王泥喜と地学ガール
夢小説設定
ご利用の端末、あるいはブラウザ設定では夢小説機能をご利用になることができません。
古いスマートフォン端末や、一部ブラウザのプライベートブラウジング機能をご利用の際は、機能に制限が掛かることがございます。
《君の誕生日が祝えなかった》
「え、誕生日明日なんですか」
『うん』
「なんでもっと早く教えてくんないんですか!」
『…自分の誕生日をスピーカーする人の方が少ないんじゃないの?』
電話越し、明日の予定が空いたから、彼女も空いてたらいいな…なんて思ったらこれだ。
なんであの人は…
「そうかもしれませんけど、俺は、貴女の恋人として全力で祝いたいんです。祝わせて欲しいから、できれば準備とか……色々したかったというか、知ってたら最初から休み取ってましたし」
『そういうの重い。祝いたいだけなら当日じゃなくていいじゃない、したいだけ準備してよ来月で全然いいから』
「誕生日ってそういうものじゃないでしょう!」
『…じゃあ、ホースケは自分の誕生日、私に休暇取って祝って欲しいの?』
熱くなる俺とあくまで冷静な彼女の声。
最後の質問で、少し頭が冷えた。
「……それは、嬉しいですけど、申し訳ないです」
『それは私も一緒なの。わかった?』
「はい……あ、でも、ちょっとでもいいから会いたいです。会えないなら、せめて声を…それも駄目ならメールでもいいです。…覚えてて欲しいって、思います」
『……』
「大切な人の誕生日、その人が今ここに居ることを祝える素敵な日です。俺は、貴女が生まれた日を共有したいから、だから、明日っ」
『……っ、わかった、わかったわよ!』
冷えた頭はまたすぐ熱くなって。
彼女の焦った声で会話が中断される。
「……」
『…それ以上は、明日聞く。……明日、オフだから』
「!!」
『…けど!プレゼントとか要らないし、大袈裟な準備も要らない。……最高の日常を、ちょうだい』
「はい!」
ああ、彼女はどんな顔で電話してるんだろう。
俺は完全に緩みきった頬を戻すことが出来ないでいた。
俺と彼女の日常は、天文台か博物館へのデートと飾り気のないランチ、ディナーはラーメンという安上がりなのだけど。
時折手を繋いだり、指を絡めたり。
そんな幸せを、彼女の誕生日に共有できる。
「じゃあ、何も用意しない代わりに、明日は貴女の好きなところに行きましょう」
『国立博物館』
「…即答」
『丁度明日からフタバスズキリュウの特別展示があるの!』
「ええ、行きましょう。俺も楽しみです」
きっと明日、彼女は笑顔に違いない。
その笑顔を、一回でも多く見たい。
『また、明日ね』
「はい、また、明日。あ、フライングですけど許してください。一番は譲れないんで」
『え?』
「1日早いですけど、誕生日おめでとうございます」
『…明日、聞くって言ったのに』
「明日もいいますよ。では、おやすみなさい」
次の日、彼女と化石を見て、牛丼を食べて。
しょっぱい味噌ラーメンをすすって。
時折、手を繋いで。
それから
『…何も要らないっていったのに』
「それでも。今日、俺が貴女と過ごせた記念です、受け取ってください」
惑星をモチーフにしたブローチ。
『……ありがと。今日、ホースケと過ごせて良かった』
「…、こちらこそ、ありがとうございます」
『………私も、最高の日常あげるから…ホースケの誕生日、教えてくんない?』
あ、俺も教えてなかった。
fin
「え、誕生日明日なんですか」
『うん』
「なんでもっと早く教えてくんないんですか!」
『…自分の誕生日をスピーカーする人の方が少ないんじゃないの?』
電話越し、明日の予定が空いたから、彼女も空いてたらいいな…なんて思ったらこれだ。
なんであの人は…
「そうかもしれませんけど、俺は、貴女の恋人として全力で祝いたいんです。祝わせて欲しいから、できれば準備とか……色々したかったというか、知ってたら最初から休み取ってましたし」
『そういうの重い。祝いたいだけなら当日じゃなくていいじゃない、したいだけ準備してよ来月で全然いいから』
「誕生日ってそういうものじゃないでしょう!」
『…じゃあ、ホースケは自分の誕生日、私に休暇取って祝って欲しいの?』
熱くなる俺とあくまで冷静な彼女の声。
最後の質問で、少し頭が冷えた。
「……それは、嬉しいですけど、申し訳ないです」
『それは私も一緒なの。わかった?』
「はい……あ、でも、ちょっとでもいいから会いたいです。会えないなら、せめて声を…それも駄目ならメールでもいいです。…覚えてて欲しいって、思います」
『……』
「大切な人の誕生日、その人が今ここに居ることを祝える素敵な日です。俺は、貴女が生まれた日を共有したいから、だから、明日っ」
『……っ、わかった、わかったわよ!』
冷えた頭はまたすぐ熱くなって。
彼女の焦った声で会話が中断される。
「……」
『…それ以上は、明日聞く。……明日、オフだから』
「!!」
『…けど!プレゼントとか要らないし、大袈裟な準備も要らない。……最高の日常を、ちょうだい』
「はい!」
ああ、彼女はどんな顔で電話してるんだろう。
俺は完全に緩みきった頬を戻すことが出来ないでいた。
俺と彼女の日常は、天文台か博物館へのデートと飾り気のないランチ、ディナーはラーメンという安上がりなのだけど。
時折手を繋いだり、指を絡めたり。
そんな幸せを、彼女の誕生日に共有できる。
「じゃあ、何も用意しない代わりに、明日は貴女の好きなところに行きましょう」
『国立博物館』
「…即答」
『丁度明日からフタバスズキリュウの特別展示があるの!』
「ええ、行きましょう。俺も楽しみです」
きっと明日、彼女は笑顔に違いない。
その笑顔を、一回でも多く見たい。
『また、明日ね』
「はい、また、明日。あ、フライングですけど許してください。一番は譲れないんで」
『え?』
「1日早いですけど、誕生日おめでとうございます」
『…明日、聞くって言ったのに』
「明日もいいますよ。では、おやすみなさい」
次の日、彼女と化石を見て、牛丼を食べて。
しょっぱい味噌ラーメンをすすって。
時折、手を繋いで。
それから
『…何も要らないっていったのに』
「それでも。今日、俺が貴女と過ごせた記念です、受け取ってください」
惑星をモチーフにしたブローチ。
『……ありがと。今日、ホースケと過ごせて良かった』
「…、こちらこそ、ありがとうございます」
『………私も、最高の日常あげるから…ホースケの誕生日、教えてくんない?』
あ、俺も教えてなかった。
fin
9/9ページ