2019年4月23日 山梨旅行1日目 清里・小淵沢
平成最後の2泊3日の家族旅行です♬約10年振りの2泊です(^O^)今までは旅行に行かなかった年や、日帰りか1泊が多かったので。
朝の4時に起床。5時頃に家を出ました。在来線で新宿を目指して約2時間。湘南新宿ラインも混んでいましたね・・・(汗)
新宿駅に着いたのは6時50分位で、ニューデイズでおにぎりとサウンドウィッチを買いました。電光掲示板に初めて富士回遊を見ました。河口湖や富士山方面も行きやすくなりますね~♬
7時30分のあずさ3号に乗りました(^-^)あずさとかいじは完全に新型になっていました✨全て指定席です。今回は旅行社に甲府より先はグリーン車がお得と勧められたので、グリーン車で行きました(*^▽^*)広くて快適でした~。
中央線は高尾までが少しゆっくりになる区間が多いですね。丁度通勤通学時間というのもあるからですね。
相模湖からはスピードも速く、大月以降は速く感じました。去年の12月には塩山で降りたので、それより先を乗るのは初めてです。小さい頃は車で山梨に訪れたのが多かったので。塩山を過ぎると甲府盆地になり、桃の花が咲き誇る桃源郷が見えるはずが・・・時期が少し遅かったようです(泣)
甲府を過ぎると天気も曇ってきて、韮崎駅で茅ヶ岳が見えるのですが、雲がかかっていましたね(汗)
9時35分に小淵沢駅に到着しました。信濃境、次の駅で長野県に入りますね。駅舎はモダンスタイルな木の造りでした。
10時6分の小海線に乗りました♪乗るのは初めてです。2両のローカル電車です。別名、八ヶ岳高原鉄道です(^^)/
清里駅まで3駅。ゆっくり運転もあるのか、駅区間がのんびりと長く感じました。出発して直ぐに旋回した時に八ヶ岳が見えます。高原は今の時期に桜が咲いています。甲斐小泉、甲斐大泉は森の中を通る感じでしたね~。可愛いペンションやロッジも見えました。父母が両方のペンションに泊まったことがあるそうです(^^♪
清里駅には10時30分頃に着きました。清里駅(1274m)はJRで2番目に標高が高い駅であり、1位は隣の野辺山駅です(1345m)。標高ランキングは小海線の駅で9位まで占めています!!
平日かつゴールデンウィーク前だったので、駅周辺は静かでした。ポットやキノコの形のお店や、外観が綺麗で西洋風なレストランが廃墟で、当時の賑わいを想像すると、寂しいです・・・(清里ブーム時はまだ生まれていません)私が小さい頃に来たときもポットのお店やっていなかったような・・・。
父と母が若い頃に清里へドライブで来たときには、清泉寮までの道が大渋滞でソフトクリームを買うのにも外まで並んだと言っていました。
清泉寮までの道は30分位上り坂を進みました。曇りから晴れてきたので暑かったですが、高原の風は涼しかったので歩きやすかったです。この日の気温は25度くらいだったかな?途中にジャージー牛の牧場を見つけたり、清泉寮に近づくと、目の前に八ヶ岳が見えてきました。雪がまだ残っていました。
清泉寮は15年位前に来たときと大分変っていました。ジャージー牛のソフトを売っているお店が倍以上に広くなり、お土産屋の他にもパン屋と軽食コーナーも併設されました。テラスも広くなっており、足湯が出来たり座るスペースも多くなりました。牧場や山を見ながらのジャージーソフトやカレーパンが美味しかったです。カレーパンは具が詰まっていて、食べ応えがありました(o^^o)
午後に敷地内のヤマネミュージアムを見学しました(見学有料)。本物のヤマネは居なかったですが、ヤマネのぬいぐるみやイラストでの紹介が可愛かったです♡骨もありました!(◎_◎;)細かく再現されていましたね。
体験プログラムのヤマネの学校も経験してみたいです( ^ω^ )ヤマネの天敵のフクロウやテンのぬいぐるみも可愛いです♡オオヤマネは結構大きいですね!!
DVDでヤマネの生活や冬眠の映像を流せます♪木の上にヤマネのマスコットがどこにいるのかな?というお遊びもありました♡
14時頃に清泉寮を出発して、清里駅に戻りました。帰りは下り坂なので早くに着きました♪清里駅の下りには中国人観光客が多かったので、野辺山に行くのかなと思いました。時間があればJR最高地点に行ってみたかったです☆1375m
帰りは新型のハイブリット車でした。
帰りに土竜の滝を撮りたかったのですが、難しかったです(泣)でもアップします(記念に)
小淵沢駅の屋上が展望デッキになっていたので、八ヶ岳と桜の風景を撮りました。小淵沢駅でも886mの高さがあります。三浦半島の最高峰(242m)の3.6倍ですね(^O^)
シャトルバスでリゾナーレ八ヶ岳に向かいました(初の星野リゾートです☆)15時頃に着きました。
ホテルは森の中にある西洋風のリゾートで、3階建ての宿泊施設とピーマン通りというオシャレな商業施設が多く並んでいます。チーズケーキや清里ハムなどのフード、服装雑貨、カフェなど様々なお店があるので、1日以上遊べるリゾートです(^^♪
季節により、道にお花のパッチワークが敷かれたり、傘が上に干されたり、ワインマルシェなどのイベントも開催されます(そのシーズンは高級になりますが(笑))
温泉は、ホテルの中ではなく、外をちょっと歩いた所に木のドームります。その中が大浴場です。結構広く個室の洗い場がありました。いつも宿に着いたら直ぐに温泉へ向かうので、まだ入っている人は少なかったです。露天風呂は混浴ですが、浴場内に甚平のような水着が置いてあるので(ハーフパンツも長めなので安心です)気軽に入れます♨木と花に囲まれた露天風呂でした♬
夕食前に施設内のワインショップで白ワインを買いました(^-^)穂坂マルスワイナリーのやや辛口です。リゾナーレ八ヶ岳は施設内で購入したワインであれば無料でレストランに持ち込みオッケーです。もちろん、レストランやカフェにも沢山ワインが売っています♪ただし、施設外で購入したワインも持ち込みOKですが、3,000円支払うことになります。(例)スーパーで500円のワインを買った場合+3,000円
BIO自由化宣言というシールを張られます。
夕食は17時30分に予約できました♪(パソコンでの予約では20時しか空いていなくて、その時間に取ったのですが、チェックイン時に変更できないか尋ねたら、出来ました。聞いてみるものですね)
レストランはイタリアン・フレンチのビュッフェスタイルで、普段なかなか食べない、アヒージョやマリネ、キッシュなどが置いてありました(^O^)ワインに合う味付けでしたね~♬(少し味付けは濃いめかな)プランで牛ステーキと豚ステーキと魚料理を選択できました。牛ステーキ(120g)は食べ応えがありましたが、柔らかいレアで美味しかったです♡
次の日が母の誕生日でしたが、前日にサプライズでバースデーケーキが出ました(^v^)リゾナーレさん大感謝です!!平成最後に星野リゾートで母のお誕生日をお祝い出来て、とてもハッピーです(嬉涙)
夜のリゾナーレも美しいですが、夜空は雲がかかっていたので星が見えなかったです(泣)八ヶ岳高原は星が美しいので天体観測とかしてみたかったです。
清泉寮で可愛くて買ってしまったジャージー牛とヤマネのマスコットです♡本物のヤマネに会えなくて残念でしたが、超久しぶりに清泉寮に行かれてとても楽しい1日でした♬次回はヤマネに会えると良いなと思います(*^-^*)
朝の4時に起床。5時頃に家を出ました。在来線で新宿を目指して約2時間。湘南新宿ラインも混んでいましたね・・・(汗)
新宿駅に着いたのは6時50分位で、ニューデイズでおにぎりとサウンドウィッチを買いました。電光掲示板に初めて富士回遊を見ました。河口湖や富士山方面も行きやすくなりますね~♬
7時30分のあずさ3号に乗りました(^-^)あずさとかいじは完全に新型になっていました✨全て指定席です。今回は旅行社に甲府より先はグリーン車がお得と勧められたので、グリーン車で行きました(*^▽^*)広くて快適でした~。
中央線は高尾までが少しゆっくりになる区間が多いですね。丁度通勤通学時間というのもあるからですね。
相模湖からはスピードも速く、大月以降は速く感じました。去年の12月には塩山で降りたので、それより先を乗るのは初めてです。小さい頃は車で山梨に訪れたのが多かったので。塩山を過ぎると甲府盆地になり、桃の花が咲き誇る桃源郷が見えるはずが・・・時期が少し遅かったようです(泣)
甲府を過ぎると天気も曇ってきて、韮崎駅で茅ヶ岳が見えるのですが、雲がかかっていましたね(汗)
9時35分に小淵沢駅に到着しました。信濃境、次の駅で長野県に入りますね。駅舎はモダンスタイルな木の造りでした。
10時6分の小海線に乗りました♪乗るのは初めてです。2両のローカル電車です。別名、八ヶ岳高原鉄道です(^^)/
清里駅まで3駅。ゆっくり運転もあるのか、駅区間がのんびりと長く感じました。出発して直ぐに旋回した時に八ヶ岳が見えます。高原は今の時期に桜が咲いています。甲斐小泉、甲斐大泉は森の中を通る感じでしたね~。可愛いペンションやロッジも見えました。父母が両方のペンションに泊まったことがあるそうです(^^♪
清里駅には10時30分頃に着きました。清里駅(1274m)はJRで2番目に標高が高い駅であり、1位は隣の野辺山駅です(1345m)。標高ランキングは小海線の駅で9位まで占めています!!
平日かつゴールデンウィーク前だったので、駅周辺は静かでした。ポットやキノコの形のお店や、外観が綺麗で西洋風なレストランが廃墟で、当時の賑わいを想像すると、寂しいです・・・(清里ブーム時はまだ生まれていません)私が小さい頃に来たときもポットのお店やっていなかったような・・・。
父と母が若い頃に清里へドライブで来たときには、清泉寮までの道が大渋滞でソフトクリームを買うのにも外まで並んだと言っていました。
清泉寮までの道は30分位上り坂を進みました。曇りから晴れてきたので暑かったですが、高原の風は涼しかったので歩きやすかったです。この日の気温は25度くらいだったかな?途中にジャージー牛の牧場を見つけたり、清泉寮に近づくと、目の前に八ヶ岳が見えてきました。雪がまだ残っていました。
清泉寮は15年位前に来たときと大分変っていました。ジャージー牛のソフトを売っているお店が倍以上に広くなり、お土産屋の他にもパン屋と軽食コーナーも併設されました。テラスも広くなっており、足湯が出来たり座るスペースも多くなりました。牧場や山を見ながらのジャージーソフトやカレーパンが美味しかったです。カレーパンは具が詰まっていて、食べ応えがありました(o^^o)
午後に敷地内のヤマネミュージアムを見学しました(見学有料)。本物のヤマネは居なかったですが、ヤマネのぬいぐるみやイラストでの紹介が可愛かったです♡骨もありました!(◎_◎;)細かく再現されていましたね。
体験プログラムのヤマネの学校も経験してみたいです( ^ω^ )ヤマネの天敵のフクロウやテンのぬいぐるみも可愛いです♡オオヤマネは結構大きいですね!!
DVDでヤマネの生活や冬眠の映像を流せます♪木の上にヤマネのマスコットがどこにいるのかな?というお遊びもありました♡
14時頃に清泉寮を出発して、清里駅に戻りました。帰りは下り坂なので早くに着きました♪清里駅の下りには中国人観光客が多かったので、野辺山に行くのかなと思いました。時間があればJR最高地点に行ってみたかったです☆1375m
帰りは新型のハイブリット車でした。
帰りに土竜の滝を撮りたかったのですが、難しかったです(泣)でもアップします(記念に)
小淵沢駅の屋上が展望デッキになっていたので、八ヶ岳と桜の風景を撮りました。小淵沢駅でも886mの高さがあります。三浦半島の最高峰(242m)の3.6倍ですね(^O^)
シャトルバスでリゾナーレ八ヶ岳に向かいました(初の星野リゾートです☆)15時頃に着きました。
ホテルは森の中にある西洋風のリゾートで、3階建ての宿泊施設とピーマン通りというオシャレな商業施設が多く並んでいます。チーズケーキや清里ハムなどのフード、服装雑貨、カフェなど様々なお店があるので、1日以上遊べるリゾートです(^^♪
季節により、道にお花のパッチワークが敷かれたり、傘が上に干されたり、ワインマルシェなどのイベントも開催されます(そのシーズンは高級になりますが(笑))
温泉は、ホテルの中ではなく、外をちょっと歩いた所に木のドームります。その中が大浴場です。結構広く個室の洗い場がありました。いつも宿に着いたら直ぐに温泉へ向かうので、まだ入っている人は少なかったです。露天風呂は混浴ですが、浴場内に甚平のような水着が置いてあるので(ハーフパンツも長めなので安心です)気軽に入れます♨木と花に囲まれた露天風呂でした♬
夕食前に施設内のワインショップで白ワインを買いました(^-^)穂坂マルスワイナリーのやや辛口です。リゾナーレ八ヶ岳は施設内で購入したワインであれば無料でレストランに持ち込みオッケーです。もちろん、レストランやカフェにも沢山ワインが売っています♪ただし、施設外で購入したワインも持ち込みOKですが、3,000円支払うことになります。(例)スーパーで500円のワインを買った場合+3,000円
BIO自由化宣言というシールを張られます。
夕食は17時30分に予約できました♪(パソコンでの予約では20時しか空いていなくて、その時間に取ったのですが、チェックイン時に変更できないか尋ねたら、出来ました。聞いてみるものですね)
レストランはイタリアン・フレンチのビュッフェスタイルで、普段なかなか食べない、アヒージョやマリネ、キッシュなどが置いてありました(^O^)ワインに合う味付けでしたね~♬(少し味付けは濃いめかな)プランで牛ステーキと豚ステーキと魚料理を選択できました。牛ステーキ(120g)は食べ応えがありましたが、柔らかいレアで美味しかったです♡
次の日が母の誕生日でしたが、前日にサプライズでバースデーケーキが出ました(^v^)リゾナーレさん大感謝です!!平成最後に星野リゾートで母のお誕生日をお祝い出来て、とてもハッピーです(嬉涙)
夜のリゾナーレも美しいですが、夜空は雲がかかっていたので星が見えなかったです(泣)八ヶ岳高原は星が美しいので天体観測とかしてみたかったです。
清泉寮で可愛くて買ってしまったジャージー牛とヤマネのマスコットです♡本物のヤマネに会えなくて残念でしたが、超久しぶりに清泉寮に行かれてとても楽しい1日でした♬次回はヤマネに会えると良いなと思います(*^-^*)