2023年11月28日(火) 2泊3日山陰旅行 境港周辺
この日は家族旅行で山陰へ行きました🦀⛩️
今回もクラブツーリズムのツアーに参加しました🚄🚌ツアー内容は、『神在月(かみありづき)の出雲大社と山陰の紅葉』です🍁全国の神様が1年に1回出雲に集まる祭事です✨
朝は7時半に出発して、9時10分に品川駅に着きました。少し電車が遅れていたけど無事に着いて良かったです💦1時間くらい余裕があった方がよいですね😅東海道線新幹線の車内販売が無くなってしまったので、飲み物とお弁当を駅で買わないとですね・・・・。
新幹線改札口で昼食を買って、9時55分発のぞみ広島行きに乗りました🚄今回のツアーは行きがグリーン車だと前日の電話で知りました‼️ツアー内容には書いていなかったので時間帯と団体割引で取れたのかなと思いました。新幹線のグリーン車初めて乗ります😊足置きがあったり、出発時と新大阪でおしぼりをくれました🎵モバイルオーダーで車内販売もありました。
品川駅の新幹線口で買った、京樽のお寿司をグリーン車で食べました😋
この日は静岡まで快晴で富士山が見えました🗻毎回浜名湖を撮ってしまいます。名古屋以西は雨だったり天気だったりでした。関ヶ原付近は雨が降って、京都も曇りで神戸は晴れていました。ドラクエウォークのご当地モンスターの里という全国の駅を押すのが、静岡駅と名古屋駅と京都駅と岡山駅で押せました😄※大阪は大阪駅、兵庫は三宮駅になります。
13時5分に岡山駅に着きました🍑岡山から観光バスで山陰(主に鳥取西部と島根出雲地方)へ向かいます🚌今回のツアーで砂丘は行きません。
岡山は高速に乗ると直ぐ山間部に入りました。途中に鬼ノ城と備中松山城近くを通りましたが、ドラクエウォークでかすりませんでした(鬼ノ城が400メートル圏内に入りましたが・・惜しい)。山城巡りのツアーにも参加してみたいです🏯道は空いていてスムーズに進みました🚎
1時間半後に蒜山(ひるぜん)サービスエリアで休憩しました⛰️鳥取寄りの岡山で大山国立公園に指定されています。サービスエリアに蒜山牧場のカフェやお土産がありました🐮蒜山高原の牧場ヨーグルトをバスの中で食べました😋ミルクが濃厚でさっぱりした味でした。
蒜山サービスエリアを出発して少し進むと大山が見えました⛰️富士山のような形で雪が結構積もっていました。サービスエリアで小雨でしたが、大山は見えて良かったです。
米子インターに出ると、天守閣が見えました🏯お菓子の壽城(ことぶきじょう)で米子城を再現したカフェ&お土産屋さんです。とち福というおはぎみたいな和菓子が名物です。寄って和菓子を食べたり天守の展望を見てみたかったです✨
米子の海岸線を通り、境港を一望できる高い橋を渡り中海を通ると、島根半島東にある美保関の港町に着きました。美保関は江戸時代に北前船が停泊する交易が盛んな港町で、遠くに大山が見えました。港のすぐそばにある美保神社を訪れました⛩️えびす様を祀る総本宮で、商売繁盛や海上安全、五穀豊穣を司る神社です。狛犬が港町を守っている風に見えました🐕
美保神社は神楽で使用する楽器や最古のオルゴールが保管されています。大きな和太鼓が置いてありました。
http://mihojinja.or.jp/
美保神社の隣には青石畳通りという江戸時代からの参拝通りがありました。石畳の道に旅館やお店などが並んでいて、歴史を感じる小道でした☺️京都芸術大学が製作したねぶた小屋もありました。鯨のねぶたが色鮮やかで綺麗でした。江戸や昭和時代にタイムスリップしたかのような風景です。
夕方に美保神社を出て、境港へ戻り17時頃に『かにのまるはち』でカニと海鮮料理をいただきました🦀😋松葉ガニ1匹と刺身や天ぷらなどボリューム満天でした‼️今流行っている邦楽が流れていました。
https://www.maruhachi98.com/
18時20分頃にお店を出て、松江市の中海にある大根島の由志園を訪れました🍁約20分で着いて、途中に急斜面に見える江島大橋を渡りました(べた踏み坂とも呼ばれています)。それほど急な感じはしなかったです(バスだったからかな)松江側からだと急斜面に見えるそうです。ダイハツのCM(豊川悦司さん、綾野剛さん出演)で知った橋です。
18時45分に由志園に着きました。山陰地方最大の回遊式庭園で現在、紅葉でライトアップしています🍁
最初にロビーへ通されて、高麗人参は江戸時代に広まったと説明を聞きました🥕高麗人参のお茶をいただきました🍵体が温まり胃腸に優しいお茶でした☺️
由志園に入ると、地面にプロジェクションマッピングの紅葉が映し出されたり、紅葉が七色にライトアップされていました。黄金や紅色に輝くイルミネーションの道を通ったり、花札が並ぶイルミネーションもありました✨大山と月を光で表現していたのも美しかったです。
途中に牡丹の花が1年中咲く室内庭園もありました。ライトアップを見すぎたので、後半は急ぎ足で周りました💦映えスポットの太鼓橋と池と紅葉の写真が撮れなかったです😭45分では足りないかなと思いました。不安定な天気でしたが、雨が降らなくて良かったです。気温は低かったですが風が吹いていなかった分、周りやすかったです。
19時半に由志園を出発し、20時頃に境港の宿泊地、天然温泉『夕凪の湯 御宿野乃』に着きました。水木しげるロードのすぐそばで、境港駅の目の前にありました。共立リゾート系列の和風ホテルです。団体客や個人旅行が多いのか駐車場は満車でした‼️
https://www.hotespa.net/hotels/sakaiminato/
ホテルは玄関で靴を脱ぎ、下駄箱に入れます。エレベーターに乗って3階がお部屋でした。エレベーターは2つしかないので混雑していました💦
部屋に荷物を置いて、夜の水木しげるロードを散策しました👻夜の9時近くだったのでお店は終了していましたが、道に植っている柳の木が不気味さを表していました。道に鬼太郎を始めとする妖怪や悪魔くん、メフィストなど水木しげる作品の銅像が置かれていました😊地面に鬼太郎などの絵が描かれたライトが照らされたりと、夜の散策が楽しかったです。
境港駅に水木しげるが執筆している像や、お化けポストが置いてありました📮駅舎内に入ると、ベンチが鬼太郎キャラだったり、顔出しパネルも置いてありました😄鬼太郎列車乗ってみたいです✨
交番も鬼太郎が警官帽を被っているなど、妖怪たちが犯罪から市民を守っていると感じました👻
鬼太郎ロードを散策した後に、共立リゾート名物の夜鳴きそばを食べました🍜今回は海苔が乗っており、醤油ラーメンでも魚介の風味を感じました。
この日は大浴場には入らず、部屋のお風呂に入り、12時頃に寝ました😴お風呂はトイレと別々で入りやすかったです🛀
今回もクラブツーリズムのツアーに参加しました🚄🚌ツアー内容は、『神在月(かみありづき)の出雲大社と山陰の紅葉』です🍁全国の神様が1年に1回出雲に集まる祭事です✨
朝は7時半に出発して、9時10分に品川駅に着きました。少し電車が遅れていたけど無事に着いて良かったです💦1時間くらい余裕があった方がよいですね😅東海道線新幹線の車内販売が無くなってしまったので、飲み物とお弁当を駅で買わないとですね・・・・。
新幹線改札口で昼食を買って、9時55分発のぞみ広島行きに乗りました🚄今回のツアーは行きがグリーン車だと前日の電話で知りました‼️ツアー内容には書いていなかったので時間帯と団体割引で取れたのかなと思いました。新幹線のグリーン車初めて乗ります😊足置きがあったり、出発時と新大阪でおしぼりをくれました🎵モバイルオーダーで車内販売もありました。
品川駅の新幹線口で買った、京樽のお寿司をグリーン車で食べました😋
この日は静岡まで快晴で富士山が見えました🗻毎回浜名湖を撮ってしまいます。名古屋以西は雨だったり天気だったりでした。関ヶ原付近は雨が降って、京都も曇りで神戸は晴れていました。ドラクエウォークのご当地モンスターの里という全国の駅を押すのが、静岡駅と名古屋駅と京都駅と岡山駅で押せました😄※大阪は大阪駅、兵庫は三宮駅になります。
13時5分に岡山駅に着きました🍑岡山から観光バスで山陰(主に鳥取西部と島根出雲地方)へ向かいます🚌今回のツアーで砂丘は行きません。
岡山は高速に乗ると直ぐ山間部に入りました。途中に鬼ノ城と備中松山城近くを通りましたが、ドラクエウォークでかすりませんでした(鬼ノ城が400メートル圏内に入りましたが・・惜しい)。山城巡りのツアーにも参加してみたいです🏯道は空いていてスムーズに進みました🚎
1時間半後に蒜山(ひるぜん)サービスエリアで休憩しました⛰️鳥取寄りの岡山で大山国立公園に指定されています。サービスエリアに蒜山牧場のカフェやお土産がありました🐮蒜山高原の牧場ヨーグルトをバスの中で食べました😋ミルクが濃厚でさっぱりした味でした。
蒜山サービスエリアを出発して少し進むと大山が見えました⛰️富士山のような形で雪が結構積もっていました。サービスエリアで小雨でしたが、大山は見えて良かったです。
米子インターに出ると、天守閣が見えました🏯お菓子の壽城(ことぶきじょう)で米子城を再現したカフェ&お土産屋さんです。とち福というおはぎみたいな和菓子が名物です。寄って和菓子を食べたり天守の展望を見てみたかったです✨
米子の海岸線を通り、境港を一望できる高い橋を渡り中海を通ると、島根半島東にある美保関の港町に着きました。美保関は江戸時代に北前船が停泊する交易が盛んな港町で、遠くに大山が見えました。港のすぐそばにある美保神社を訪れました⛩️えびす様を祀る総本宮で、商売繁盛や海上安全、五穀豊穣を司る神社です。狛犬が港町を守っている風に見えました🐕
美保神社は神楽で使用する楽器や最古のオルゴールが保管されています。大きな和太鼓が置いてありました。
http://mihojinja.or.jp/
美保神社の隣には青石畳通りという江戸時代からの参拝通りがありました。石畳の道に旅館やお店などが並んでいて、歴史を感じる小道でした☺️京都芸術大学が製作したねぶた小屋もありました。鯨のねぶたが色鮮やかで綺麗でした。江戸や昭和時代にタイムスリップしたかのような風景です。
夕方に美保神社を出て、境港へ戻り17時頃に『かにのまるはち』でカニと海鮮料理をいただきました🦀😋松葉ガニ1匹と刺身や天ぷらなどボリューム満天でした‼️今流行っている邦楽が流れていました。
https://www.maruhachi98.com/
18時20分頃にお店を出て、松江市の中海にある大根島の由志園を訪れました🍁約20分で着いて、途中に急斜面に見える江島大橋を渡りました(べた踏み坂とも呼ばれています)。それほど急な感じはしなかったです(バスだったからかな)松江側からだと急斜面に見えるそうです。ダイハツのCM(豊川悦司さん、綾野剛さん出演)で知った橋です。
18時45分に由志園に着きました。山陰地方最大の回遊式庭園で現在、紅葉でライトアップしています🍁
最初にロビーへ通されて、高麗人参は江戸時代に広まったと説明を聞きました🥕高麗人参のお茶をいただきました🍵体が温まり胃腸に優しいお茶でした☺️
由志園に入ると、地面にプロジェクションマッピングの紅葉が映し出されたり、紅葉が七色にライトアップされていました。黄金や紅色に輝くイルミネーションの道を通ったり、花札が並ぶイルミネーションもありました✨大山と月を光で表現していたのも美しかったです。
途中に牡丹の花が1年中咲く室内庭園もありました。ライトアップを見すぎたので、後半は急ぎ足で周りました💦映えスポットの太鼓橋と池と紅葉の写真が撮れなかったです😭45分では足りないかなと思いました。不安定な天気でしたが、雨が降らなくて良かったです。気温は低かったですが風が吹いていなかった分、周りやすかったです。
19時半に由志園を出発し、20時頃に境港の宿泊地、天然温泉『夕凪の湯 御宿野乃』に着きました。水木しげるロードのすぐそばで、境港駅の目の前にありました。共立リゾート系列の和風ホテルです。団体客や個人旅行が多いのか駐車場は満車でした‼️
https://www.hotespa.net/hotels/sakaiminato/
ホテルは玄関で靴を脱ぎ、下駄箱に入れます。エレベーターに乗って3階がお部屋でした。エレベーターは2つしかないので混雑していました💦
部屋に荷物を置いて、夜の水木しげるロードを散策しました👻夜の9時近くだったのでお店は終了していましたが、道に植っている柳の木が不気味さを表していました。道に鬼太郎を始めとする妖怪や悪魔くん、メフィストなど水木しげる作品の銅像が置かれていました😊地面に鬼太郎などの絵が描かれたライトが照らされたりと、夜の散策が楽しかったです。
境港駅に水木しげるが執筆している像や、お化けポストが置いてありました📮駅舎内に入ると、ベンチが鬼太郎キャラだったり、顔出しパネルも置いてありました😄鬼太郎列車乗ってみたいです✨
交番も鬼太郎が警官帽を被っているなど、妖怪たちが犯罪から市民を守っていると感じました👻
鬼太郎ロードを散策した後に、共立リゾート名物の夜鳴きそばを食べました🍜今回は海苔が乗っており、醤油ラーメンでも魚介の風味を感じました。
この日は大浴場には入らず、部屋のお風呂に入り、12時頃に寝ました😴お風呂はトイレと別々で入りやすかったです🛀