山陰旅行最終日 足立美術館と松江城🍁🏯
最終日は安来市の足立美術館と松江城を訪れました😆
朝は5時半に起きて朝風呂に入りました♨️この日は男女入れ替えで、1階の大浴場&露天風呂でした。2階との違いは、大浴場は真ん中がひょうたん型ではなく四角い形でした。露天風呂から海が見えない代わりに丸いヒノキ風呂が2つありました。
6時45分に朝食をとりました😋和食バイキングでしたが、パンやポテトサラダもありました。細いカニが食べ放題でした🦀レストランから皆生のビーチと日本海を一望出来ました🌊
日の出と同時に晴れたのか虹が見えました🌈
9時にホテルを出発して、一般道で40分位で足立美術館に着きました。広い駐車場にバスがたくさん止まっていました。
足立美術館は順路に沿って歩き、色々な方向から広大な日本庭園を眺める造りになっています。紅葉の時期なので楓の木や借景の山が赤く染まっていました🍁枯山水が多い場所があったり、大きな池がある場所など、多くの風景が楽しめます。那智の滝を模した亀鶴の滝もありました。庵の窓ごしから庭を見られたりと、色々な眺め方を楽しめます🎵
庭園以外にも横山大観を始めとした日本画の展示や魯山人の陶器の展示がありました。美術館の出口に現代画家の光と影をテーマにした絵画も展示されていました🖼️
https://www.adachi-museum.or.jp/
11時35分に足立美術館を出発し、高速道路に入って松江へ向かいました。40分くらいで松江に着きました。インターを出ると宍道湖に沿って目的地まで行きました。
12時20分に松江城に到着しました。門の前にある駐車場で下ろしてくれました。松江城はドラクエウォークのお城とお土産スポットです🏯
初代城主の堀尾吉晴の像と門で写真を撮ったら石段を昇り、天守閣の広場に直ぐ着きました。広場には桜の木が並んでいたので、春は桜の名城を見る事が出来ます🌸
松江城の入り口は石垣で、2階に井戸があり、塩を蓄えておく倉庫のような造りになっていました。籠城に備えた作りで今まで訪れた天守閣の中でも珍しい造りでした🏯
店主の柱は2階分通しになっており、天井の柱と梁も逆T字に組み立てられいるので、頑丈な造りになっています。
3代目城主の松平直政が14歳の時に、大阪冬の陣で初陣して真田幸村と戦った像もありました。
最上階から松江の街や宍道湖を一望出来ました。松江しんじ湖温泉にも泊まりたいと思いました♨️
https://www.matsue-castle.jp/
お城を見た後に松江神社でお参りし、隣にある洋館の興雲閣(こううんかく)の中にある喫茶店でナポリタンを食べました😋🍝トマトソースが濃厚でちょうど良い量でした。
食事後に興雲閣内を見学しました(無料です)この日は結婚式をしていましたが、食後に終わっていたので見学出来ました。大正天皇が山陰を訪れた時に利用した館で、寝室などが豪華な装飾や造りになっていました。昔は工芸品の展示に使われていたそうです。
興雲閣から島根物産館に向かいお土産を買いました。ここで雨が降ってきました☔️しじみの味噌汁やきくらげなど名産品を買いました。
14時40分に松江を出発し、岡山へ帰りました。1時間後に行きに寄った蒜山サービスエリアでトイレ休憩をして、そのまま80分位渋滞もなく無事に岡山に着きました🍑
17時20分頃に岡山駅到着して、お土産や駅弁を買いました🍱お弁当は岡山名物が揃った松花堂弁当を食べました😋
18時40分のぞみ東京行きに乗りました🚄普通指定席は満席でした‼️ワインと一緒に駅弁を楽しみ、名古屋から小田原付近まで爆睡でした😴
21時45分に品川駅に到着しました。
個人で周るのが難しい山陰の観光地を巡ることが出来て、最高の旅行でした😊ツアー企画に大感謝です。
朝は5時半に起きて朝風呂に入りました♨️この日は男女入れ替えで、1階の大浴場&露天風呂でした。2階との違いは、大浴場は真ん中がひょうたん型ではなく四角い形でした。露天風呂から海が見えない代わりに丸いヒノキ風呂が2つありました。
6時45分に朝食をとりました😋和食バイキングでしたが、パンやポテトサラダもありました。細いカニが食べ放題でした🦀レストランから皆生のビーチと日本海を一望出来ました🌊
日の出と同時に晴れたのか虹が見えました🌈
9時にホテルを出発して、一般道で40分位で足立美術館に着きました。広い駐車場にバスがたくさん止まっていました。
足立美術館は順路に沿って歩き、色々な方向から広大な日本庭園を眺める造りになっています。紅葉の時期なので楓の木や借景の山が赤く染まっていました🍁枯山水が多い場所があったり、大きな池がある場所など、多くの風景が楽しめます。那智の滝を模した亀鶴の滝もありました。庵の窓ごしから庭を見られたりと、色々な眺め方を楽しめます🎵
庭園以外にも横山大観を始めとした日本画の展示や魯山人の陶器の展示がありました。美術館の出口に現代画家の光と影をテーマにした絵画も展示されていました🖼️
https://www.adachi-museum.or.jp/
11時35分に足立美術館を出発し、高速道路に入って松江へ向かいました。40分くらいで松江に着きました。インターを出ると宍道湖に沿って目的地まで行きました。
12時20分に松江城に到着しました。門の前にある駐車場で下ろしてくれました。松江城はドラクエウォークのお城とお土産スポットです🏯
初代城主の堀尾吉晴の像と門で写真を撮ったら石段を昇り、天守閣の広場に直ぐ着きました。広場には桜の木が並んでいたので、春は桜の名城を見る事が出来ます🌸
松江城の入り口は石垣で、2階に井戸があり、塩を蓄えておく倉庫のような造りになっていました。籠城に備えた作りで今まで訪れた天守閣の中でも珍しい造りでした🏯
店主の柱は2階分通しになっており、天井の柱と梁も逆T字に組み立てられいるので、頑丈な造りになっています。
3代目城主の松平直政が14歳の時に、大阪冬の陣で初陣して真田幸村と戦った像もありました。
最上階から松江の街や宍道湖を一望出来ました。松江しんじ湖温泉にも泊まりたいと思いました♨️
https://www.matsue-castle.jp/
お城を見た後に松江神社でお参りし、隣にある洋館の興雲閣(こううんかく)の中にある喫茶店でナポリタンを食べました😋🍝トマトソースが濃厚でちょうど良い量でした。
食事後に興雲閣内を見学しました(無料です)この日は結婚式をしていましたが、食後に終わっていたので見学出来ました。大正天皇が山陰を訪れた時に利用した館で、寝室などが豪華な装飾や造りになっていました。昔は工芸品の展示に使われていたそうです。
興雲閣から島根物産館に向かいお土産を買いました。ここで雨が降ってきました☔️しじみの味噌汁やきくらげなど名産品を買いました。
14時40分に松江を出発し、岡山へ帰りました。1時間後に行きに寄った蒜山サービスエリアでトイレ休憩をして、そのまま80分位渋滞もなく無事に岡山に着きました🍑
17時20分頃に岡山駅到着して、お土産や駅弁を買いました🍱お弁当は岡山名物が揃った松花堂弁当を食べました😋
18時40分のぞみ東京行きに乗りました🚄普通指定席は満席でした‼️ワインと一緒に駅弁を楽しみ、名古屋から小田原付近まで爆睡でした😴
21時45分に品川駅に到着しました。
個人で周るのが難しい山陰の観光地を巡ることが出来て、最高の旅行でした😊ツアー企画に大感謝です。