこうせき」が手に入ります。
ガラナツのえだは今の所、 ガラルヤドンをガラルヤドランに進化させる「ガラナツブレス」を、「ワークアウトの海」にいるお姉さんに作って貰う為の道具ですが、ぼんぐりとヨロイこうせきは何個あっても困らないくらい使いますので、木揺すりや道具拾いはこまめにやる価値があります。

・ヨロイ島に着いてすぐに追加される「ヨロイ島図鑑」はNo.210までで、半分程が復帰ポケモンです。
ここでもバージョン限定のポケモンがいる他、ヨロイ島図鑑を完成させると着せ替えアイテムの「レプリカティアラ」と、「あかしのおまもり」と言う「~のあかし」を持ったポケモンに出会いやすくなる道具が貰えます。

・PVでも存在感を発揮している、ワークアウトの海にいるホエルオーはレベル80でかつ、一度きりのシンボルエンカウントです。僕のようにうっかりぶつかって、つい逃げて後悔しないようにお気を付けを・・・(汗)
※どうやら、シュートスタジアムのチャンピオン決定戦で優勝すると復活するようです。

・マスター道場への道中で、島中に逃げた150匹のアローラディグダを探して欲しいと言う、「サン・ムーン」で言うジガルデ探しのような事を頼まれます。
あの髪の毛・・・ではなくヒゲだけを頼りに見付けないといけないので、地味に物凄く難しいのですが、規定の数を見つける毎にアローラの姿のポケモン(ヤドンのみ原種)が飼い主のやまおとこから貰えまして、100匹見付けるとアローラ御三家が貰えたりします(貰える御三家は最初に選んだガラル御三家と同じタイプのポケモン)。
そして、150匹集めると6V確定のあのポケモンが・・・?

・マスター道場の前にいる「じてんしゃお姉さん」に、ロトムじてんしゃのカスタマイズをタダでして貰えます。
見た目が変わるだけではありますが、白っぽい「ぴかぴかホワイト」も黒っぽい「ギラギラブラック」もカッコいいですし、ヘルメットと服もより実用的なものに変わります。中々に特別感がありますよ!

・皆さんもワイルドエリアで毎日訪ねていると思われる穴掘り兄弟、その父親の「掘り出しオヤジ」とパートナー(母親?)の「掘り出しマダム」が、ヨロイ島にいます。
「慣らしの洞穴」前にいる掘り出しオヤジはヨロイこうせき7個でランダムの数のワットを、各地にランダムで現れる掘り出しマダムはヨロイこうせきを1個、もしくは失敗すると0個になるギャンブル要素込みで掘り出した分のヨロイこうせきをくれます。
殿堂入り後にワイルドエリアに入り浸っていた人程、ワットなんているのか?と思うかもしれませんが、とある所で大量で必要になるのです・・・

・島の各地でランダムに、100Wで「ヨロイ島図鑑」未発見の野生ポケモン(本人曰く「すごいポケモン」)の発見データ(発見データを全て埋めてからは何かのぼんぐりを4つ))、ワット不要でリージョンポケモンのどれかとその原種のポケモンを交換してくれるお姉さんがいます。

・「ワークアウトの海」に、ヨロイこうせき10個で努力値をリセットしてくれる「まっさらお姉さん」がいます。前述の通りはね系を沢山拾えたり、ある条件を満たすとドーピングアイテムがお得に買えたりするので、努力値調整をやり直したい・分配が分からなくなった方はお世話になってみては。

・ヨロイ島にも各地にポケモンの巣穴が存在し、ここでのマックスレイドバトルに勝つ事でもヨロイこうせきが入手出来るる他、アップデートさえ済ませていればエキスパンションパスを買っていない方でもヨロイ島でのマックスレイドバトルに参加出来ます。
ちなみに、ワイルドエリアの巣穴とは別扱いになるので、ヨロイ島でのレイドバトルをしてもワイルドエリアの巣穴に変化はありません。
また、キョダイマックスポケモンへの変更に必要な「ダイスープ」に使う「ダイキノコ」は、ヨロイ島でのマックスレイドバトルに何度か勝たないと生えて来ません。生える場所は「集中の森」「ファイトケイブ」「闘心の洞窟」「慣らしの洞穴」のいずれかです。

・ヨロイ島のそらとぶタクシーの着地ポイントはヨロイ島駅前、マスター道場前、慣らしの洞穴前の三つですが、ストーリーを進めると水・悪の塔前もポイントに出来ます。

・ヨロイ島近海の移動中、さながらジョーズの如くサメハダーがこちらへ向かって来ます。自転車の加速中とほぼ同じスピードで、ほとんど音も立てずに時に背後から忍び寄るサメハダーには恐怖すら感じますが、探索だけでなくメインストーリーでも海を渡る必要がある以上、サメハダーの脅威からは避けられないので、個人的サメハダー対策法を書いておきます。


・絶え間なく加速を繰り返し、近くの小島・砂浜に逃げる。
この「絶え間なく加速」は必須なので、欠かさないようにして下さい。

・遠くにいる段階で画面外に追いやる。
上手くやれば加速無しで戦闘を避けられますが、距離感によってはそのまま追いかけられるので、ご注意を。

・海にある巣穴にサメハダーをぶつける。
ちなみに、海にいるポケモンにぶつけても消えません。ご注意下さい。

・加速したまま、別のマップに移動する。
こちらもたまにそのまま追いかけて来る事があります。過信はしないようにして下さい。

・90℃急激に旋回する。
どうしても追い付かれそうになった時に。こちらも少々のコツが必要で、失敗すればそのまま戦闘になりますが、慣れればかっこよく回避出来ますよ!


他の注意点として・・・海を渡る際は右スティックを押し込んで広域の視点にしておく事、時々視点を回して背後から来ていないかチェックしておく事、横・斜め方向から来た際はそのまま前へ加速しても確実に追い付かれるので、なるべくサメハダーと同じ方向へ寄りながら加速する事、真正面から来た際はある程度引き付けた後に加速しながら左右どちらかに反れるように逃げる事・・・でしょうか。
最大三匹のサメハダーが同時に襲って来るので、かわしたかと思ったら別方向から来たサメハダーに・・・はよくある光景です(汗)
また、海上にいないからと言って砂浜のギリギリの所に立っていると、砂浜に向かって来たサメハダーと戦闘になってしまいます。
ちなみに砂浜ギリギリで戦闘になると、陸地マップで戦闘する野生のサメハダーが見れたり・・・
もしもエンカウントしてしまった時の為に、手持ちの先頭をなるべく素早いポケモンにしておくのも大事です。
これらを守って、快適なヨロイ島海上ライフを!f^_^



次回は、メインストーリーの手持ちポケモンについての解説を。
14/76ページ
好釦