平成31年1月15日 ふるさと祭り東京2019のレポ
ふるさと東京祭2019年は去年に初めて参加し、今年も行きたいと思い参加しました♪ ずっとリピートしたいと思うほど完成度の高いイベントですヾ(≧▽≦)ノ
チケットはファミリーマートで事前に特別席付きの平日前売りチケットを購入しました(3,000円)特別席はメインステージ側にあり、演目が見やすい位置に折り畳みテーブルが置いてありました。椅子も快適で17時30分まで座れます。普通のスタンド席にはテーブルやドリンクスタンドが無いので、要注意です。
東京ドームへ9時30分頃に着きました。会場30分前から沢山並んでいました!!10時に会場で、中に入ると豪華絢爛な青森県八戸市の八戸三社大祭の山車が飾ってありました!!こちらはお祭の演目で使用していました(^^♪
今回は演目にはありませんでしたが、青森ねぶたと愛媛県新居浜市の新居浜太鼓祭りの御神輿が置いてありました。
12時頃になると食祭エリアが混雑するので、早めに買い出しに行きました。エリアはそれぞれブースに分かれており、その中でも、北海道と秋田と石川と和歌山と沖縄と群馬県高崎市は大きいエリアになっていました!!最初に和歌山エリアに入ると、みかん酒や梅酒を試飲できました♪ブースには各都道府県の名物やお菓子や民芸品などが売っており、目移りしてしまいます(^-^)ご当地ビールも多かったので(4種飲み比べがお勧めです♬)
どんぶりグランプリ(ステーキ丼やのどぐろ丼など)やイケ麺グランプリ(主にラーメン)やご飯にチョイ乗せ市場(からあげやローストビーフ、海鮮などが沢山ありました)
などなど、10日間では食べ尽くせない程、豊富な種類でした!!
他にもデザートやパンの祭典もありますからね!!
ゆるキャラも混んでいる中のーんびりとお散歩していましたよ(^▽^)出会ったゆるキャラは別でまとめます♪
買ったものは、北陸のどぐろの柿の葉寿司や道産牛の寿司や礼文の牡蠣とイカの一夜干し、宮崎牛の牛タンなどを、松江ビール4種と北海道のイチゴのビールと一緒に食べました♪
のどぐろも道産牛も滅多に食べられないので、ここでお祭を見ながら食べられるのは贅沢な気分になりました(^^)/ 独り占めはしていませんよ(笑)料理は母と兄と分けて食べました~。
のどぐろは柿の葉の香りが染みる酢飯にとても合っていました。道産牛のお寿司も、ローストビーフのように柔らかく、とろけるような味でした♪付いていた漬物が少し辛かったです(;´・ω・)
牡蠣も普段食べるよりも大きく、醤油風味で美味しかったです。イカの一夜干しや牛タンも噛み応えが良く食べやすかったです。
松江ビールは柑橘系の飲みやすいビールで、北海道のイチゴのビールは甘酸っぱかったです(^^♪
鳥取市のしゃんしゃん祭と輪島市の御陣乗太鼓を見ながら食べて、まったりしていました♪
しゃんしゃん祭は因州和紙と鈴を付けた色鮮やかな傘を回しながら舞う踊りです。傘の動きがピッタリと合っていて華やかでした♪3曲流れ、北島三郎氏が歌う音頭に合わせ踊っていたり、現代風なテンポの曲にも合わせて踊っていました。民謡から現代曲まで幅広く合う舞でしたね(*^-^*)
次に、石川県輪島市の御陣乗太鼓を見ました。御陣乗太鼓は戦国時代に上杉謙信公が輪島を攻めた際に、農民たちが鬼面とワカメを頭に着けながら夜陰の中太鼓を鳴らし続けて上杉軍を追い払ったという伝説があるお祭です!!軍神を追い払うとは・・・最強のお祭だと思いました☆太鼓の音は鳴り止む事無く、小さい音から力強い音に変化して、静けさと迫力を感じさせました。
八戸三社大祭は、お囃子と太鼓と掛け声に合わせ、山車を引きます。山車は仕掛けが広がっていき、葛飾北斎の富嶽三十六景の絵や、コノハナサクヤ姫たち人形が上がり、豪華絢爛な山車となります☆このお祭りはユネスコ無形文化遺産にも登録されています。
秋田県羽後町の西馬音内(にしもない)盆踊りは、顔を笠や頭巾で隠し、浴衣も藍染めで華やかな姿ではなかったですが、音色も踊りも魅惑的で艶やかな雰囲気を感じました。阿波踊りと郡上踊りと並ぶ日本三大盆踊りのようです(^-^)
15時頃にゆるキャラ体育祭がありました♪くまモンやさのまるやぐんまちゃん、ふっかちゃん、そして動画で大人気ちぃたんになど、グランプリで1位や上位を取った豪華なキャラが出場していました(^^♪
前回MVPを取った埼玉県鶴ヶ島市のつるゴンが選手宣誓をして、コケたところが可愛かったです( ^ω^ )
それぞれ、赤・白・青のチームに分かれて、だるまさんが転んだや玉転がしをしていました♪ゆるいようで皆真面目に試合に励んでいました。ぽってりした体型の子が多い中で結構機敏に動いていました。
今回のMVPはひゃくまんさんが取りました(^-^)
そして、最後に島根県の石見神楽を見ました!!石見神楽はスサノオノミコトがヤマタノオロチを討伐する活劇です。8つのオロチは色鮮やかで不気味な怖さよりも派手な華やかさを感じさせました。オロチを1人で操っているのに驚きました!!獅子舞のように中に入っているか、2~3人で操っていると思っていたので。スサノオの剣さばきも華麗で、オロチの首を斬る場面が格好良かったです!!
お土産は甲州柳沢峠のわらび大福とわらび餅を買いました🎵水々しいとろけるような食感で、粒あんや、抹茶きな粉も甘すぎず柔らかい味でした(^^)
ふるさと祭りは、お祭りを観る、全国の味を楽しむそしてゆるキャラに会い、マラソンブースで体を動かすなどなど、色々な楽しみ方があるので、何度も参加したいイベントです。
チケットはファミリーマートで事前に特別席付きの平日前売りチケットを購入しました(3,000円)特別席はメインステージ側にあり、演目が見やすい位置に折り畳みテーブルが置いてありました。椅子も快適で17時30分まで座れます。普通のスタンド席にはテーブルやドリンクスタンドが無いので、要注意です。
東京ドームへ9時30分頃に着きました。会場30分前から沢山並んでいました!!10時に会場で、中に入ると豪華絢爛な青森県八戸市の八戸三社大祭の山車が飾ってありました!!こちらはお祭の演目で使用していました(^^♪
今回は演目にはありませんでしたが、青森ねぶたと愛媛県新居浜市の新居浜太鼓祭りの御神輿が置いてありました。
12時頃になると食祭エリアが混雑するので、早めに買い出しに行きました。エリアはそれぞれブースに分かれており、その中でも、北海道と秋田と石川と和歌山と沖縄と群馬県高崎市は大きいエリアになっていました!!最初に和歌山エリアに入ると、みかん酒や梅酒を試飲できました♪ブースには各都道府県の名物やお菓子や民芸品などが売っており、目移りしてしまいます(^-^)ご当地ビールも多かったので(4種飲み比べがお勧めです♬)
どんぶりグランプリ(ステーキ丼やのどぐろ丼など)やイケ麺グランプリ(主にラーメン)やご飯にチョイ乗せ市場(からあげやローストビーフ、海鮮などが沢山ありました)
などなど、10日間では食べ尽くせない程、豊富な種類でした!!
他にもデザートやパンの祭典もありますからね!!
ゆるキャラも混んでいる中のーんびりとお散歩していましたよ(^▽^)出会ったゆるキャラは別でまとめます♪
買ったものは、北陸のどぐろの柿の葉寿司や道産牛の寿司や礼文の牡蠣とイカの一夜干し、宮崎牛の牛タンなどを、松江ビール4種と北海道のイチゴのビールと一緒に食べました♪
のどぐろも道産牛も滅多に食べられないので、ここでお祭を見ながら食べられるのは贅沢な気分になりました(^^)/ 独り占めはしていませんよ(笑)料理は母と兄と分けて食べました~。
のどぐろは柿の葉の香りが染みる酢飯にとても合っていました。道産牛のお寿司も、ローストビーフのように柔らかく、とろけるような味でした♪付いていた漬物が少し辛かったです(;´・ω・)
牡蠣も普段食べるよりも大きく、醤油風味で美味しかったです。イカの一夜干しや牛タンも噛み応えが良く食べやすかったです。
松江ビールは柑橘系の飲みやすいビールで、北海道のイチゴのビールは甘酸っぱかったです(^^♪
鳥取市のしゃんしゃん祭と輪島市の御陣乗太鼓を見ながら食べて、まったりしていました♪
しゃんしゃん祭は因州和紙と鈴を付けた色鮮やかな傘を回しながら舞う踊りです。傘の動きがピッタリと合っていて華やかでした♪3曲流れ、北島三郎氏が歌う音頭に合わせ踊っていたり、現代風なテンポの曲にも合わせて踊っていました。民謡から現代曲まで幅広く合う舞でしたね(*^-^*)
次に、石川県輪島市の御陣乗太鼓を見ました。御陣乗太鼓は戦国時代に上杉謙信公が輪島を攻めた際に、農民たちが鬼面とワカメを頭に着けながら夜陰の中太鼓を鳴らし続けて上杉軍を追い払ったという伝説があるお祭です!!軍神を追い払うとは・・・最強のお祭だと思いました☆太鼓の音は鳴り止む事無く、小さい音から力強い音に変化して、静けさと迫力を感じさせました。
八戸三社大祭は、お囃子と太鼓と掛け声に合わせ、山車を引きます。山車は仕掛けが広がっていき、葛飾北斎の富嶽三十六景の絵や、コノハナサクヤ姫たち人形が上がり、豪華絢爛な山車となります☆このお祭りはユネスコ無形文化遺産にも登録されています。
秋田県羽後町の西馬音内(にしもない)盆踊りは、顔を笠や頭巾で隠し、浴衣も藍染めで華やかな姿ではなかったですが、音色も踊りも魅惑的で艶やかな雰囲気を感じました。阿波踊りと郡上踊りと並ぶ日本三大盆踊りのようです(^-^)
15時頃にゆるキャラ体育祭がありました♪くまモンやさのまるやぐんまちゃん、ふっかちゃん、そして動画で大人気ちぃたんになど、グランプリで1位や上位を取った豪華なキャラが出場していました(^^♪
前回MVPを取った埼玉県鶴ヶ島市のつるゴンが選手宣誓をして、コケたところが可愛かったです( ^ω^ )
それぞれ、赤・白・青のチームに分かれて、だるまさんが転んだや玉転がしをしていました♪ゆるいようで皆真面目に試合に励んでいました。ぽってりした体型の子が多い中で結構機敏に動いていました。
今回のMVPはひゃくまんさんが取りました(^-^)
そして、最後に島根県の石見神楽を見ました!!石見神楽はスサノオノミコトがヤマタノオロチを討伐する活劇です。8つのオロチは色鮮やかで不気味な怖さよりも派手な華やかさを感じさせました。オロチを1人で操っているのに驚きました!!獅子舞のように中に入っているか、2~3人で操っていると思っていたので。スサノオの剣さばきも華麗で、オロチの首を斬る場面が格好良かったです!!
お土産は甲州柳沢峠のわらび大福とわらび餅を買いました🎵水々しいとろけるような食感で、粒あんや、抹茶きな粉も甘すぎず柔らかい味でした(^^)
ふるさと祭りは、お祭りを観る、全国の味を楽しむそしてゆるキャラに会い、マラソンブースで体を動かすなどなど、色々な楽しみ方があるので、何度も参加したいイベントです。