このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

日常

体育大会

2021/10/01 23:24
本日、私の学校で体育大会がありました。
コロナでめっちゃ短縮になっちゃったけど、私はリレー、台風の目、綱引きに参加しました!
私は2組です!全部で6クラスです。
台風の目は、友達とずっと笑ってた!
遠心力に振り回される~!って言いながら走ってました。私のチームは4位でした。

綱引きは、予選で負けちゃって、3位決定戦をしたけど、体感2~3分くらい綱を引っ張った気がする…結局勝てたので良かったです(´˘`*)
綱引きの勝ち負けが決まったあとって、綱を後ろに引っ張った反動で尻餅ついちゃうよね。

リレーはやっぱり一番楽しかった!!
私のターンの時に、私の後ろから陸部のエースが追いかけてきて、死ぬ気で逃げたけど結局追い抜かれちゃって、せめて背中は掴んでおこう!って思ったけどやっぱり無理だったね。陸部vsバレエダンサー(仮)、勝負は決まってるね。しっかりビリにされました。
でも、うちのクラス、脚が速い子が凄く多くて、結局1位と僅差で2位になれた!皆全力で走ってて、人生で初めて「同い年格好いい…」ってなりました。10何年生きてるのにね。未だに片想いさえしたことないってどういうことなんだろうね。あ、リアルで((

全力で何かに取り組める人、視野を広く持てる人、周りの些細なことに気がつける人って本当に格好いいよね…

私は保険委員会の副委員長やってるんやけど、まぁ仕事がいっぱいあったの。委員長は執行部のほうで忙しかったから。そして、保健室の先生(保険委員の担当)が「丸岡くん(本名全然違う)と澄佳さんでトイレットペーパーとポール取ってきて」って言われて、トイレットペーパー6つと、ポール一本持ってきたんですよ。そしたら、もう一本ポールが要ったみたいで、もう一回取りに行かないとダメだったんです。私が直ぐにいこうと思ったら、丸岡くんに止められて、
「澄佳ちゃん(本当は名字でさん付けだった)はめっちゃ働いてんねんから、俺行くで!休んでて!」
って言ってくれたの。それで走って行ってきてくれて、
「ありがとう!」
って言ったら
「いやいや、めっちゃ働いてて、しかも女の子やろ?やから俺が行くのは当然やったから全然大丈夫やで」ニカッ
死にました。丸岡くんありがとね。






めっちゃ楽しかったです🥰
そして読者の皆様、私のよくわからん日常を見せてしまいめっちゃ失礼しました。
多分たまに投稿します。是非小説だけじゃなくて、日記も見てってね~!(??)

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可