このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

中也

Name

おなまえどうぞ
苗字
名前

(ソースはこんなモンか)


スプーンで一口味見をし、トマトの酸味が強過ぎない事を確認する。
後は麺の茹で上がりを待つのみだ。
すると、集中していた絵本に飽きたのか、なまえが台所に寄って来た。


「オイ、今湯沸かしてるから向こう行ってろ」
「ここから見てるだけだから、大丈夫だもん」
「なら、鍋は絶対触るんじゃねえぞ」
「はーい」


時計を見て、頃合かと火を止める。
笊で湯を切ると、白い湯気が辺り一面に広がった。


「すっごいもくもく!わたあめみたい」
「湯気も熱いぞ。手ェ出すなよ」
「ねえ!おかしのスパゲッティがあったらいいのにね」
「はァ?」
「めんが甘くてね、ジャムをいっぱい混ぜてね、チョコチップを上からかけるの!」
「…聞いただけで胸焼けするな」
「そう?とってもステキで、おいしいと思うなあ」
「俺は遠慮しとく。ホラ、これ運べ」


フォークと粉チーズをなまえに持たせ、エプロンを外し皿を手に取る。
左右の大きさと重さの不均衡にも、そろそろ慣れてきた。


「あー、ごはんが全部、おかしになったらいいのに」
「菓子ばっかの生活じゃ、体力も付かねえ。誰とも遊べなくなるぞ」
「ええっ、それはヤ!」
「解ったらちゃんと食いやがれ」
「はぁい。じゃあ、手を合わせましょう!」
「「いただきます」」


今日のメニューはナポリタンだ。
なまえが作れと五月蝿いので(聞いている内に自分も食べたくなったのもあるが)、材料を揃えてきた。


「お前、そのままだと服汚すぞ」
「もう赤ちゃんじゃないもん。落とさないよ!」
「ほォ。それは見物だな」


軽く挑発してやると、急に真剣な顔付きになった。
そろそろとフォークに巻き付け、ゆっくり口に運ぶ。
どうやら一口食べて気に入ったようで、二口目から早くも慎重さが欠け始めている。


「うん。ちゅーやのごはんはおいしいから、おかしばっかりは止めるよ」
「そりゃどうも」
「ねえ、あとでゼリーも食べていい?」
「お前、勝手に冷蔵庫の中漁ったのか」
「ちがうもん。レシートに書いてたの見たの」
(此奴も知恵が付いてきたな…)
「ふたつあったよ!味がちがうやつ」
「飯、全部綺麗に食ったらな」
「やったあ!」


結局菓子なんじゃねえかと思いつつ、元々二人で食べる心算だったので善しとする。
宣言通り、服は汚さずに完食出来ていた。
口の周りはしっかりと、ケチャップで赤くなっていたが。



「お前は此方な」


冷蔵庫を開け、葡萄ゼリーを差し出してやるが、じっと黙って受け取ろうとしない。


「如何した」
「そっちの黒いのがいい!」
「珈琲だから苦いぞ、食えんのか?」
「……やっぱりぶどうにする」


ああだこうだと一々騒がしい奴だ。
ころころと変化する表情は、見ていて面白くはあるが。

机に戻ると、再度「いただきます!」と手を合わせてから食べ始めていた。
律儀と云うか融通が利かないと云うか、此れも子供の内だけだろう、と頭の隅で考える。


「あのね。これからちゅーやのこと、ボスって呼ぶね!」
「何だ急に。俺はお前の首領じゃねえよ」
「ん?かっこいいな、って思った人がボスなんでしょ?」
「否、俺等の首領は森さんだろうが」
「あの人はね、大ボスなの。だからわたしのボスは、ちゅーや!」
「そうかよ。つーか、かっこいいって…何処がだ」
「さっき、お湯をザバアーって流してたのが、かっこよかった!」
(……此奴の感性は理解し辛え)
1/3ページ
スキ