このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

豆知識格納庫

SNS等で投げた豆まとめ。基本設定は創作系TRPG系参照
日時はSNS側の投稿日

※重複した内容があった場合、最新の方が正しい※
min.t(ここに収めないほど細かいものも有り)

《カテゴリ》
Not "F" yet:ユイ・ラヴィなど
5.9ft under land:リラ・ニアなど
妖商店街:遥・金魚など
夜の国:少年少女など

記事一覧

  • 健康診断

    20230929(金)11:28
    健診にタンパクシツ不足でひっかかったラヴィさんが 肉を拒否するので 別の食品を詰める

    ラヴィさんて健診ひっかかるんだ……て思ったけど 調整ミスった~ とか 抜き打ちはずるい~ とか思っててほしい 抜き打ちしないとその周辺だけ健康的に過ごすことを見抜かれてる

    Not ”F" yet

  • 彼は雪は好きじゃない

    20230808(火)14:48
    そういや遥くんの出身地って積雪量どうだっけな~って調べたら世界一の豪雪都市とかでてきて笑ってる いや遥くんは都市部出身ではないんだけど

    妖商店街

  • 新陳代謝とか

    20230806(日)14:47
    某所でタクトちゃんは命のめぐりが早いって言ったけど逆にユイくんは命のめぐりが遅い 遅いったって常人と同程度になるくらいだが

    Not ”F" yet

  • 某精製卿パロ

    20230806(日)14:36
    長文
    design
    19番の研究室には料理の器具とか材料は一切置いてなくて、あるとしてもC₁₂H₂₂O₁₁(スクロース(モブ研究院製)舐める用)くらいなんだけどお菓子作ったのは

    点滴生活してるユイくんを心配してとかじゃなくて

    アレからアレを抽出してアレをソレして混ぜて蒸したら限りなくプリンに近い何かが出来るんでは!?って気付きを得た(AM3:00 7回目)からです

    C₁₂H₂₂O₁₁も買ったとかじゃなくて作ったらなんか出来たやつ
    だからC₁₈H₂₇NO₃(カプサイシン)とか精製してないNaClとかもあるかもしれない

    というか研究内容的には炭素・ 酸素・水素・窒素・カルシウム・リン・カリウム~~~単体もしくは抽出できる何某あたりは絶対置いてあるはずだから作ろうと思えば何でもできると思う

    Not ”F" yet

  • ギムレットとテネシーはお互いの顔が良く見えてない

    20230727(木)14:28
    テネシーは単純に相手のヴェールが邪魔で見えていない
    ギムレットは夜でありテネシーは夢であるため、夢を見ない夜自身には彼がよく見えない/ぼやけて見える

    夜の国

  • ラヴィさんと一問一答

    20230722(土)10:52
    オレンジ色のヘアピンは兄の遺品でしたがそれもこの件で無くしている

    Not ”F" yet

  • 武器について

    20230714(金)10:43
    ラヴィさんはたぶん納刀をしない
    鞘っぽいものを腰から吊ってるけど任務中に邪魔になって捨てたりする
    行きは持ち運びのために納めているけど任務中はずっと握ってるし帰りも握ってる 酷いときは武器も捨てて帰ってくる 後処理班が持ち帰ってくる

    Not ”F" yet

  • 記憶の構成

    20230711(火)10:42
    ラヴィさんは人の顔すぐ忘れるんだけど(≠相貌失認)、覚えておいてって言われたとかで必要だと思ったら必要な期間だけ覚えておける。覚えるように努力する。具体的には寝起きにアルバムとかスクラップとか眺めてるんじゃないか。ここにはきょうだい達も載ってる。
    顔は記憶に残らないけど、名前とそれに関連したプロフィールや経歴や一緒にやったことなんかは覚えてるので名乗ってもらえれば分かる。名乗ってもらえなかったら仕草や言動の特徴から推察してる。テキストファイルの本文検索。

    覚えてくれているか否か、ざっくりした見分け方は挨拶時に名前を呼んでくれるか否かです
    覚えていることも覚えていないことも悟らせないように振舞うけど、覚えてる時はやっぱ自分でも分からんくらいに僅か嬉しくなって名前呼んじゃうんじゃないかなって そういうとこで出てくるにんげんあじ

    Not ”F" yet

  • 図書館出入方法

    20230710(月)10:31
    長文リラくんの図書館出入方法って
    (1)管理人(=リラくん)が外に設置した専用扉
    (2)意図的に繋げた外の既存開口部
      ①外からor図書館内から指定して繋げる
      ②図書館内から管理人(=リラくん)の知人の近辺にある何れかの開口部に繋げる

    なんだけど①は行ったことある場所限定で、例えば旅行雑誌とかで見ただけの場所には行けない。ただワンダーランド内であれば彼は暇を持て余していた時期に世界旅行をしているので大抵の開口部に繋げられる。改修とかされてるとちょっと…わからんけど…滅多にいじられない様な世界遺産の場所とかは行けるんじゃないか。扉や窓があるかは知らない。穴だけでは繋げられない。

    ②は知ってる人なら何でもいいけど有効な距離みたいなのはある。一番近い開口部のある場所がド田舎のコンビニの距離とかだと繋がらない。知人中心に半径10m以内とかかな…図書館の一棟と同じ範囲。

    内部から繋げるときの扉は繋げた先の開口部の形にぐにゃっと歪むイメージで、ガラス窓が付いてる場合の奥に見えるのは闇。繋がらない時は図書館扉から形が変わらない。
    電動開閉の窓やシャッター、ハンドルが必要なすべり出し窓とかは繋がりはしても開けられない。鍵は関係無いけどリモコンやらスイッチやらは生成されない。
    外⇔外は繋がらない。

    リラくんの出入方法以外に、ニアくんは自分で扉を都度作って出入してる。夢子は扉の経由無しに図書館内に出現してる。遥くんは神社の倉庫扉が偶然繋がった(≒ニアくんが悪戯心で繋げた)。

    リラくんがダーザインと初めて接触したのはワンダーランドでの仕事中で、なんやかんやでVS誘われたときに持ち帰って検討します~って相手の連絡先も聞かずにじっと顔だけ見てさっさと帰ったけど、数日後ダザ本部に突然扉繋げて良いよ~~~!って飛び出してきた。ってのをたぶんcharasujiにサックリ書いてある。これは②。
    前触れもなく穴開いてる訳なので敵襲かって騒ぎになったかもしれないし、図書館の機能については根掘り葉掘り聞かれたし嘘偽りなく説明してるし度重なる調査もされてるし、今後使うときは申請~とか申請しなくても良いのはこの範囲~とか決めてる はず だと思って今までやってる。今後の公式による。

    図書館の扉はあくまで図書館の機能であってリラくんの能力ではない。
    扉とは別にリラくんは短距離の転移魔法が使える。気まぐれに悪戯(護衛)で使ってるのはこっち。
    VS能力…?さぁ……強めのバースシールドとかじゃないかな……それも他から身を保障されてるだけなので別に本人がどうこうでは……

    5.9ft under land参加ゲーム・企画関連

  • 反転系ドッペルゲンガー

    20230704(火)10:36
    カスメンタル移り気出会い厨クソ女ヴィさんは絶対本人じゃなくてドッペルとか幻覚の類なんだけどこいつが誰かと一緒にいる所にラヴィさん(本物)が来ると問答無用で偽物の首を落とす 本物以外要らないでしょって
    これは嫉妬とかではなく生きていられる理由が「(特に総司令官から)必要とされていること」になってるため。ラヴィさんしか使えない用途があるから、とも言い換えられる。総司令官がそんなこと考えてるかは知らない

    なのでラヴィさんを弱メンタルにするには 偉い人から休暇を与えれば1発ですよ

    Not ”F" yet