パラノマサイト
開幕の名前入力でアカウント名が急に登場して笑ってしまった
案内人さん、ああいう顔なのかと思ったら翁のお面かぶった白ロングヘアのお兄さんぽい…口元と顎が若い…素顔気になる…
音楽がいいなあ
バックログが昔のブラウン管テレビみたいな湾曲した感じになってるのおもしろい!
こう…操作もあるんですね 読むだけではないのか
マウスポインタみたいなのが出てくると、アドベンチャープレイヤーにサンプルで入ってたエコーナイト思い出すな あれ雰囲気すごく好きだったな…
オオアアア葉子さんの顔面がばーーーん!って出てきてビビリ散らかした 警戒し過ぎかもしれん
大丈夫じゃねーーーーよ
人の名前をフルネームで呼ばう人が身近にいないせいか、フルネーム呼びするのすごく不気味に感じる
昔から諱的な感じで、実名を知られると呪いに使われるみたいな話があるから余計に不気味です
葉子さんに呪われてんじゃないの…興家さん…
……? 進まない
ああ、見回さないといけないのか 随所で操作がいるんだ…
なんかすごい人に声かけたじゃん…私なら見なかったことにして去るじゃん
人物リスト、分量たっぷりでめちゃいい……
資料のページすごくおもしろい こういうテーマってこういうふうに潜っていけるのが楽しい気がする
電話ボックスの説明もある…!
霊感…?
ジンライム一気飲みレベルとは…かなり強めという話?
ななななになになに急に!後ろ見たけどなんもないじゃん! ない! なにもいません!
話しかけないとだめ? そんな悠長なことしてていいの?
怖い顔バーーーーンとかまじやめてね 会話項目にチェック入ったし見るぞいくぞ
ああだめだなんも見えないしわからん
おおおなんか…なんだ…? 信じてないからピントがあってない的なあれなのか!?
ここで操作に放り出すなよー!
!!?
ピクピクしてる…
ああああアイコンのかおだーーーー!!
なんかいい感じの曲…なんかいい感じのこの曲を聴いて落ち着きたいけど落ち着かせてくれる感じじゃない
考えてることが……文字……! 画面埋まってくんだが
曲がいい!
電話!!!
興家さんめちゃピュアな目で…すごく冷静だ…
か…覚悟の上なのか…腹決まりすぎだろ こえーーよ
たくましすぎる…
なんか落ちてる?
呪詛珠とかいうやばそうな名前のアイテム
オアアアこの女の子こんなしょっちゅう出てくるのかよ
置いてけ堀の呪詛に相当する子なのか
自身の前から立ち去ろうとする者を…って、葉子さんの誘いを断ってたら死んでたかもしれないということ?
葉子さんは別の呪詛珠にやられたんだろうか
興家さんにしてやられたと思ったりしたのかな…
呪主
かしりぬしと読むのか
呪いを使った蘇りの秘術を巡るデスゲーム…聖杯戦争的な殺し合い…
滓魂を呪詛珠に捧げる…他にも呪詛珠の持ち主がいて、葉子さんはその人にやられたっぽいけど、他の人が持っている呪詛珠を集める必要はなくて、ただそのへんの人を呪い殺していけばいいの?
さっきからずっと曲がいい
ぞわぞわする
お、追加条件あった
他の呪主は数十人相当の滓魂に相当
一般人狩ったほうが返り討ちリスク少なそうだけど、大掛かりにやると他の呪主に見破られて狙われてしまうかもしれないのか
自分の正体は隠しておかないといけない
これ呪った代償的なものはないのかな? 直接手を下さずに殺せてしまうけど、必ず犠牲者と最後に接触した人間として捜査線に浮上することになりそうでチート感はない
興家さん、七不思議に呪われてしまったんだね さらに呪いを塗りたくって殺せと
じゃあ、あの顔が怖すぎる女の子は相棒枠なのか…敵としてバンバンあの顔が出て来ないなら大丈夫か…? でも他にも何人か呪主がいるんだよな その人たちの相棒呪もみんなああいう顔してるのかな…心臓に悪い…
うわ…自分の命を差し出すつもりでいたのか…怖すぎる そこまで親しいわけでなさもなさそうに見えたけど…助けるためとはいえ、腹が決まりすぎでは…
友人だからということ…? 付き合うまではいってなかったけど好きだったからということなのか…?
そんなことでいいのか……となるんだ……
他者の命を差し出させてまで叶えたい願いなんて持ったことないから、全然わからないよ…
……と思ったけど、自分が最低このくらいのレベルの生活がしたいと無意識に思っているようなものでも、見えないところですなにかに負担を強いていることはあり得るわけだから、単に私には自ら手を汚したりする覚悟がないというだけだな…
定命であるから出会いと共に過ごせる時間が尊いとか、そういう話じゃないもんな 理不尽に奪われた命をなんとかしてあげたい、という…
人物リスト見たら興家さんのページに「恋人募集中」って書いてある
でも必要な滓魂の数も全然わからんのに…
誰かの視線、気配…?
なんかへんなもん浮いてるけどこれじゃないのかな?
オワーーーーー人間おったわビビった
フルネーム知られてんの怖すぎる
興家さんが最初にこんな場所に夜中気を失って(?)いたのもわけ分からんし、葉子さんがフルネーム何度も呼んでたのってこの人に教えるためだったのか?
さてはお前は……葉子さんの彼氏! 自分になにかあったときのために保険をかけていたんじゃないのか
「その女性」なんてよくも言えたな
でもこの突然現れたツーブロ男性の顔がとても好きです(小声)
呪主か…? 殺せるかな…? と既に考え始めてるのこえええよ
弓岡さん……目元がいい……
フルネーム伝えてくる 知られていないのは残念だが好都合でもあるらしい
冒頭で案内人はんがネタバレを云々していた話が気がかりすぎる
せ、選択肢がいっぱい出てくるせいか、少しすすめるだけで疲れてしまう でも先が気になる…
興家さん視点の展開だから、弓岡さんの情報が全然開示されていない
!!? さっき遠くにみえたなにかが近づいてきてる…!
送り提灯…?
消えてしまった…なんだったんだろう
呪詛珠に呪われたことで、それまでよりも攻撃的な方向に思考が流れていくようになってるのか
覚悟決まりまくってるように見えてしまうのはそれかもしれない
アバチュとかもそうなんだけど振動でめちゃくちゃビビる
うわわわわさっきの澄んだ瞳はどこへ行ってしまったんですか興家さん!
めちゃめちゃ殺る気じゃん
同じ会社のひと…石鹸というのがまた…なんかいいな 穢れみたいなものだもんね…彼氏じゃなかったか…
色々やってるうちに出来ることが増えてく感じ、楽しくなってきた 思い出したり考えたり…あまり急かされない感じはありがたい
葉子さんの話を振ったら、彼女が少し動いたように見えたなどと言い出しおる
振り返った瞬間にやられるのではないかと心配になるなどして、そのまま119番の話題に移ってみようかな…分岐点なのかな…また戻ってくればいいよね
近づいてきていたのに突然姿を消した鬼火が気がかり過ぎるので呪詛行使ためらってしまう どっちがいいんだ…興家さんは殺す気満々だったけど……
何が起きるか全然イメージできなくていい
こちら(といっても私じゃなくて興家さんだけど)の正体と、呪詛珠の持ち主であることまで知られてしまっていて、このまま行かせるとかありか…?
でもなんか呪詛を行使された場合に備えてなにか用意されてしまっていないのかな
どうしよう
ううう一旦このまま立ち去らせてみるか
何回も呪詛行使のチャンスだよってアピールするみたいに演出されてる…早く行けよもう
……????
行使してないのに死…? 他の誰かが…?
あれ……興家さんは手を下したつもりっぽい感じだ 滓魂1%で全然少ないけど…
うわこれ本体置いてやってたからZL押されちゃったのか やってしまった やって……しま………
やむなし…このまま進めよう
呪詛珠によらず死に方同じなのかな? 葉子さんと同じような感じになってるよね
置いてけ堀の子は水死っぽいから、そういう感じの苦しみ方になっちゃうんだとしたら…ううう
待ってそれだと葉子さんに手を下したのは興家さんということになって、やばいくらい一人相撲してることになってしまう
でも確かにZL押したときに苦しみだしたような…
興家さんはあそこでなにしてたんだろう?
あの呪詛珠は葉子さんが持っていたものじゃないのかもしれない
やっぱり送り提灯が気になるよね ということで法恩寺橋へ
あの後ろ姿は…
だから振動ーー!
グイグイ来る人だ…下まつげバシバシ…リヒタさん…
これ、のんびり深夜の徘徊していたらあっさりやられてしまったりするんだろうか
とりあえずリヒタさんはそのまま置いておいて、南割下水通りへ
音楽が不穏になったし、なんか浮いてるよ…
相手の呪いの条件がわからんから緊張する
一旦離れてもう一箇所に行ってみる ライター? なんか…火の不始末がどうとかいうのがあった気がするけど、こんなもの手に入れて大丈夫か…?
ああ、それがこの場所に縁の七不思議だから…いいのかな…
リヒタさんに用事があるだろうか? なんかあの呪詛珠の持ち主について素敵な情報を持っていたりとか…
うーん…怖いけど戻ってみようか
送り提灯を探してる なんて言ったらどんな反応をするんだろう とか気になることはあるけど
怖いけど呪影に近づいてみる…ライターがなんかの役に立ったりして…
お、お…あっあぶな…… そういう、それ、、
姿は見えんけどビビリ散らかしたからあっさり行使してしまった そういうデザインになってるのか…相手が誰かもわからないせいか、たいして躊躇わずにあっさりやってしまった
フルボイスじゃないからサクサク読み進められていいなと思ったけど、声から正体にあたりをつけにくいのもいいな
リヒタさんじゃないといいな
橋に行ってみよう
よ、よかった 無事だ…
興家さんは他へ行きたそうだけど、リヒタさんと話す以外に道がなさそう
待て……なにを知ってるんだ…火を持っていれば、消えずの行灯に呪い殺されずに済むと知ってる……?
余計な情報をお互いに出さずにお別れできた
緑町公園に……あの二人組は…!!!
そういう操作がいるのか…これ絶対脅かしあるでしょ…視線戻したくない…でもそうしないと先に進まなさそう……やだなあ
オワアアアアヤッパリソウジャネエカーーーーーッッッシッテターーーーッッ!!!
エリオさんとツツミさん…既に好きな気配しかしない
お菓子が好きなんだ…
おでこも髪型も口元もおヒゲも好きです…前髪少しだけちょろっとしてるのも…
エリオさんを睨めつけてる顔も伏せ目の顔もよすぎてスクショが捗る
興家さんめちゃめちゃ冷静だ…
ううううこういう二人組に弱すぎるよ 野生児…エリオさんのあしらいがよすぎる こういう油断ならない笑顔の素敵な感じの若い人と壮年男性組まされると本当にだめだ 好き
お風呂事情はどのように知ったんですか 詳しく
突然の嬉しそうな表情に突っ伏す この人を殺させないでくれよ頼むから 興家さんは二人とも殺る気満々みたいだ…やるなら一緒に…
刑事の渋いほうと爽やかなほう
ひとまず立ち去って高校に来てみた
興家さんが次々と殺そうとしていく…ポニテの高校生が呪主…すぐに立ち去ろうとするから呪詛行使できるけど、そんなにバンバン使っていいのか 他の誰かが見ていて、呪主だとバレてしまったりするのでは
こんな人目があってもおかしくなさそうなところで殺るのはいまいちかも 見逃してみる
……? Aボタン押して見送ろうとしたはずなんだけどZL押しちゃってた…?
もしかして、表示が出てくるだけで選択肢はない…? 呪影は殺したがっているから…
あと一人やれば100%に至りそうなんだけど、冒頭の臨時ニュース内容が不穏すぎて心配になってくる
近い方から…旧安田庭園かな
びび、ビビった リヒタさんと並んでる絵が流れてきた女性だ
呪詛珠を持っていることがばれてるとしたら、あの場で見かけた送り提灯っぽい気がする…100円ライターを手放せたら条件を満たさなくなるだろうか…
リヒタさんはむしろこの女性を有利にさせるためにあんな発言をしたのだろうか…?
別のところでは助けになったアイテムが今度は危機を呼び込むとか熱い…熱いか…? せめて逆なら…
でもまだ送り提灯と決まったわけじゃない
女性が数字を数えるんだが…なんかのカウントダウン?
すごーく……殺したのでしょう? のところの顔とても好きだ…
ああ、この人がマダム
うーむ、予想は合っていたけど興家さんは焼け死んでしまったな ライターを捨ててほしいのだが、どうしたら興家さんに気づいてもらえるのか…
そんでもって、やっぱり葉子さんを呪い殺したのは興家さんだということになる…呪詛珠によって死に方違うんだもんね…葉子さんと弓岡さんは同じだったもの…あとポニテの高校生…
このへんでちょっと休憩 マダムの気まぐれな7カウントダウンの間に会話で呪影についての情報を引き出さないといけないんだな
1321132で選んだはずだから、順番を変えてみるしかないか
案内人さん、ああいう顔なのかと思ったら翁のお面かぶった白ロングヘアのお兄さんぽい…口元と顎が若い…素顔気になる…
音楽がいいなあ
バックログが昔のブラウン管テレビみたいな湾曲した感じになってるのおもしろい!
こう…操作もあるんですね 読むだけではないのか
マウスポインタみたいなのが出てくると、アドベンチャープレイヤーにサンプルで入ってたエコーナイト思い出すな あれ雰囲気すごく好きだったな…
オオアアア葉子さんの顔面がばーーーん!って出てきてビビリ散らかした 警戒し過ぎかもしれん
大丈夫じゃねーーーーよ
人の名前をフルネームで呼ばう人が身近にいないせいか、フルネーム呼びするのすごく不気味に感じる
昔から諱的な感じで、実名を知られると呪いに使われるみたいな話があるから余計に不気味です
葉子さんに呪われてんじゃないの…興家さん…
……? 進まない
ああ、見回さないといけないのか 随所で操作がいるんだ…
なんかすごい人に声かけたじゃん…私なら見なかったことにして去るじゃん
人物リスト、分量たっぷりでめちゃいい……
資料のページすごくおもしろい こういうテーマってこういうふうに潜っていけるのが楽しい気がする
電話ボックスの説明もある…!
霊感…?
ジンライム一気飲みレベルとは…かなり強めという話?
ななななになになに急に!後ろ見たけどなんもないじゃん! ない! なにもいません!
話しかけないとだめ? そんな悠長なことしてていいの?
怖い顔バーーーーンとかまじやめてね 会話項目にチェック入ったし見るぞいくぞ
ああだめだなんも見えないしわからん
おおおなんか…なんだ…? 信じてないからピントがあってない的なあれなのか!?
ここで操作に放り出すなよー!
!!?
ピクピクしてる…
ああああアイコンのかおだーーーー!!
なんかいい感じの曲…なんかいい感じのこの曲を聴いて落ち着きたいけど落ち着かせてくれる感じじゃない
考えてることが……文字……! 画面埋まってくんだが
曲がいい!
電話!!!
興家さんめちゃピュアな目で…すごく冷静だ…
か…覚悟の上なのか…腹決まりすぎだろ こえーーよ
たくましすぎる…
なんか落ちてる?
呪詛珠とかいうやばそうな名前のアイテム
オアアアこの女の子こんなしょっちゅう出てくるのかよ
置いてけ堀の呪詛に相当する子なのか
自身の前から立ち去ろうとする者を…って、葉子さんの誘いを断ってたら死んでたかもしれないということ?
葉子さんは別の呪詛珠にやられたんだろうか
興家さんにしてやられたと思ったりしたのかな…
呪主
かしりぬしと読むのか
呪いを使った蘇りの秘術を巡るデスゲーム…聖杯戦争的な殺し合い…
滓魂を呪詛珠に捧げる…他にも呪詛珠の持ち主がいて、葉子さんはその人にやられたっぽいけど、他の人が持っている呪詛珠を集める必要はなくて、ただそのへんの人を呪い殺していけばいいの?
さっきからずっと曲がいい
ぞわぞわする
お、追加条件あった
他の呪主は数十人相当の滓魂に相当
一般人狩ったほうが返り討ちリスク少なそうだけど、大掛かりにやると他の呪主に見破られて狙われてしまうかもしれないのか
自分の正体は隠しておかないといけない
これ呪った代償的なものはないのかな? 直接手を下さずに殺せてしまうけど、必ず犠牲者と最後に接触した人間として捜査線に浮上することになりそうでチート感はない
興家さん、七不思議に呪われてしまったんだね さらに呪いを塗りたくって殺せと
じゃあ、あの顔が怖すぎる女の子は相棒枠なのか…敵としてバンバンあの顔が出て来ないなら大丈夫か…? でも他にも何人か呪主がいるんだよな その人たちの相棒呪もみんなああいう顔してるのかな…心臓に悪い…
うわ…自分の命を差し出すつもりでいたのか…怖すぎる そこまで親しいわけでなさもなさそうに見えたけど…助けるためとはいえ、腹が決まりすぎでは…
友人だからということ…? 付き合うまではいってなかったけど好きだったからということなのか…?
そんなことでいいのか……となるんだ……
他者の命を差し出させてまで叶えたい願いなんて持ったことないから、全然わからないよ…
……と思ったけど、自分が最低このくらいのレベルの生活がしたいと無意識に思っているようなものでも、見えないところですなにかに負担を強いていることはあり得るわけだから、単に私には自ら手を汚したりする覚悟がないというだけだな…
定命であるから出会いと共に過ごせる時間が尊いとか、そういう話じゃないもんな 理不尽に奪われた命をなんとかしてあげたい、という…
人物リスト見たら興家さんのページに「恋人募集中」って書いてある
でも必要な滓魂の数も全然わからんのに…
誰かの視線、気配…?
なんかへんなもん浮いてるけどこれじゃないのかな?
オワーーーーー人間おったわビビった
フルネーム知られてんの怖すぎる
興家さんが最初にこんな場所に夜中気を失って(?)いたのもわけ分からんし、葉子さんがフルネーム何度も呼んでたのってこの人に教えるためだったのか?
さてはお前は……葉子さんの彼氏! 自分になにかあったときのために保険をかけていたんじゃないのか
「その女性」なんてよくも言えたな
でもこの突然現れたツーブロ男性の顔がとても好きです(小声)
呪主か…? 殺せるかな…? と既に考え始めてるのこえええよ
弓岡さん……目元がいい……
フルネーム伝えてくる 知られていないのは残念だが好都合でもあるらしい
冒頭で案内人はんがネタバレを云々していた話が気がかりすぎる
せ、選択肢がいっぱい出てくるせいか、少しすすめるだけで疲れてしまう でも先が気になる…
興家さん視点の展開だから、弓岡さんの情報が全然開示されていない
!!? さっき遠くにみえたなにかが近づいてきてる…!
送り提灯…?
消えてしまった…なんだったんだろう
呪詛珠に呪われたことで、それまでよりも攻撃的な方向に思考が流れていくようになってるのか
覚悟決まりまくってるように見えてしまうのはそれかもしれない
アバチュとかもそうなんだけど振動でめちゃくちゃビビる
うわわわわさっきの澄んだ瞳はどこへ行ってしまったんですか興家さん!
めちゃめちゃ殺る気じゃん
同じ会社のひと…石鹸というのがまた…なんかいいな 穢れみたいなものだもんね…彼氏じゃなかったか…
色々やってるうちに出来ることが増えてく感じ、楽しくなってきた 思い出したり考えたり…あまり急かされない感じはありがたい
葉子さんの話を振ったら、彼女が少し動いたように見えたなどと言い出しおる
振り返った瞬間にやられるのではないかと心配になるなどして、そのまま119番の話題に移ってみようかな…分岐点なのかな…また戻ってくればいいよね
近づいてきていたのに突然姿を消した鬼火が気がかり過ぎるので呪詛行使ためらってしまう どっちがいいんだ…興家さんは殺す気満々だったけど……
何が起きるか全然イメージできなくていい
こちら(といっても私じゃなくて興家さんだけど)の正体と、呪詛珠の持ち主であることまで知られてしまっていて、このまま行かせるとかありか…?
でもなんか呪詛を行使された場合に備えてなにか用意されてしまっていないのかな
どうしよう
ううう一旦このまま立ち去らせてみるか
何回も呪詛行使のチャンスだよってアピールするみたいに演出されてる…早く行けよもう
……????
行使してないのに死…? 他の誰かが…?
あれ……興家さんは手を下したつもりっぽい感じだ 滓魂1%で全然少ないけど…
うわこれ本体置いてやってたからZL押されちゃったのか やってしまった やって……しま………
やむなし…このまま進めよう
呪詛珠によらず死に方同じなのかな? 葉子さんと同じような感じになってるよね
置いてけ堀の子は水死っぽいから、そういう感じの苦しみ方になっちゃうんだとしたら…ううう
待ってそれだと葉子さんに手を下したのは興家さんということになって、やばいくらい一人相撲してることになってしまう
でも確かにZL押したときに苦しみだしたような…
興家さんはあそこでなにしてたんだろう?
あの呪詛珠は葉子さんが持っていたものじゃないのかもしれない
やっぱり送り提灯が気になるよね ということで法恩寺橋へ
あの後ろ姿は…
だから振動ーー!
グイグイ来る人だ…下まつげバシバシ…リヒタさん…
これ、のんびり深夜の徘徊していたらあっさりやられてしまったりするんだろうか
とりあえずリヒタさんはそのまま置いておいて、南割下水通りへ
音楽が不穏になったし、なんか浮いてるよ…
相手の呪いの条件がわからんから緊張する
一旦離れてもう一箇所に行ってみる ライター? なんか…火の不始末がどうとかいうのがあった気がするけど、こんなもの手に入れて大丈夫か…?
ああ、それがこの場所に縁の七不思議だから…いいのかな…
リヒタさんに用事があるだろうか? なんかあの呪詛珠の持ち主について素敵な情報を持っていたりとか…
うーん…怖いけど戻ってみようか
送り提灯を探してる なんて言ったらどんな反応をするんだろう とか気になることはあるけど
怖いけど呪影に近づいてみる…ライターがなんかの役に立ったりして…
お、お…あっあぶな…… そういう、それ、、
姿は見えんけどビビリ散らかしたからあっさり行使してしまった そういうデザインになってるのか…相手が誰かもわからないせいか、たいして躊躇わずにあっさりやってしまった
フルボイスじゃないからサクサク読み進められていいなと思ったけど、声から正体にあたりをつけにくいのもいいな
リヒタさんじゃないといいな
橋に行ってみよう
よ、よかった 無事だ…
興家さんは他へ行きたそうだけど、リヒタさんと話す以外に道がなさそう
待て……なにを知ってるんだ…火を持っていれば、消えずの行灯に呪い殺されずに済むと知ってる……?
余計な情報をお互いに出さずにお別れできた
緑町公園に……あの二人組は…!!!
そういう操作がいるのか…これ絶対脅かしあるでしょ…視線戻したくない…でもそうしないと先に進まなさそう……やだなあ
オワアアアアヤッパリソウジャネエカーーーーーッッッシッテターーーーッッ!!!
エリオさんとツツミさん…既に好きな気配しかしない
お菓子が好きなんだ…
おでこも髪型も口元もおヒゲも好きです…前髪少しだけちょろっとしてるのも…
エリオさんを睨めつけてる顔も伏せ目の顔もよすぎてスクショが捗る
興家さんめちゃめちゃ冷静だ…
ううううこういう二人組に弱すぎるよ 野生児…エリオさんのあしらいがよすぎる こういう油断ならない笑顔の素敵な感じの若い人と壮年男性組まされると本当にだめだ 好き
お風呂事情はどのように知ったんですか 詳しく
突然の嬉しそうな表情に突っ伏す この人を殺させないでくれよ頼むから 興家さんは二人とも殺る気満々みたいだ…やるなら一緒に…
刑事の渋いほうと爽やかなほう
ひとまず立ち去って高校に来てみた
興家さんが次々と殺そうとしていく…ポニテの高校生が呪主…すぐに立ち去ろうとするから呪詛行使できるけど、そんなにバンバン使っていいのか 他の誰かが見ていて、呪主だとバレてしまったりするのでは
こんな人目があってもおかしくなさそうなところで殺るのはいまいちかも 見逃してみる
……? Aボタン押して見送ろうとしたはずなんだけどZL押しちゃってた…?
もしかして、表示が出てくるだけで選択肢はない…? 呪影は殺したがっているから…
あと一人やれば100%に至りそうなんだけど、冒頭の臨時ニュース内容が不穏すぎて心配になってくる
近い方から…旧安田庭園かな
びび、ビビった リヒタさんと並んでる絵が流れてきた女性だ
呪詛珠を持っていることがばれてるとしたら、あの場で見かけた送り提灯っぽい気がする…100円ライターを手放せたら条件を満たさなくなるだろうか…
リヒタさんはむしろこの女性を有利にさせるためにあんな発言をしたのだろうか…?
別のところでは助けになったアイテムが今度は危機を呼び込むとか熱い…熱いか…? せめて逆なら…
でもまだ送り提灯と決まったわけじゃない
女性が数字を数えるんだが…なんかのカウントダウン?
すごーく……殺したのでしょう? のところの顔とても好きだ…
ああ、この人がマダム
うーむ、予想は合っていたけど興家さんは焼け死んでしまったな ライターを捨ててほしいのだが、どうしたら興家さんに気づいてもらえるのか…
そんでもって、やっぱり葉子さんを呪い殺したのは興家さんだということになる…呪詛珠によって死に方違うんだもんね…葉子さんと弓岡さんは同じだったもの…あとポニテの高校生…
このへんでちょっと休憩 マダムの気まぐれな7カウントダウンの間に会話で呪影についての情報を引き出さないといけないんだな
1321132で選んだはずだから、順番を変えてみるしかないか