パラノマサイト
■ざっくり内容
・ツツミさん「呪主捜索 Part1」
・マダム「面白い話」
・ツツミさん「呪主捜索 Part2」
・やっこさん「駒形高校からの脱出」
・マダム「もし このまま」
・ツツミさん「予告電話」
・やっこさん「奥田ちゃんって」
・ツツミさん「状況整理」
----------------------------------------
エリオさんの中でツツミさんが解釈違い起こしてる…
音楽…いい…
既になんとなく支えになってる感じの描写をサラリと入れられてしまいニコニコがおさまらない
前に移動してた部署の話!
好きな食べ物は一種類だけですか?…ww
ツツミさんもアルコールの強さで例えるのか
返事が早い…!
並垣さんだ 早速呪主にあたってるけど、この二人には知りようがない…
呪詛珠を持ってることを知られてる? カマかけてるだけなのか、知る方法があるのか…
対等な立場で話をしようよ という発言の瞬間に呪詛を行使できる…
嘘をついた相手を呪い殺せるわけだけれども、その嘘って誰から見た嘘なんだろう
説明あった 嘘をつくを呪詛珠が反応するのか
気分を紛らわすためにエリオさんの人物紹介ページを眺める
これは…とてもニヤニヤしてしまう ツツミさんのこと好きすぎるでしょ…つついて反応見て楽しんでるのか…楽しそう…
う……ん、ツツミさんは使いたくないと思うんだよね チャンスと誘惑がたくさんチラつかされるんだろうし、こいつは殺してでも止めておかないとみたいに思ってしまうような方向に話が転がっていくんだろうなあ…
ツツミさん退場とか辛すぎるから、ボイス消しとこうかな
この足の《声》から逃れる方法は……ない! のところで呪詛行使ができちゃうのが切ないな 逃れる方法があるから…
回収できたけど、これ…ツツミさんは2つも持っていて大丈夫なのか…やっぱりだめか…
足洗い屋敷で興家さん退場したときはなにが起きたのかわからなかったけど、踏み潰されていたんだ…
これ、それぞれのルートで選んだ行動が他のルートに影響していたりするのかな? それだとこの進め方はいまいちなのかもしれない
まずは誰かのルート見切ってしまった方がいいかな?
マダムに新聞を読んでもらう
一週間前に美智代さんが亡くなっているのは確かみたいだ それじゃあ、やっぱり担任の先生が嘘をついたということになるのか…
あるいは、美智代さんを名乗る別の誰かがいるとか…
リヒタさん割と真面目な気がしてる
クライアントであるマダムの前だからかな? なんか興家さんに向かっていったようなグイグイくる感じの話し方はしないよね 落ち着いてる
真面目な話をしてるからということもあるか なめどりの食いつきすごかったもんな
何人かの怪しい人たち
弓岡さん4割か まあ怪しくは見える…
南割下水通りで見かけた中年男性、顔は見えず 呪詛珠を持っていたので100% 行灯の人なのか…?
両国橋付近の男女 この女の人がよくわからなくて不気味だ… 並垣さんは呪主だったけど、ツツミさんルートで呪詛珠回収してるのはこっちに効いてくるんだろうか?
この二人、協力してるようには思えなかった か…確かに、興家さんとやりあってるときも助太刀する感じではなかったな 傍観してるというか…面白がってるというか…このあたりも後々語られるのかな?
刑事二人組
事件があった場所が七不思議縁の場所だから巻き込まれた可能性がある というのは…
リヒタさんとエリオさんは同期だったな
いや目立ってたよ目立ってた プロタン関係ないよ
隠 密 行 動 ……?
昔ツツミさんが捕まえた犯人の被害者、マダムの同級生だったんだ
隅田川の話と、この土地とずっと密着してやってきたという人たちの話はどこかで重なるのかな
根島という人が別の名前で絡んでくる可能性もある…
まあ で済むのか マダム…今はそれどころじゃない、秘術をどうあっても手にしたい って感じなのかな
根島は駒形高校の職員…!
行灯の持ち主こっちかな さっきのリヒタさんの説明のときに出てきた姿形と似てる気がする
うう…操作するんですか…
あれは…並垣さんと一緒にいた女の人……灯野さん
リヒタさんのお顔が…ひん曲がっちゃった
葛飾北斎を…! そういう方向もあるのか…
ツツミさんパート
あれは…新石という人! 非常勤で、蘇りの秘術を独自に見つけたとかいう…
あ 名じゃなくて命だった
ツツミさん詳しいはずなのにごめん…エリオさんがすごく残念なものを見る目を向けてるのが…余計に申し訳なさ…ツツミさんも悲しそうだし
未知とは潰していくもの…
うおお、駆け引きが始まる このときの曲ハラハラするけどいいなあ
さっきは見せたから今回も…というのはなんか身構えちゃうんだよな
未完!!!!! だめか!!!
見せないと信じてくれないんだな…
新石先生が消えずの行灯…お前が…お前が…びっくりさせてくれたのはお前か…
びっくりしすぎて思わずZL押しちゃった相手!
ウワアア嘘つくとバレちゃうんだよ先生ー!
こいつならいいんじゃね? と思わされてしまう
取り上げた呪詛珠に滓魂が入ってるのわかるんだ…
か、割腹死…呪影の首が離れてたのはそういうことか…
駒形高校に行くんだが、嫌な予感しかしない
消えずの行灯に滓魂が残ってたんだよね…呪主じゃないひとの…そんでもって、暗闇に包まれた駒形高校の話……
やっこさんは切り抜けたあとに興家さんにやられているし、一人だったし…ミヲさんは大丈夫なのか…?
誰かおるー!
深夜の学校にいる人なんて…だれだ…
見回してみることにしてしまった…怖いんですが…
城之内先生と、もうひとり 奥田さん
奥田さんというのは既に名前出てきてたかな 吉見さんの話で出てきた人か
「また」……美智代さんの件ともなにか…?
ウオアーーやりそこねたからか!?
消えずの行灯!? どっち!!? あの担任も呪主!!?
葦宮のおっちゃん!
葦宮さんは察しがいいっぽいけど呪詛珠見ても特に揺らぎは見せなかった…
ミヲさん心配すぎるけど、この人が向かったところで…という気がしてしまう
行かせてしまった…
やっこさんは…帰らないよねそりゃ…声出しながらの探索かあ…おお 一段と暗闇が濃くなったのでだめそう
だめかー
見回さないとだめ? あっさりバッサリやって次に進ませてくれない?
み、ミヲさん…やっこさんも…
この状態で信用するのは危険な人物がひとりいた
あそこで出くわしたのは校務員のおじさんくらいだったけども
その話をどこかで聞いているはず……?
その人物に大切な情報を伝えない選択ができるはず…
ミヲさんがまだ残っていて心配、というのを選んだあとに1Fと伝えていたのがだめだったのかな?
新石先生じゃなかったのか…
葦宮さんの人物説明見たら、前任者が定年を迎えるので半年前から勤務してるとある 最近来た人はこっちか
ミヲさんの片足が切り離されていたから、片葉の葦…
戸締まりを…と言うオッサンにしれっと城之内先生の居場所を伝えるやっこさん
明るい道を選べと言ってくる 葦宮さんと新石先生は組んでいるのかな うーん でも、呪詛珠を見てもここでことを構えようとする気配も無し…家が駄菓子屋だと知ってるから見逃しても問題ない みたいな感じなのか…
ひとまずやっこさんがお家に帰れた…朝まで無事にいられるといいけども
真っ暗な教室になめどりシールが貼ってあっても気づけなさそうなんだけど、そのうちたくさん見つかるのかな あと19種類
マダム焦れてるなあ もしこのまま誰も滓魂を集められなかったら…
じ、呪詛珠が浮いてるのかと思ってびびった……なめどりだった……!
特にできることは無い…かな?
興家さんが既に退場しているとしたら、置いてけ堀の呪詛珠は誰がもっているのだろう
ツツミさんパート
ようやく、ここに戻ってくることになるんだ…興家さんが死んでるのはここで見つかるわけか
なめどり、そういう選択肢選びで見つかることもあるの!?
うううこの二人のやりとり本当に好きだ…
そういえば、葦宮さんが根島という人だった場合はツツミさんと因縁があることになるな…なんだそれ…胸熱……
あっだめだ電話かけてきたのまさにそうじゃん
待って待って
この20年分の巨大感情? 執着? は簡単に消化できないかもしれない
これ選択肢間違えたら本当にエリオさんがツツミさん庇って死んでしまってエリオーーーッッていう展開ない?
私ももういい年なので男性キャラクタのことをヒロイン扱いするの止めたいんだけどこれ…これ……待て 落ち着く 落ち着け
あっこれだめなやつだ だめです こういうのにバリ弱いんだ だめです
逃げも隠れもしないとか言っちゃうツツミさん うわーーーーー
ほらーーーー!! そんなの私もみたいですけどホラァああーー!
直接やるより効果ありそうなの選ぶよね、そうだよね…そうなるよね…そういうときの応答のほうが見たくなるよね……
うええ〜ん!???
ど どんな声音で…!!? これエリオさんにも会話聞こえてるんでしょ!?
あああーーー
お前のそういうトコが昔ッから大ッッ嫌えなんだよ!! うーーわーーーこれもう大好きじゃん 昔いったいどんなやりとりしたんですか 教えて詳しく!
なんか…ツツミさん、大事な娘さんとかも身近にいない方が安全でいられるという思いもあるのかもしれないと思うと切なくなる
オレは……? とか言っちゃうエリオさん愛しい
オレが狙われないように……? もうこの二人大好きだ
ううう飛鷹さんといい、推しの刑事さん警部さんは一人娘を人質に取られがちだなあ
根島さんと趣味が合ってしまう…のか?
完全にペース握られてしまってる
明くる日の日没がタイムリミット…片葉の芦はどうして無差別殺人に使えるんだろう 誰か一人をやったらそれが波及していく…みたいな?
やっこさんパート
一晩だけの話かと思ったけど、どうやら違うみたい
夜が明けて、この日の日暮れには大勢やられてしまう
ああ、ミヲさんはツツミさんの話してた修行の一環でお仕事してる本職の人なのか
城之内先生変死…高いところから落ちたように全身打撲…それって馬鹿囃子の呪いじゃないんだったっけ
似たような死因になる呪いが他にあるのかな まだ出てきてないのは、送り提灯と津軽の太鼓
足洗い屋敷が圧死で近そうに思えるけど、あれはツツミさんが回収しているし
困りました 私は怯える人と懇願にめっぽう弱いので…そうか…城之内先生死んじゃったか……
当人の意思で行ってもおかしくない行動から特定の選択を促す…
私はやっぱり取り憑いてる側のなにかに相当してるのか、この世界だと
み 美智代さん……う、う? やっこさんが驚いてる
なんか、呪詛行使のときの様子とギャップがあるんだが…
またあんなことをしてる…って怒ってたよね あれはいっいなんだったんだ…
これはきっと罰だから… それ……1年前の誘拐事件には本当に絡んでたってことになるのか…?
お守り…
死者が出てきて全部教えてくれたら手っ取り早いのにね! っていうエリオさんの話が効いてくる
一般の霊はそこまで強くないから、無念を訴えるために近しい人に取り憑いたりすることはあるのか
なにかできるのは生きてる者だけ だから呪詛魂も呪詛を人間に行使させようとするのかなー
新石先生、呪詛魂をツツミさんたちに取り上げられているから、やっこさんたちが接触してきたら呪詛魂を奪おうとしてくるんじゃないか…
駒形高校を選んでみた なんか探索が始まるかと思ったけどそうでもない
どう効いてくるんだろう またこの選択に戻ってきそうな気がする
ツツミさんパート
ハラハラしっぱなしだけど、探偵さんとか刑事さんのパートは安心感ある 今回、リヒタさんは謎を追う立場という雰囲気でもなさそうだけども
なんというか私が法則型で理屈っぽいので、起きている状況に対して筋を通すような話をしてくれる人が出てくると安心するのかもしれない ただでさえ怖いので、恐怖に同調しちゃう感じでやっこさんのパートがはちゃめちゃに怖い 新石? 行灯を絶対に許さない
並垣さんが言っていた1%の犠牲になったのはこの女性か…
馬鹿囃子の件、わからないな 興家さんのときと同じように、プレイヤーがZLトリガを引かなくてもやっこさんが(もしかしたら彼女に取り憑いている美智代さんに)トリガを引かされている可能性も出てきた気がする
ふたりだけのときだね態度が急変するヤツ…
ツツミさんと根島さん、お互いのことすごくよく知ってるんだなあ
エリオさん、えぐっちゃった時は素直に謝るんだね…つつき回して反応見たいだけで、傷つけたいわけじゃないみたいな…
うーん……?
やっこさんたちの探索先はどこを選んでもたいして変わりなさそうだなあ
どこか別の場所での選択肢が効いてくるのかもしれないので、とりあえずこのまま進んでみる!
長くなってきたので一旦切ります
(五千文字くらいをだいたいの目安にして分けてます)
・ツツミさん「呪主捜索 Part1」
・マダム「面白い話」
・ツツミさん「呪主捜索 Part2」
・やっこさん「駒形高校からの脱出」
・マダム「もし このまま」
・ツツミさん「予告電話」
・やっこさん「奥田ちゃんって」
・ツツミさん「状況整理」
----------------------------------------
エリオさんの中でツツミさんが解釈違い起こしてる…
音楽…いい…
既になんとなく支えになってる感じの描写をサラリと入れられてしまいニコニコがおさまらない
前に移動してた部署の話!
好きな食べ物は一種類だけですか?…ww
ツツミさんもアルコールの強さで例えるのか
返事が早い…!
並垣さんだ 早速呪主にあたってるけど、この二人には知りようがない…
呪詛珠を持ってることを知られてる? カマかけてるだけなのか、知る方法があるのか…
対等な立場で話をしようよ という発言の瞬間に呪詛を行使できる…
嘘をついた相手を呪い殺せるわけだけれども、その嘘って誰から見た嘘なんだろう
説明あった 嘘をつくを呪詛珠が反応するのか
気分を紛らわすためにエリオさんの人物紹介ページを眺める
これは…とてもニヤニヤしてしまう ツツミさんのこと好きすぎるでしょ…つついて反応見て楽しんでるのか…楽しそう…
う……ん、ツツミさんは使いたくないと思うんだよね チャンスと誘惑がたくさんチラつかされるんだろうし、こいつは殺してでも止めておかないとみたいに思ってしまうような方向に話が転がっていくんだろうなあ…
ツツミさん退場とか辛すぎるから、ボイス消しとこうかな
この足の《声》から逃れる方法は……ない! のところで呪詛行使ができちゃうのが切ないな 逃れる方法があるから…
回収できたけど、これ…ツツミさんは2つも持っていて大丈夫なのか…やっぱりだめか…
足洗い屋敷で興家さん退場したときはなにが起きたのかわからなかったけど、踏み潰されていたんだ…
これ、それぞれのルートで選んだ行動が他のルートに影響していたりするのかな? それだとこの進め方はいまいちなのかもしれない
まずは誰かのルート見切ってしまった方がいいかな?
マダムに新聞を読んでもらう
一週間前に美智代さんが亡くなっているのは確かみたいだ それじゃあ、やっぱり担任の先生が嘘をついたということになるのか…
あるいは、美智代さんを名乗る別の誰かがいるとか…
リヒタさん割と真面目な気がしてる
クライアントであるマダムの前だからかな? なんか興家さんに向かっていったようなグイグイくる感じの話し方はしないよね 落ち着いてる
真面目な話をしてるからということもあるか なめどりの食いつきすごかったもんな
何人かの怪しい人たち
弓岡さん4割か まあ怪しくは見える…
南割下水通りで見かけた中年男性、顔は見えず 呪詛珠を持っていたので100% 行灯の人なのか…?
両国橋付近の男女 この女の人がよくわからなくて不気味だ… 並垣さんは呪主だったけど、ツツミさんルートで呪詛珠回収してるのはこっちに効いてくるんだろうか?
この二人、協力してるようには思えなかった か…確かに、興家さんとやりあってるときも助太刀する感じではなかったな 傍観してるというか…面白がってるというか…このあたりも後々語られるのかな?
刑事二人組
事件があった場所が七不思議縁の場所だから巻き込まれた可能性がある というのは…
リヒタさんとエリオさんは同期だったな
いや目立ってたよ目立ってた プロタン関係ないよ
隠 密 行 動 ……?
昔ツツミさんが捕まえた犯人の被害者、マダムの同級生だったんだ
隅田川の話と、この土地とずっと密着してやってきたという人たちの話はどこかで重なるのかな
根島という人が別の名前で絡んでくる可能性もある…
まあ で済むのか マダム…今はそれどころじゃない、秘術をどうあっても手にしたい って感じなのかな
根島は駒形高校の職員…!
行灯の持ち主こっちかな さっきのリヒタさんの説明のときに出てきた姿形と似てる気がする
うう…操作するんですか…
あれは…並垣さんと一緒にいた女の人……灯野さん
リヒタさんのお顔が…ひん曲がっちゃった
葛飾北斎を…! そういう方向もあるのか…
ツツミさんパート
あれは…新石という人! 非常勤で、蘇りの秘術を独自に見つけたとかいう…
あ 名じゃなくて命だった
ツツミさん詳しいはずなのにごめん…エリオさんがすごく残念なものを見る目を向けてるのが…余計に申し訳なさ…ツツミさんも悲しそうだし
未知とは潰していくもの…
うおお、駆け引きが始まる このときの曲ハラハラするけどいいなあ
さっきは見せたから今回も…というのはなんか身構えちゃうんだよな
未完!!!!! だめか!!!
見せないと信じてくれないんだな…
新石先生が消えずの行灯…お前が…お前が…びっくりさせてくれたのはお前か…
びっくりしすぎて思わずZL押しちゃった相手!
ウワアア嘘つくとバレちゃうんだよ先生ー!
こいつならいいんじゃね? と思わされてしまう
取り上げた呪詛珠に滓魂が入ってるのわかるんだ…
か、割腹死…呪影の首が離れてたのはそういうことか…
駒形高校に行くんだが、嫌な予感しかしない
消えずの行灯に滓魂が残ってたんだよね…呪主じゃないひとの…そんでもって、暗闇に包まれた駒形高校の話……
やっこさんは切り抜けたあとに興家さんにやられているし、一人だったし…ミヲさんは大丈夫なのか…?
誰かおるー!
深夜の学校にいる人なんて…だれだ…
見回してみることにしてしまった…怖いんですが…
城之内先生と、もうひとり 奥田さん
奥田さんというのは既に名前出てきてたかな 吉見さんの話で出てきた人か
「また」……美智代さんの件ともなにか…?
ウオアーーやりそこねたからか!?
消えずの行灯!? どっち!!? あの担任も呪主!!?
葦宮のおっちゃん!
葦宮さんは察しがいいっぽいけど呪詛珠見ても特に揺らぎは見せなかった…
ミヲさん心配すぎるけど、この人が向かったところで…という気がしてしまう
行かせてしまった…
やっこさんは…帰らないよねそりゃ…声出しながらの探索かあ…おお 一段と暗闇が濃くなったのでだめそう
だめかー
見回さないとだめ? あっさりバッサリやって次に進ませてくれない?
み、ミヲさん…やっこさんも…
この状態で信用するのは危険な人物がひとりいた
あそこで出くわしたのは校務員のおじさんくらいだったけども
その話をどこかで聞いているはず……?
その人物に大切な情報を伝えない選択ができるはず…
ミヲさんがまだ残っていて心配、というのを選んだあとに1Fと伝えていたのがだめだったのかな?
新石先生じゃなかったのか…
葦宮さんの人物説明見たら、前任者が定年を迎えるので半年前から勤務してるとある 最近来た人はこっちか
ミヲさんの片足が切り離されていたから、片葉の葦…
戸締まりを…と言うオッサンにしれっと城之内先生の居場所を伝えるやっこさん
明るい道を選べと言ってくる 葦宮さんと新石先生は組んでいるのかな うーん でも、呪詛珠を見てもここでことを構えようとする気配も無し…家が駄菓子屋だと知ってるから見逃しても問題ない みたいな感じなのか…
ひとまずやっこさんがお家に帰れた…朝まで無事にいられるといいけども
真っ暗な教室になめどりシールが貼ってあっても気づけなさそうなんだけど、そのうちたくさん見つかるのかな あと19種類
マダム焦れてるなあ もしこのまま誰も滓魂を集められなかったら…
じ、呪詛珠が浮いてるのかと思ってびびった……なめどりだった……!
特にできることは無い…かな?
興家さんが既に退場しているとしたら、置いてけ堀の呪詛珠は誰がもっているのだろう
ツツミさんパート
ようやく、ここに戻ってくることになるんだ…興家さんが死んでるのはここで見つかるわけか
なめどり、そういう選択肢選びで見つかることもあるの!?
うううこの二人のやりとり本当に好きだ…
そういえば、葦宮さんが根島という人だった場合はツツミさんと因縁があることになるな…なんだそれ…胸熱……
あっだめだ電話かけてきたのまさにそうじゃん
待って待って
この20年分の巨大感情? 執着? は簡単に消化できないかもしれない
これ選択肢間違えたら本当にエリオさんがツツミさん庇って死んでしまってエリオーーーッッていう展開ない?
私ももういい年なので男性キャラクタのことをヒロイン扱いするの止めたいんだけどこれ…これ……待て 落ち着く 落ち着け
あっこれだめなやつだ だめです こういうのにバリ弱いんだ だめです
逃げも隠れもしないとか言っちゃうツツミさん うわーーーーー
ほらーーーー!! そんなの私もみたいですけどホラァああーー!
直接やるより効果ありそうなの選ぶよね、そうだよね…そうなるよね…そういうときの応答のほうが見たくなるよね……
うええ〜ん!???
ど どんな声音で…!!? これエリオさんにも会話聞こえてるんでしょ!?
あああーーー
お前のそういうトコが昔ッから大ッッ嫌えなんだよ!! うーーわーーーこれもう大好きじゃん 昔いったいどんなやりとりしたんですか 教えて詳しく!
なんか…ツツミさん、大事な娘さんとかも身近にいない方が安全でいられるという思いもあるのかもしれないと思うと切なくなる
オレは……? とか言っちゃうエリオさん愛しい
オレが狙われないように……? もうこの二人大好きだ
ううう飛鷹さんといい、推しの刑事さん警部さんは一人娘を人質に取られがちだなあ
根島さんと趣味が合ってしまう…のか?
完全にペース握られてしまってる
明くる日の日没がタイムリミット…片葉の芦はどうして無差別殺人に使えるんだろう 誰か一人をやったらそれが波及していく…みたいな?
やっこさんパート
一晩だけの話かと思ったけど、どうやら違うみたい
夜が明けて、この日の日暮れには大勢やられてしまう
ああ、ミヲさんはツツミさんの話してた修行の一環でお仕事してる本職の人なのか
城之内先生変死…高いところから落ちたように全身打撲…それって馬鹿囃子の呪いじゃないんだったっけ
似たような死因になる呪いが他にあるのかな まだ出てきてないのは、送り提灯と津軽の太鼓
足洗い屋敷が圧死で近そうに思えるけど、あれはツツミさんが回収しているし
困りました 私は怯える人と懇願にめっぽう弱いので…そうか…城之内先生死んじゃったか……
当人の意思で行ってもおかしくない行動から特定の選択を促す…
私はやっぱり取り憑いてる側のなにかに相当してるのか、この世界だと
み 美智代さん……う、う? やっこさんが驚いてる
なんか、呪詛行使のときの様子とギャップがあるんだが…
またあんなことをしてる…って怒ってたよね あれはいっいなんだったんだ…
これはきっと罰だから… それ……1年前の誘拐事件には本当に絡んでたってことになるのか…?
お守り…
死者が出てきて全部教えてくれたら手っ取り早いのにね! っていうエリオさんの話が効いてくる
一般の霊はそこまで強くないから、無念を訴えるために近しい人に取り憑いたりすることはあるのか
なにかできるのは生きてる者だけ だから呪詛魂も呪詛を人間に行使させようとするのかなー
新石先生、呪詛魂をツツミさんたちに取り上げられているから、やっこさんたちが接触してきたら呪詛魂を奪おうとしてくるんじゃないか…
駒形高校を選んでみた なんか探索が始まるかと思ったけどそうでもない
どう効いてくるんだろう またこの選択に戻ってきそうな気がする
ツツミさんパート
ハラハラしっぱなしだけど、探偵さんとか刑事さんのパートは安心感ある 今回、リヒタさんは謎を追う立場という雰囲気でもなさそうだけども
なんというか私が法則型で理屈っぽいので、起きている状況に対して筋を通すような話をしてくれる人が出てくると安心するのかもしれない ただでさえ怖いので、恐怖に同調しちゃう感じでやっこさんのパートがはちゃめちゃに怖い 新石? 行灯を絶対に許さない
並垣さんが言っていた1%の犠牲になったのはこの女性か…
馬鹿囃子の件、わからないな 興家さんのときと同じように、プレイヤーがZLトリガを引かなくてもやっこさんが(もしかしたら彼女に取り憑いている美智代さんに)トリガを引かされている可能性も出てきた気がする
ふたりだけのときだね態度が急変するヤツ…
ツツミさんと根島さん、お互いのことすごくよく知ってるんだなあ
エリオさん、えぐっちゃった時は素直に謝るんだね…つつき回して反応見たいだけで、傷つけたいわけじゃないみたいな…
うーん……?
やっこさんたちの探索先はどこを選んでもたいして変わりなさそうだなあ
どこか別の場所での選択肢が効いてくるのかもしれないので、とりあえずこのまま進んでみる!
長くなってきたので一旦切ります
(五千文字くらいをだいたいの目安にして分けてます)