IDEON

名前設定

本棚全体の夢小説設定
苗字
名前

久尾津シオン
 お相手:イラ・ジョリバ
 女 19歳 電子機械考古学学者(後述)
 好物 ワイワイすること、人との会話
 苦手 沈黙、暑い気候、別れ
 
 寒国出身。幼少期に両親を喪い、親戚をたらいまわしにされた結果孤児院で育つ。
「大人にとってほしい言葉や行動は何か」を推測して立ち振る舞うことに長けているが、
そういった面を不気味がられ、院内をはじめ周囲からは距離を置かれていた。
 自力で生きていくことを第一に置いており、その為に己ができる事は全てやろうと考えている。
ひと時、少女売春をしていた経験もある。

 頭の回転が早く、知識の習得に余念がない。好奇心も旺盛で、特に知的欲求を満たすことが楽しくて仕方ない。
オーバースペックじみた人間だが、天涯孤独の身であること・愛情をまともに受けず育ったこと・歪んだ世界で生きてきたこともあってか、喜怒哀楽 特に怒・哀が薄い。
 常にニコニコと笑顔を浮かべているが、それが作りもののようだともとれる。

 仮面をかぶって生きてきたようなものなので、理解者はゼロ。
学者として生計を立てるために有識者を誑かしたり、色を使ったり、フィールドワークに基づいた論文などあらゆる手段を用いている。

 ソロ星の遺跡発掘チームへは遅れて参加。言語分野だけでなく機械歴史の観点から調査をする。
シェリルとはそのころからの関係。最初はそりが合わず、口論することが多かった。あまりよく思われてはいない。

 中庸の立場を基本的に崩さない。シオンにとっては結果が全てであり、それをありのまま受け入れる。

▼電子機械考古学(※自己解釈)
  西暦2300年が舞台なので、過去のもの・遺跡等も電子工学を使用したものも存在するのでは???
  言語や文化の視点から歴史を知るだけでなく、機械や電子製品の内部構造から歴史を紐解く学者もいるのでは???
  という解釈の元うまれた分野。言うまでもなく原作に存在はしません
1/1ページ
スキ