小説

22:28
16周年!
---------------
本日、当サイト「婆羅陀魏乃小説部屋」は16周年を迎えました!
・・・本当は今日までの間に毎月新作を発表したり、人気投票結果短編を書いたり、それ以外にも色々やりたかった事、やらなければいけなかった事があるのは、重々承知しておりますm(_ _)m
15周年が最高に盛り上がった中で、16周年を迎えたかったです・・・が、過ぎてしまった事を嘆くより、これから少しでも出来る事をやって行った方が良いのだと、最近思い始めています。
未だスランプのまま、創作意欲は取り戻せていませんが、それでも何か一つでも記念になる事をやれたら・・・と思っています。
懺悔ばかりになってしまいましたが、16年続けられたのも皆様のお陰なので、叱咤激励なんでも良いのでお言葉を下されば励みになります。これからも当サイトを、宜しくお願い致します。






さて、今日は当サイトの誕生日・・・と言うわけで、突然ですがこれから歴代婆羅陀魏キャラの誕生日を書いて行こうと思いますf^_^
擬人怪獣シリーズの「登場怪獣紹介」には「‐」世界の怪獣達の誕生日を書いていたり、「バラガミ」のさくら等何度か誕生日に触れたキャラはいたりしましたが、そう言えば全員の誕生日は考えていなかったな・・・と、ふと思ってこの一ヶ月で時間が空いた時に考えてみました(汗)
正直、僕も全てのキャラの誕生日を覚えてはいないので、皆様に覚えていて欲しい!とは決して言いませんが、自分にとっての記念日と同じキャラがいればそれだけで親近感が湧くと思いますし、これから婆羅陀魏キャラの誕生日ネタがあった時、今日の日記を見返して頂ければ・・・と思います。
ちなみに今日は「花祭り」「紙供養の日」「参考書の日」「忠犬ハチ公の日」「タイヤの日」「折紙供養の日」だったりします。







・とにかく長いので、興味の無い方は回れ右。
・今後変更になる可能性あり。
・「‐」シリーズ→「G」クロ→バラガミ→TB・四ツ葉家・「GiGantis」→怪獣人間体、の順番で書いています。
・「Next「G」」キャラはリレー合作作品と言う都合もあり、設定していません。
・未記載キャラは誕生日が決まり次第、随時追加します。






・志真哲平・・・10月10日
「島の日」。「島」と「志真」を掛けつつ、覚えやすい日に。

・瞬庚・・・1月21日
「ライバルが手を結ぶ日」。元祖クール・ライバルキャラなので。

・妃羽菜遥・・・4月10日
「女性の日」。元祖ヒロインキャラだから・・・もうすぐ、誕生日?

・妃羽菜佳奈他・・・9月15日
「老人の日」。おばあちゃんキャラなので。2002年までは敬老の日でした。

・デスク(日下喜充)・・・2月21日
「日刊新聞発刊の日」。通称の通り、新聞関係のキャラだから。

・東、西、イース、ウェイス・・・10月31日
「1031」で「とうざい(東西)」と読めるから。面倒なので4人共同じ誕生日にする事にしました(笑)
言うなれば、運命共同体・・・
当然、ハロウィンは関係無し。

・悟藤雪菜・・・7月28日
「なにわの日」。「‐」シリーズの関西弁枠で、「難波の女特佐」と言う異名もあるから当然やな!

・南野みなみ・・・7月6日
「ナンの日」。名字が「なんの」で、南は「なん」とも読むので当然ですわ。

・佐藤潤・・・11月13日
「挨拶の日」。日東新聞本社の受付嬢なので。実は誕生日決めに一番難航したキャラだったりします。

・ホニャララ・・・8月28日
「民放テレビスタートの日」。時空を越えてもあくまでアナウンサーキャラなので。



・能登沢憐太郎・・・11月15日
「GAMERA」に登場した薄オレンジの薔薇が11月15日の誕生花で、薄オレンジの薔薇の花言葉が「無邪気」「爽やか」とレンにぴったりなので、合わせる形で誕生日にしました。花屋の息子なので。
ちなみに、普通のオレンジの薔薇の花言葉は「絆」「信頼」「魅惑」「だれかがどこかで」「恋愛の達人」・・・と、こちらも中々にレンに合った花言葉です。

・守田紀子・・・11月7日
24節気の「立冬」の日。玄武の巫子で、玄武が「冬」を司る為。レンと近い誕生日にしたかったのと、後述するガメラの代わりでもあります。

・浦園験司・・・11月23日
「いい兄さんの日」と「勤労感謝の日」。良き兄貴キャラで、Gnosisリーダーの験司だからこその日です。

・光蛍・・・6月8日
「学校の安全確保・管理の日」。一応教師キャラで、6月はホタルを一番見かけやすい時期と言う点もあり。

・首藤秀馬・・・3月19日
「カメラ発明記念日」。カメラ小僧キャラなので当然。

・蓮浦賢造・・・1月1日
一年で一番最初のゾロ目の日。シンメトリーを重んじる蓮浦ならではの日です。

・岸田月彦・・・6月25日
「無事故の日」。Gnosisの運転士で、運転が得意なキャラだから・・・ほんまやで!?

・引田深紗・・・5月12日
「ナイチンゲールデー」にして「看護の日」。パレッタも認めるナイチンゲールっぽい女医なので勿論。

・角丈・歩・・・12月13日
「双子の日」。双子キャラなので当たり前田のクラッカーだと、ダイゴロウも言っていたぞ!

・遊樹拓斗・・・7月20日
「友達の日」。レンのマブダチキャラで、下の透太と対比する形で拓斗に名字の由来になった「友情」要素を担わせています。
ちなみに8月7日も「友達の日」ですが、後述の華の誕生日と被るので、透太の誕生日にするのは泣く泣く断念しています。

・城崎透太・・・5月23日
「世界亀の日」。拓斗は「タートル(ウミガメ)」・透太は「トータス(リクガメ)」、と両者の本名は亀の英名が由来なので、透太には亀要素を担わせました。
ちなみに拓斗共々ぴったりな「世界友情の日」と言う記念日があるのですが、その日はチェリィの誕生日と被る(2月22日)ので、これまた泣く泣く断念しました。

・初之隼薙・・・2月9日
「風の日」。「疾風」の爾落人である「風使い」の風神様には当然。

・初之穂野香・・・10月18日
「ミニスカートの日」。穂野香と言えばミニスカ、ミニスカと言えば穂野香。いいね?

・ラピス・F・スピリーズ・・・10月9日
「トラックの日」。フリー運送屋の社長で、トラックを乗りこなすキャラだから。

・ラズリー・T・スピリーズ・・・10月2日
「美術を楽しむ日」。後々歴史に名を残す画家キャラなので、「当選」だよっ!

・マイン・シーラン・・・3月8日
「国際女性デー」。フェミニストキャラなので。同じく彼に似合う「催眠術の日」は、後述のひなたの誕生日と被っているので止めました。

・逸見樹・・・5月5日
「端午の節句」、「ボーイズデー」、「男の日」。あくまで「男」の彼にはもう、この日しかありません・・・ちなみに、その翌日は24節気の「立夏」。

・逸見亨平・・・11月1日
「自衛隊記念日」。現状、「G」クロ唯一(?)の自衛隊キャラだから。

・逸見元治・・・2月10日
「フードの日」。料理上手で、樹の「花嫁修業」の師匠なのでモチのロン。

・アレキサンダー・ドミトリー(アレク)・・・2月1日
アメリカにおける「自由の日」。由来が1865年にリンカーン大統領が奴隷制全廃を定める憲法修正第13条に署名した日、2月は黒人歴史月間・・・と、自由を訴える黒人キャラにはあまりにぴったり過ぎる素敵で無敵な日です。

・太田忍・・・4月30日
430(じみの)と読める日。太田さんと言えば地味さに定評がある、地味系女子。
4月3日は後述の純子と地味に被っているので、地味に断念しました。

・パレッタ・・・4月15日
「世界芸術の日」。今月の「婆羅陀魏CCCP・通」の逆輸入ではありますが、「想造」の芸術家ですから当然と言えば当然?

・タダシ・・・7月13日
「オカルト記念日」。彼がオカ研部長で、オカルト記念日のきっかけになったのが映画「エクソシスト」の日本公開で、ある意味オカ研メンバーの本当の活動はエクソシストと言えなくは無いので。

・アキ・・・10月11日
中国のインターネットでの「ロリの日」。身も蓋もない事を言うと・・・示唆はしていますが、彼女は実はロリコンですf^_^

・シュガ・・・10月5日
「デコの日」。あだ名が「デコ」だから。ちなみに記念日の「デコ」は、「デコレーション」の方だったりします。

・ダイコー・・・1月3日
「瞳の日」。細目キャラで、使役する「KAIJU」がガンQだからなんだな。

・チェリィ・・・2月22日
「猫の日」。猫キャラだから、それ以上でもそれ以下でもない。

・蘭戸弦義・・・4月18日
「よい刃の日」。あいにくだが、剣豪キャラなので。

・ジュリア・R・グレイス・・・6月30日
「ハーフタイム・デー」。ハーフキャラだから、と理由はかなり安直ですが・・・そうなった理由は後述のマンダの項にて。

・古手華・・・8月7日
「花の日」。「87」で「はな」と読めるから。しんっじられないくらい直球です(汗)

・臼井戸響戸・・・10月1日
「眼鏡の日」。見て分かる眼鏡キャラだから、以上!

・アイン・S・クー・・・1月29日
「129」を、アイン(ドイツ語で1の意味)・S(英語で2番目を意味するセカンド)・クー(そのまま「9(く)」)に当てはめた、何気に一、二を争うくらい捻った由来です。

・レイモンド・ニーチェン・・・6月6日
「兄の日」。レイモンド「兄さん」には、この日しかない!(笑)

・ベオ・R・グレイス・・・6月2日
「裏切りの日」。色んなものを裏切る予定のキャラなので。

・能登沢晋・・・12月9日
「地球感謝の日」。アースデーに生まれた母なる地球のような美愛と、地球と同じくらい大切な子供達への愛情を込めた日です。

・能登沢亜衣琉・・・1月15日
「アダルトの日」と「青少年育成の日」。元祖お色気キャラで、青少年(レン)の色恋沙汰関係を育成中(?)なので。

・能登沢美愛・・・4月22日
「よい夫婦の日」と「アース(地球)デー」。本当に良い夫婦で、レンにとって母なる地球のように大切な存在と言う隠喩を込めた日です。

・土井平司・・・1月17日
「G」クロ世界にて「G」が発見された日。それに因んで「G」クロ世界にはこの日が「「G」の日」になったと言う設定があり、「G」に取り憑かれたキャラなのでもはやこの日以外は考えられませんでした。

・鳳朱夏・・・8月8日
「ちょうちょの日」。
後述のバラゴンと被っていますが、あらゆる意味で朱夏の元ネタの「ひろがるスカイ!プリキュア」の聖あげは(キュアバタフライ)さんの誕生日にして「ちょうちょの日」なので、被りを承知でこの日しかあり得ませんでしたf^_^

・コンドウ・・・9月12日
言わずもがな。



・嵯峨野さくら・・・3月27日
「桜の日」。名は体を現す。さくらが人間として再誕した日であります。ちなみに、菅原道真が死去した日は3月26日だったり(旧暦では2月25日)。

・麻野道真・・・8月2日
菅原道真の誕生日(8月1日)の翌日。「再誕」の意味を込め、あえて翌日にしました。

・お梅・・・6月1日
「梅の日」。なんか文句あるどすえ?



・戸枝ひなた・・・3月21日
「太陽の日」。サニー(321)の語呂合わせで、太陽のように温かいイメージのキャラなので。

・宇佐美純子・・・4月3日
「シーサーの日」。怪獣体がキングシーサーなので当然。

・弥杜ヒロフミ・・・6月12日
「恋人の日」。6月はジューンブライドと言う事で、6月の中で「花婿」の彼に合う日を探しました。

・四ツ葉チハル・・・4月6日
名前の由来の一つである春の時期で、「アイカツ!」の北大路さくらちゃんと同じ誕生日だから・・・本当の本当ですよ(笑)
ちなみに、他の姉妹達の誕生日の由来も同じやり方ですf^_^

・四ツ葉アキミ・・・10月28日
秋の時期で、「アイカツスターズ!」の香澄真昼ちゃんと同じ誕生日。しんっじられない!

・四ツ葉トウカ・・・1月11日
冬の時期で、「アイカツ!」の神谷しおんちゃんと同じ誕生日。本当っすか、健の兄貴!

・四ツ葉フウナ・・・7月25日
夏の時期で、「アイカツスターズ!」の如月ツバサちゃんと同じ誕生日。「おしおき」が必要だな・・・

・みく・・・3月3日
「桃の節句」「女の子の日」「平和の日」「結納の日」。四ツ葉家の花嫁に関わる、パーソナルカラーがピンクの(外見は)女の子キャラだから。

・ヤマト・・・7月10日
「ウルトラマンの日」。婆羅陀魏キャラ界の「ウルトラマンさん」だから。シュワッチ!

・美弥津茉姫・・・7月9日
「ウルトラマンオーブ」放送開始日。「GiGantis」のベースにした作品の一つのが「オーブ」なので、放送開始日をお借りしました。



・「‐」ゴジラ・・・4月8日
「ゴジラ1」冒頭でゴジラが誕生した日で、当サイトの開設日。僕の最初のオリジナルゴジラと言う事で、当サイトと誕生日を同じにしました。
「TB」の竜宮斗真は5月4日で、54=ゴジをもじった他、初代ゴジラの公開年の19「54」年からも採っています。

・「‐」バラン・・・10月14日
「大怪獣バラン」公開日。オリジナルへのリスペクトとして、勿論。
「バラガミ」版は5月8日で、松の精と言う事で「松の日」のこの日にしました。

・「‐」モスラ・・・11月11日
「世界平和記念日」。ポッキーやあずにゃんは関係ありませんわよ?

・チャイルドゴジラ・・・9月20日
「ゴジラ4」でチャイルドが誕生(脱走)した日。擬人怪獣シリーズ内で盛大に祝った事あり。

・バラゴン・・・8月8日
「フランケンシュタイン対地底怪獣」公開日。ですが怪獣体の外見イメージは護国聖獣版。前述通り、珍しく朱夏と誕生日が被る事に・・・
「TB」の剣崎謙介は11月4日で、「いいっすね!」が口癖なので「114(いいっす)」と読めなくもないこの日にしました。

・アオイ(ガメラ)・・・11月15日
「GAMERA」内で完全体になった日。他の四神は24節気から採っていますが、イレギュラー感を出す為にあえてレンの誕生日と同じにしています。

・アンバー・・・9月23日
24節気の「秋分」の日。白虎が「秋」を司る為・・・実は最近変更していたり。

・ユウミ(ギャオス)・・・6月21日
24節気の「夏至」の日。朱雀が「夏」を司る為。ちなみに、四神達の誕生日は正確には「再誕日」としています。

・リキ(マンダ)・・・2月4日
24節気の「立春」の日。青龍が「春」を司る為。最初はジュリアの誕生日にする予定でしたが、アンバー・ギャオスと統一する為に変更しました。

・ヒジュラス・・・9月6日
「黒の日」、ああ見えてカラスの怪獣だから。

・レガシィコング・・・12月22日
レガシィのモデルになったリトルコング(キコ)が登場した、「コングの復讐」の公開日。ちなみにこの日、24節気の「冬至」だったりする事もあるんでシクヨロで~す☆

・魔獣アンギラス、ウルフォス、イーブルス、ホーエンス・・・4月13日
日米の忌み数である「4」と「13」の掛け合わせ。アンギラスが生まれたその日に、アンギラスが暗黒から三魔獣を生み出したと言う設定です。

・ネブラ・・・12月29日
「狭霧の國」完成版が初めて公開された、「京都怪獣映画祭9」の開催日。それより前に公開された「熱海怪獣映画祭」版とは、木原さんの意見で効果音等が変更されているらしいので、「京都怪獣映画祭9」公開版を「完成版」と判断しました・・・まぁ、「狭霧の國」を初めて観たこの日をネブラの誕生日にしたいと言う、僕のちょっとしたわがままですf^_^
2/95ページ
好釦