困ったときの神頼み
人は困った事があると神に頼る。
そんな人間の世界には「困ったときの神頼み」などという言葉もあり、神である私は鼻で笑う。
昔は神を崇める人間は多くいた。
なのに今はどうだ。
お供えどころか拝むものすらいない。
そんな者の願いをきいてやるほど神は優しくはない。
そんな日々が過ぎて何十年。
この神社に一人の青年がやって来た。
「神様、どうか母さんを助けてください」
そう願い去る青年。
初めて見る顔だ。
また人間の、困ったときの神頼みだなと思いながら、私は青年の事が示された時の書物を開く。
人間は増え過ぎた。
ひとりひとり把握することは神にも不可能。
だが、昔からあるこの時の書物のお陰で知りたい人間のことがわかる。
人間ひとりひとりの事が事細かく記されている書物。
勿論こうしている今も書物は増え続け、ページも増え続けている。
私はパッと手にあの青年の事が記された書物を出現させ、ペラペラとページを捲る。
人が生きた分だけページ数は増すが、若い人間も人生が濃厚ならそれなりのページ数となる。
「なるほど。母親が病にかかり余命が残り僅かなのか」
だからといって何かをしたりはしない。
人が生を受け、そして死ぬのは自然の法則。
変えることなど許されない。
そんな私を知ったら、人間は何と言うだろうか。
自分の願いが叶わないとき、決まって人は誰かのせいにする。
神に頼り願いが叶わなければ、あの青年は私を、神を恨むだろう。
「神様、あの青年可哀想じゃないですか? あの年齢にしては書物のページ数もありますし」
天使見習いが言う言葉もわからなくはない。
だが、人は神という存在を勘違いしている。
私達神は世界を見守るだけの存在。
簡単に願いを叶えたり人の生死に関わることなど許されない。
「私達の使命はわかっているでしょう」
「はい。ですが、少し可哀想で」
「だからアナタは見習いなのですよ」
書物を閉じ、私は人間の観測者へと戻る。
それが神であり、神の存在意味なのだから。
《完》
そんな人間の世界には「困ったときの神頼み」などという言葉もあり、神である私は鼻で笑う。
昔は神を崇める人間は多くいた。
なのに今はどうだ。
お供えどころか拝むものすらいない。
そんな者の願いをきいてやるほど神は優しくはない。
そんな日々が過ぎて何十年。
この神社に一人の青年がやって来た。
「神様、どうか母さんを助けてください」
そう願い去る青年。
初めて見る顔だ。
また人間の、困ったときの神頼みだなと思いながら、私は青年の事が示された時の書物を開く。
人間は増え過ぎた。
ひとりひとり把握することは神にも不可能。
だが、昔からあるこの時の書物のお陰で知りたい人間のことがわかる。
人間ひとりひとりの事が事細かく記されている書物。
勿論こうしている今も書物は増え続け、ページも増え続けている。
私はパッと手にあの青年の事が記された書物を出現させ、ペラペラとページを捲る。
人が生きた分だけページ数は増すが、若い人間も人生が濃厚ならそれなりのページ数となる。
「なるほど。母親が病にかかり余命が残り僅かなのか」
だからといって何かをしたりはしない。
人が生を受け、そして死ぬのは自然の法則。
変えることなど許されない。
そんな私を知ったら、人間は何と言うだろうか。
自分の願いが叶わないとき、決まって人は誰かのせいにする。
神に頼り願いが叶わなければ、あの青年は私を、神を恨むだろう。
「神様、あの青年可哀想じゃないですか? あの年齢にしては書物のページ数もありますし」
天使見習いが言う言葉もわからなくはない。
だが、人は神という存在を勘違いしている。
私達神は世界を見守るだけの存在。
簡単に願いを叶えたり人の生死に関わることなど許されない。
「私達の使命はわかっているでしょう」
「はい。ですが、少し可哀想で」
「だからアナタは見習いなのですよ」
書物を閉じ、私は人間の観測者へと戻る。
それが神であり、神の存在意味なのだから。
《完》
1/1ページ