姓は「矢代」で固定
第十二章 歪な情誼
混沌夢主用・名前のみ変更可能
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
元治元年八月二十一日
“どんどん焼け”と呼ばれる火災から早一ヶ月が経とうとしていた。御所の南側を延々と広がった真っ黒に焦げた家屋は、少しずつ解体され。焼け出されて河原や田圃で野宿していた人々も、気持ちに整理をつけ、これからの生き方を考えはじめた頃。
夕方、弥月が茶をしばきに山南の所へ訪れると、山南は神妙な面持ちで彼女と向かい合った。
「弥月君、少しお願いがあるのですが」
「ほい」
「大変恐縮なのですが、ほんの少し、針先ほどだけで良いので、血を分けて頂けませんか?」
「いいですよ~、たぶん湯呑み一杯程度なら全然平気です」
そんな奇妙なお願いをしてきたのは山南さんの方だと言うのに、私の答えに何故か山南さんの方が動揺していた。
「…何故とか、どうしてとは訊かないのですか?」
「んー…研究に使うんだろうな~ってことはお察ししますし。ホントに湯呑み一杯出るくらいの大きい傷は辛いですけど、針で刺すくらいなら全然」
逆に何が問題なのか分からないくらいなのだが。そんなに困惑するほど、そのお願いは皆に嫌がられたのだろうか。
捉え様によっては不気味なお願いではあるけれど、“万能薬”の夢とやらにそのくらい協力してあげても良いじゃないか。
「でも、ちょっとだとすぐ固まっちゃいますからね。研究室の方までご一緒しましょうか?」
「…お気遣い感謝します」
という訳で、初めて研究室に近づいたのだけれど。
山南さんが持って出てきたのは、試験管に入った赤い液体。
硝子なんて高いだろうに、結構この研究につぎ込んでるなぁ…
てっきり彼の趣味かと思いきや、組で運営している企画なのかもしれない。
なにそれ、新選組ってそんなにオールラウンドな感じだっけ? 身の程知らずの事業拡大は破産しかねませんよ?
「これ、何の液体ですか?」
「これが、私が研究している薬そのものですよ。全くの未完成品ですが」
「へえ、これが…」
「この中に血を数滴落としてもらうだけで構いません」
そう言われて、腰の刀を抜き、切っ先に手首を押し当てる。斬るのではなく、刺すようにして穴を開けた。
「絞るんで受け止めてください」
「了解しました」
初めての共同作業、なんつって
ポタポタポタ…と、赤い液体の中に混じる、私の赤。
「もしかして、こっちの材料も血ですか?」
「…ご明察ですね」
「採血する人によって、赤色が薄くなったり、透明な層ができたりしません?」
「…! 何故それを!?」
心底驚いた風の山南さんに、血液型の話をする。「A・B・O」を「い・ろ・は」で表現した、生徒に優しい指導力を是非褒めてくれ。
「――というわけで、採血される人が何型か分からないと、赤が溶け出たり出なかったりしてしまうわけです」
「…その血液の型を判別する方法はあるのですか?」
「たぶんまだ無いと思います。まだその分類すら無いかもしれません」
「…では、これは偶然の一致ということですね」
山南さんの手元にある試験管を見ると、上に透明の膜が張っていた。つまりこれが私の血漿ということにしておきましょう。遠心分離してないけど。
「おぉ、成功ですか」
「第一段階は…ですね。これから、前に教えて頂いた、鼠での試験を行います」
「…あれ、マジで実行してたんですね」
「えぇ、おかげさまで研究室内は鼠だらけですよ。見ていかれますか?」
「遠慮しときます…」
そんな「鼠だらけ」をどうやって飼育してるか知りたくない。だって雑食だもの。
「…また怪我したのですか?」
「あぁ……ちょっと切ってしまって」
山南が指差したのは、弥月の左上腕の包帯。
「いや、ほんと生傷絶えなくて困りますよね」
「貴女を使ってる私が言うのもなんですが、気を付けてくださいね。
そういえば、土方君から配置換えの話は聞きましたか?」
「え? いえ、全然」
今日は昼から非番だ。今朝、土方さんに捜査報告に行った時も、特に何も言われなかったのだが。
「あれっすね、いつもの雑な扱い、久々のやっつけ仕事」
「…明日、明後日の話だったと思いますから、聞いておいでなさい」
「はーい」
***