2020年11月12日(木) 秋の奈良旅行 1日目
朝は3時半起きで5時の在来線に乗り、品川から6時59分ののぞみに乗りました。富士山は残念・・雲がかかっていました😭
9時7分に京都に着きました。新幹線は満席でしたが、皆静かでした(当たり前)
やはり京都駅で降りた人が多く、改札やトイレは混雑でした😅
9時32分の奈良線『快速みやこ路線』に乗りました。始発で早く乗ったので座れましたが、そこそこ乗っていました。途中の宇治駅で大半の人が降りました。平等院観光ですね。奈良駅まで45分でしたが、宇治以降は空いて落ち着きました☺️奈良駅も京都より空いていました。駅にはせんと君像が置いてありました(^^)
10時13分に奈良駅に着き、駅直結の『ホテル日航奈良』に荷物を預けた後、駅ビル『ビエラ奈良』の『天極堂』で卵とじ葛うどんを食べました😋うどんは細麺で、柚子風味のつゆもさっぱりしていて、喉越しが良かったです。
https://www.kudzu.jp/smp/freepage_detail.php?cid=62422&fid=141&pcflg=1
食事後は三条通りを歩き、猿沢池を目指しました。10〜15分で着きました。通りは広く、食事処やお土産屋さんが並んでいました。途中のローソンが和風の造りでした。
11時半に興福寺に着きました。猿沢池の上にあります。境内は空いていて、ここで初めて鹿ちゃんに会えました(^ω^)五重塔は木に少し隠れており、外回廊跡や中門跡に石柱跡が多く置いてありました。中金堂は一昨年に復元されました。朱がハッキリと映し出され、大きく立派です。堂内には薬王や薬上菩薩、四天王等と多くの仏像が置かれていました。東金堂には薬師如来像、月光菩薩、日光菩薩などが置かれていました。国宝館で阿修羅像を見ました。10年前に上野の国立博物館で特別展示されていた時は、混んでいてじっくり見られなかったので、今回はゆっくり見られました(^○^)阿修羅像は正面と横では顔が違います。正面は凛々しさの中に憂いている風に見えます。
https://www.kohfukuji.com/
12時半頃に、興福寺から猿沢池を散歩した後、近鉄奈良駅へ向かいました(途中の商店街を通れば直ぐです)
JRと近鉄は1キロ位離れます(^_^;)三条商店街を歩けば遠くはないです。近鉄駅に行基像がありました。駅から奈良周遊バスに乗り、東大寺大仏殿前まで乗りました。春日大社前も近いです。途中に奈良県庁と奈良国立博物館を通ります。ここにも鹿ちゃんが沢山いました😊
13時15分に東大寺に着きました。修学旅行以来で、門前のお土産通りを何となく思い出しました(笑)
南大門前の広場で、鹿ちゃんが寛いでいたり、観光客と遊んでいました(o^^o)おそらく、ここと若草山が鹿の数が多いかと(奈良公園は行かなかったです)
南大門をくぐると、運慶快慶の阿吽像が建っていました。一瞬映像かと思うほど、リアルで鮮明でした!!
東大寺は平日でも観光客と修学旅行生が多かったです。大仏殿は密にはならないものの、ソーシャルディスタンスに気をつけました。
奈良の大仏(盧舎那大仏)は日本最大で、改めてみると大迫力でした!!聖武天皇が無病息災を願い建立したので、コロナ終息を願いました。大仏の鼻くぐりは中止でした。他にも虚空菩薩像や廣目天など、四天王像も建っていました。
昔の大仏殿の横幅は、現在の2倍あり、左右対称に五重塔もあったみたいです!!
大仏殿を見た後、東大寺ミュージアムを見学しました。入り口の映像ナレーション(聖武天皇)は声優の小野大輔さんでした😍千手観音像や四天王像など仏像を始め、東大寺や聖武天皇に関する彫刻などが展示されていました。リアル大仏の手もありました。
境内から坂を上り、二月堂へ向かう途中小鹿ちゃんに会いました( ^ω^ )
二月堂にも修学旅行生が多く居ました。階段を頑張って上ると、京都の清水寺に似ている造りで景色が綺麗でした。奈良盆地と遠くに生駒山が見えました。
http://www.todaiji.or.jp/
15時頃に、二月堂から春日大社へ続く林を抜けると、若草山麓に出ます。やや上り坂ですが、若草山の広大な急斜面を見たり、お土産屋さんも並んでいたり、鹿ちゃんが沢山生息しているので、見ながら歩くとあっという間に春日大社に着きます※道は車が通るのは注意です。
森の中に入り水谷神社に着くと、春日大社です。この辺りは観光客の人数も落ち着いていました(^-^)春日大社は世界遺産で、1200年以上続く、御蓋山(みかさやま)と春日山を護る神社です。
修学旅行で訪れたか曖昧ですが、若草山の道を通った記憶はあるような気がします(笑)時間が無かったので、宝物館は寄らなかったです。
https://www.kasugataisha.or.jp/
15時半頃に周遊バスで、JR奈良駅へ向かいました。そこそこ乗っていましたが、早く並んだので座れました。
16時頃にホテル日航奈良に着き、チェックインした後、宿泊者専用の大浴場に入りました。大浴場は密にならないよう入場数を減らしていました。客室のお風呂に入る人も多いそうです。
https://www.nikkonara.jp/
入浴後、JR奈良駅内のやよい軒ですき焼き定食を食べました😋お肉と野菜が沢山入っていたので、栄養価が高いです。父と兄は量が少なかったので、ご飯おかわりしていました。
奈良のうまいものプラザにもせんとくんが居ました(^o^)
http://www.narano-umaimonoplaza.com/
夜は、あつ森(持ってきた)が流星群だったので、母とSwitchを見ていました(笑)ホテルからはリアルに星は見えなかったです。少し曇ってました。
この日は早かったので、22時前に寝ました😴
9時7分に京都に着きました。新幹線は満席でしたが、皆静かでした(当たり前)
やはり京都駅で降りた人が多く、改札やトイレは混雑でした😅
9時32分の奈良線『快速みやこ路線』に乗りました。始発で早く乗ったので座れましたが、そこそこ乗っていました。途中の宇治駅で大半の人が降りました。平等院観光ですね。奈良駅まで45分でしたが、宇治以降は空いて落ち着きました☺️奈良駅も京都より空いていました。駅にはせんと君像が置いてありました(^^)
10時13分に奈良駅に着き、駅直結の『ホテル日航奈良』に荷物を預けた後、駅ビル『ビエラ奈良』の『天極堂』で卵とじ葛うどんを食べました😋うどんは細麺で、柚子風味のつゆもさっぱりしていて、喉越しが良かったです。
https://www.kudzu.jp/smp/freepage_detail.php?cid=62422&fid=141&pcflg=1
食事後は三条通りを歩き、猿沢池を目指しました。10〜15分で着きました。通りは広く、食事処やお土産屋さんが並んでいました。途中のローソンが和風の造りでした。
11時半に興福寺に着きました。猿沢池の上にあります。境内は空いていて、ここで初めて鹿ちゃんに会えました(^ω^)五重塔は木に少し隠れており、外回廊跡や中門跡に石柱跡が多く置いてありました。中金堂は一昨年に復元されました。朱がハッキリと映し出され、大きく立派です。堂内には薬王や薬上菩薩、四天王等と多くの仏像が置かれていました。東金堂には薬師如来像、月光菩薩、日光菩薩などが置かれていました。国宝館で阿修羅像を見ました。10年前に上野の国立博物館で特別展示されていた時は、混んでいてじっくり見られなかったので、今回はゆっくり見られました(^○^)阿修羅像は正面と横では顔が違います。正面は凛々しさの中に憂いている風に見えます。
https://www.kohfukuji.com/
12時半頃に、興福寺から猿沢池を散歩した後、近鉄奈良駅へ向かいました(途中の商店街を通れば直ぐです)
JRと近鉄は1キロ位離れます(^_^;)三条商店街を歩けば遠くはないです。近鉄駅に行基像がありました。駅から奈良周遊バスに乗り、東大寺大仏殿前まで乗りました。春日大社前も近いです。途中に奈良県庁と奈良国立博物館を通ります。ここにも鹿ちゃんが沢山いました😊
13時15分に東大寺に着きました。修学旅行以来で、門前のお土産通りを何となく思い出しました(笑)
南大門前の広場で、鹿ちゃんが寛いでいたり、観光客と遊んでいました(o^^o)おそらく、ここと若草山が鹿の数が多いかと(奈良公園は行かなかったです)
南大門をくぐると、運慶快慶の阿吽像が建っていました。一瞬映像かと思うほど、リアルで鮮明でした!!
東大寺は平日でも観光客と修学旅行生が多かったです。大仏殿は密にはならないものの、ソーシャルディスタンスに気をつけました。
奈良の大仏(盧舎那大仏)は日本最大で、改めてみると大迫力でした!!聖武天皇が無病息災を願い建立したので、コロナ終息を願いました。大仏の鼻くぐりは中止でした。他にも虚空菩薩像や廣目天など、四天王像も建っていました。
昔の大仏殿の横幅は、現在の2倍あり、左右対称に五重塔もあったみたいです!!
大仏殿を見た後、東大寺ミュージアムを見学しました。入り口の映像ナレーション(聖武天皇)は声優の小野大輔さんでした😍千手観音像や四天王像など仏像を始め、東大寺や聖武天皇に関する彫刻などが展示されていました。リアル大仏の手もありました。
境内から坂を上り、二月堂へ向かう途中小鹿ちゃんに会いました( ^ω^ )
二月堂にも修学旅行生が多く居ました。階段を頑張って上ると、京都の清水寺に似ている造りで景色が綺麗でした。奈良盆地と遠くに生駒山が見えました。
http://www.todaiji.or.jp/
15時頃に、二月堂から春日大社へ続く林を抜けると、若草山麓に出ます。やや上り坂ですが、若草山の広大な急斜面を見たり、お土産屋さんも並んでいたり、鹿ちゃんが沢山生息しているので、見ながら歩くとあっという間に春日大社に着きます※道は車が通るのは注意です。
森の中に入り水谷神社に着くと、春日大社です。この辺りは観光客の人数も落ち着いていました(^-^)春日大社は世界遺産で、1200年以上続く、御蓋山(みかさやま)と春日山を護る神社です。
修学旅行で訪れたか曖昧ですが、若草山の道を通った記憶はあるような気がします(笑)時間が無かったので、宝物館は寄らなかったです。
https://www.kasugataisha.or.jp/
15時半頃に周遊バスで、JR奈良駅へ向かいました。そこそこ乗っていましたが、早く並んだので座れました。
16時頃にホテル日航奈良に着き、チェックインした後、宿泊者専用の大浴場に入りました。大浴場は密にならないよう入場数を減らしていました。客室のお風呂に入る人も多いそうです。
https://www.nikkonara.jp/
入浴後、JR奈良駅内のやよい軒ですき焼き定食を食べました😋お肉と野菜が沢山入っていたので、栄養価が高いです。父と兄は量が少なかったので、ご飯おかわりしていました。
奈良のうまいものプラザにもせんとくんが居ました(^o^)
http://www.narano-umaimonoplaza.com/
夜は、あつ森(持ってきた)が流星群だったので、母とSwitchを見ていました(笑)ホテルからはリアルに星は見えなかったです。少し曇ってました。
この日は早かったので、22時前に寝ました😴