仙台青葉城跡
2023年7月7日(金)
この日は5時に起きて、展望大浴場に入りました。大浴場は大きい窓から木々が見えて、その間から平泉の町が見えました。
朝食は7時からで、ソーセージやハムなどの洋食とお粥やわんこそばなど和食も頂きました😋
10時までホテルでのんびり寛ぎ、少しホテル周辺を散歩してきました。着いた時に気がつかなかったですが、弁慶の足湯舟が置いてありました。歩いて3分の場所にある、義経妻子のお墓へ行ってきました。お墓は金鶏山入り口の隣にありました。平泉を攻められた際、義経が泣く泣く妻子を殺めてしまったという言い伝えがあるとても切ない地です。
9時45分頃に送迎バスで平泉駅まで送ってくれました。電車に乗る前に、仙台までの乗車券と新幹線特急券を買えました。10時20分の一ノ関行きに乗り、10時51分のやまびこで仙台へ向かいました。1号車の自由席に座りましたが、結構乗っていた人が多かったです。※東北線で仙台まで向かうと、途中の小牛田で乗換えで90分位掛かるそうです。急いでいるなら新幹線推奨です。
11時22分に仙台駅に着きました。東西自由通路を通り、東口のエスパルという駅ビルに荷物を置いて、ドトールでホットドックを食べました😋
12時過ぎ頃にタクシーで仙台城へ向かいました。道は意外と渋滞していて、東北大学を通り山道を上っていました。12時40分位に仙台城に着きました。
仙台城(青葉城)は標高が高い山城で仙台のビル群と山を一望できます。遠くに見える観音様が気になりました。伊達政宗の像が勇ましくてスタイリッシュでカッコ良いです😻
土台が置いてある区画整備された所は本丸御殿跡や上段の間の跡です。天守閣は門の傍にあったそうですが、徳川家への配慮で未完成だったそうです。
跡地の近くにある仙台城見聞館に100名城スタンプが置いてあり、当時の仙台城をホログラムで映し出される模型や、南蛮貿易のガラスや装飾品、黄金の襖絵などが展示されていました。(入場料無料です)
バーチャルスコープを資料館で借りて再現を見る事が出来ます。
この日は暑かったのでスコープは借りず、青葉城資料展示館の動画を見ました。16分の動画で、松尾芭蕉をマメにしたキャラクターと、政宗と娘の五郎八姫(いろはひめ)を雀にしたキャラが可愛かったです😊若本規夫さん(マメ芭蕉の声優さん)の解説も面白くて分かりやすく、当時の青葉城の姿がCGで知ることが出来ました。
展示館には政宗の鎧や南蛮貿易の舶来品など展示されていました。
https://honmarukaikan.com/
13時45分頃に仙台城をタクシーで出発して仙台駅に戻りました。仙台駅東口のバスターミナルへ行き、14時30分発の秋保温泉の『蘭亭』行きの送迎バスに乗りました。
バスは長い青葉トンネルを通り、高速道路みたいな道を通り、西洋風な造りの住宅地とショッピングモールを通りました。林を抜けると秋保温泉郷に着きました。仙台市郊外の名取川が流れる自然豊かな温泉街です。仙台駅からホテルまで30分で着きました。
蘭亭の入り口は七夕祭りの飾りで歓迎してくれました。この日は七夕だったので嬉しかったです(仙台七夕祭りは8月上旬です)
ファミリー向け&犬を連れて行かれるホテルで、プールやドッグラン、グランピング、バーベキューが出来る施設がありました。
https://www.akiu-rantei.com/
15時半に温泉に入りに行きました。大浴場は畳風呂で滑りにくい造りになっていたので安心して湯に浸かれました。露天風呂も大理石で広めでした。肌がスベスベになる&肌に優しい温泉でした。
湯に浸かった後は、同じ階のゲームコーナーに入りました。こじんまりとしていましたが、今人気アニメのクレーンゲームなどが置いてありました。
入り口にあった日本庭園も歩いてみました。小川や池に水は無かったですが、下に行くとバーベキューが出来る小屋がありました。夏休みは利用者が多いだろうと思いました。
夕食は個室で宮城県の食材を使った創作和食料理を食べました😋秋保オリジナルビールやワインと一緒にお料理を見て味わって楽しみました♪黒毛和牛の鍋には仙台麩が入っていたり、牛タン煮込みなど仙台名物を味わえました。鯛ご飯も一杯目はそのまま、2杯目はお茶漬けにして食べるとまた違う味で楽しめました♪鯛の出汁と昆布出汁が混ざりコクの良い味になる感じでした。
この日も10時頃に眠りました😴星は曇っていて見えなくて残念でした。
この日は5時に起きて、展望大浴場に入りました。大浴場は大きい窓から木々が見えて、その間から平泉の町が見えました。
朝食は7時からで、ソーセージやハムなどの洋食とお粥やわんこそばなど和食も頂きました😋
10時までホテルでのんびり寛ぎ、少しホテル周辺を散歩してきました。着いた時に気がつかなかったですが、弁慶の足湯舟が置いてありました。歩いて3分の場所にある、義経妻子のお墓へ行ってきました。お墓は金鶏山入り口の隣にありました。平泉を攻められた際、義経が泣く泣く妻子を殺めてしまったという言い伝えがあるとても切ない地です。
9時45分頃に送迎バスで平泉駅まで送ってくれました。電車に乗る前に、仙台までの乗車券と新幹線特急券を買えました。10時20分の一ノ関行きに乗り、10時51分のやまびこで仙台へ向かいました。1号車の自由席に座りましたが、結構乗っていた人が多かったです。※東北線で仙台まで向かうと、途中の小牛田で乗換えで90分位掛かるそうです。急いでいるなら新幹線推奨です。
11時22分に仙台駅に着きました。東西自由通路を通り、東口のエスパルという駅ビルに荷物を置いて、ドトールでホットドックを食べました😋
12時過ぎ頃にタクシーで仙台城へ向かいました。道は意外と渋滞していて、東北大学を通り山道を上っていました。12時40分位に仙台城に着きました。
仙台城(青葉城)は標高が高い山城で仙台のビル群と山を一望できます。遠くに見える観音様が気になりました。伊達政宗の像が勇ましくてスタイリッシュでカッコ良いです😻
土台が置いてある区画整備された所は本丸御殿跡や上段の間の跡です。天守閣は門の傍にあったそうですが、徳川家への配慮で未完成だったそうです。
跡地の近くにある仙台城見聞館に100名城スタンプが置いてあり、当時の仙台城をホログラムで映し出される模型や、南蛮貿易のガラスや装飾品、黄金の襖絵などが展示されていました。(入場料無料です)
バーチャルスコープを資料館で借りて再現を見る事が出来ます。
この日は暑かったのでスコープは借りず、青葉城資料展示館の動画を見ました。16分の動画で、松尾芭蕉をマメにしたキャラクターと、政宗と娘の五郎八姫(いろはひめ)を雀にしたキャラが可愛かったです😊若本規夫さん(マメ芭蕉の声優さん)の解説も面白くて分かりやすく、当時の青葉城の姿がCGで知ることが出来ました。
展示館には政宗の鎧や南蛮貿易の舶来品など展示されていました。
https://honmarukaikan.com/
13時45分頃に仙台城をタクシーで出発して仙台駅に戻りました。仙台駅東口のバスターミナルへ行き、14時30分発の秋保温泉の『蘭亭』行きの送迎バスに乗りました。
バスは長い青葉トンネルを通り、高速道路みたいな道を通り、西洋風な造りの住宅地とショッピングモールを通りました。林を抜けると秋保温泉郷に着きました。仙台市郊外の名取川が流れる自然豊かな温泉街です。仙台駅からホテルまで30分で着きました。
蘭亭の入り口は七夕祭りの飾りで歓迎してくれました。この日は七夕だったので嬉しかったです(仙台七夕祭りは8月上旬です)
ファミリー向け&犬を連れて行かれるホテルで、プールやドッグラン、グランピング、バーベキューが出来る施設がありました。
https://www.akiu-rantei.com/
15時半に温泉に入りに行きました。大浴場は畳風呂で滑りにくい造りになっていたので安心して湯に浸かれました。露天風呂も大理石で広めでした。肌がスベスベになる&肌に優しい温泉でした。
湯に浸かった後は、同じ階のゲームコーナーに入りました。こじんまりとしていましたが、今人気アニメのクレーンゲームなどが置いてありました。
入り口にあった日本庭園も歩いてみました。小川や池に水は無かったですが、下に行くとバーベキューが出来る小屋がありました。夏休みは利用者が多いだろうと思いました。
夕食は個室で宮城県の食材を使った創作和食料理を食べました😋秋保オリジナルビールやワインと一緒にお料理を見て味わって楽しみました♪黒毛和牛の鍋には仙台麩が入っていたり、牛タン煮込みなど仙台名物を味わえました。鯛ご飯も一杯目はそのまま、2杯目はお茶漬けにして食べるとまた違う味で楽しめました♪鯛の出汁と昆布出汁が混ざりコクの良い味になる感じでした。
この日も10時頃に眠りました😴星は曇っていて見えなくて残念でした。