2019年5月3日 柴又帝釈天
令和最初の😄日帰りでお出かけです♪
朝は7時頃に出発をして、品川で8時50分位の常磐線に乗りました。常磐線は2、3歳の時にスーパーひたちに乗った以来なので、在来線の常磐線は初めてです。これで牛久や水戸方面も行きやすくなりますね(^^♪
常磐線から高輪ゲートウェイ駅が見えました。結構立派な駅になりそうです☆
常磐線の快速で松戸まで行きました。松戸は千葉県です。東京と千葉は江戸川を挟んでの県境が多いです。松戸と柏は北総の都会と話題になっています(ありえへんであったかな)。松戸駅で新京成線を見かけました。京成線は路線図を見ると多く分かれたり乗り入れたりするので、複雑ですね・・・。京浜急行もいくつかの線に分かれますが、それよりも駅の数も路線も多いです。
松戸から千代田線直通の常磐線の各駅に乗って1駅、金町駅まで乗りました。スタイリッシュな車両と車内でした☆
金町から柴又まで歩こうと考えていましたが、距離がありそうなので、京成金町線に乗りました。ゆっくりと下町を走る感じでした。
10時頃に金町駅に到着しました。駅前は混雑ではないものの、たくさんの人が居て、寅さんとさくらちゃんの像の前に沢山集まっていました。寅さんの足を触ると、お金に困らないというご利益があるそうです♪
帝釈天通りの距離は短く、とらやや、高木屋などの草餅と草団子のお店を通っていくとあっという間でした。鶴岡八幡宮や成田山新勝寺みたいに少し長い距離を想像していました。
帝釈天の参拝や御朱印受け取りには既に沢山の人で溢れかえっていました。それでも明治神宮よりも全然少ないですが(笑)御朱印は本堂で書いてもらえました。15~20分待ちでした。早くに来て良かったです。書き終わった頃に外まで大行列でした!!
お参りの後は、木の彫刻を見て回りました。法華経説話を細かく芸術的に彫刻が施されています。1つ1つをどうのように彫ったのかが気になりますが、時間をかけて少しずつ細かく彫ったと感じられます。葉や花びらが1つ1つ細かいですね☆
彫刻を見た後は、邃渓園(すいけいえん)を見学しました。こちらは彫刻ギャラリーとセットでお得のチケットがあります😊庭園は縁側や通路から見る形になります。
日本庭園や館は住宅地の中とは思えないほど広く、部屋には屏風が飾ってありました。庭園を見ながら、お水やお茶などを無料で飲めます(^o^)池に鯉も泳いでいたりと、日本庭園は和みます。日本庭園巡りにハマっています♪
庭園を見た後は、名物の笹団子をお土産に買いながら、おもちゃ博物館を見学しました(^^♪1階は駄菓子屋さんで、2階が博物館です。駄菓子屋さんには梅宮辰夫さんが居ました(笑)
博物館は父と母の世代位のおもちゃや人形が多く並んでいました(*^▽^*)
リカちゃんやモンチッチ、アトムやウルトラマンなど、昭和の展示が多い中で、指人形でハム太郎やドレミちゃんがいました(^^)/
この時代からバイアリースオレンジがあったのですね♪
両さんやオリエンタルカレーのキャラや(食べたことないですが)ミッキーまでいました!!足が長いような(笑)
ドラちゃんもいました(*^▽^*)当時のコロコロコミックとかサンデーとか読んでみたいです♪
星野カービィーのファミコン持っていました(*^^*)主に兄がプレイしていました。私の小さい頃はスーパーファミコンが出ていました。(好きなゲームはセーラームーンのアクションゲームでした♪)ファミコン系のゲーム全部リメイクして欲しいです☆
展示されているロボットもレトロフューチャーという感じで味があって可愛いですね♡
外に出ると、デフォルメ寅さんも可愛いです♡流石は寅さんのお膝元です。
お昼頃に再び京成で金町まで戻り、昼食は駅近くのイタリアンで食べました♪1,500円ランチで、前菜にキッシュやタコのマリネとサラダ、ニンジンと株のスープや小さいパン、メインにチーズのパスタとほほ肉と魚のポワレに、デザートのティラミスとカシスアイスと、細かく色々な物が食べられます(^^♪ ワインと紅茶は別料金です(笑)
帰りは金町から常磐線で3駅目の北千住に行き、それから東武スカイツリー線で錦糸町まで帰りました。東武の北千住駅にSLの自動販売機がありました。東武のスペーシアに乗って、また鬼怒川温泉に行きたいと思っています☆
錦糸町駅で、令和始めてのスカイツリーを撮りました(*^^*)
感想 ゴールデンウィークの帝釈天は午後からだんだんと混んできました(汗)流石は令和3日目ですね・・・。初日はもっと混んだと思います。
朝は7時頃に出発をして、品川で8時50分位の常磐線に乗りました。常磐線は2、3歳の時にスーパーひたちに乗った以来なので、在来線の常磐線は初めてです。これで牛久や水戸方面も行きやすくなりますね(^^♪
常磐線から高輪ゲートウェイ駅が見えました。結構立派な駅になりそうです☆
常磐線の快速で松戸まで行きました。松戸は千葉県です。東京と千葉は江戸川を挟んでの県境が多いです。松戸と柏は北総の都会と話題になっています(ありえへんであったかな)。松戸駅で新京成線を見かけました。京成線は路線図を見ると多く分かれたり乗り入れたりするので、複雑ですね・・・。京浜急行もいくつかの線に分かれますが、それよりも駅の数も路線も多いです。
松戸から千代田線直通の常磐線の各駅に乗って1駅、金町駅まで乗りました。スタイリッシュな車両と車内でした☆
金町から柴又まで歩こうと考えていましたが、距離がありそうなので、京成金町線に乗りました。ゆっくりと下町を走る感じでした。
10時頃に金町駅に到着しました。駅前は混雑ではないものの、たくさんの人が居て、寅さんとさくらちゃんの像の前に沢山集まっていました。寅さんの足を触ると、お金に困らないというご利益があるそうです♪
帝釈天通りの距離は短く、とらやや、高木屋などの草餅と草団子のお店を通っていくとあっという間でした。鶴岡八幡宮や成田山新勝寺みたいに少し長い距離を想像していました。
帝釈天の参拝や御朱印受け取りには既に沢山の人で溢れかえっていました。それでも明治神宮よりも全然少ないですが(笑)御朱印は本堂で書いてもらえました。15~20分待ちでした。早くに来て良かったです。書き終わった頃に外まで大行列でした!!
お参りの後は、木の彫刻を見て回りました。法華経説話を細かく芸術的に彫刻が施されています。1つ1つをどうのように彫ったのかが気になりますが、時間をかけて少しずつ細かく彫ったと感じられます。葉や花びらが1つ1つ細かいですね☆
彫刻を見た後は、邃渓園(すいけいえん)を見学しました。こちらは彫刻ギャラリーとセットでお得のチケットがあります😊庭園は縁側や通路から見る形になります。
日本庭園や館は住宅地の中とは思えないほど広く、部屋には屏風が飾ってありました。庭園を見ながら、お水やお茶などを無料で飲めます(^o^)池に鯉も泳いでいたりと、日本庭園は和みます。日本庭園巡りにハマっています♪
庭園を見た後は、名物の笹団子をお土産に買いながら、おもちゃ博物館を見学しました(^^♪1階は駄菓子屋さんで、2階が博物館です。駄菓子屋さんには梅宮辰夫さんが居ました(笑)
博物館は父と母の世代位のおもちゃや人形が多く並んでいました(*^▽^*)
リカちゃんやモンチッチ、アトムやウルトラマンなど、昭和の展示が多い中で、指人形でハム太郎やドレミちゃんがいました(^^)/
この時代からバイアリースオレンジがあったのですね♪
両さんやオリエンタルカレーのキャラや(食べたことないですが)ミッキーまでいました!!足が長いような(笑)
ドラちゃんもいました(*^▽^*)当時のコロコロコミックとかサンデーとか読んでみたいです♪
星野カービィーのファミコン持っていました(*^^*)主に兄がプレイしていました。私の小さい頃はスーパーファミコンが出ていました。(好きなゲームはセーラームーンのアクションゲームでした♪)ファミコン系のゲーム全部リメイクして欲しいです☆
展示されているロボットもレトロフューチャーという感じで味があって可愛いですね♡
外に出ると、デフォルメ寅さんも可愛いです♡流石は寅さんのお膝元です。
お昼頃に再び京成で金町まで戻り、昼食は駅近くのイタリアンで食べました♪1,500円ランチで、前菜にキッシュやタコのマリネとサラダ、ニンジンと株のスープや小さいパン、メインにチーズのパスタとほほ肉と魚のポワレに、デザートのティラミスとカシスアイスと、細かく色々な物が食べられます(^^♪ ワインと紅茶は別料金です(笑)
帰りは金町から常磐線で3駅目の北千住に行き、それから東武スカイツリー線で錦糸町まで帰りました。東武の北千住駅にSLの自動販売機がありました。東武のスペーシアに乗って、また鬼怒川温泉に行きたいと思っています☆
錦糸町駅で、令和始めてのスカイツリーを撮りました(*^^*)
感想 ゴールデンウィークの帝釈天は午後からだんだんと混んできました(汗)流石は令和3日目ですね・・・。初日はもっと混んだと思います。