ふしぎロマンス3~再生の力~

夢小説設定

この小説の夢小説設定
ふしぎ遊戯の原作に沿って進むお話。
オリジナル要素も多いです。
七星士よりも上の大人ヒロイン。
ヒロインの名前(漢字推奨)


「いた、いた!奏多ちゃん!!」
「えっ?」



振り向くとこちらに走り寄ってくるおじさんの姿。



あ、この人、宿の人だ。
今まで必死に鬼宿に言わないようにしていた名前を、いとも簡単に呼ばれた。



「どうしたんですか……?」
「あんたに頼みがあるんだ!」
「……はい?」
「これ!これなんだけど……」



そう言って見せられたのは、まっぷたつに割れた壺。



……げ。



何が言いたいのかわかった。



「おじさん。あの時の一度だけって言ったじゃないですか」
「お願いだ!これも!これも頼む!!」



井宿には内緒にしていたけれど、再生できるようになったすぐ、町に来たときにこのおじさんと会った。



とても困っているようで話を聞けば、宿で大事にしていた壺が割れたらしい。



宿に泊まっていた時にはお世話になったし、と力を使った。
軽率なのだ、って怒られそうで、その時は黙っていた。



「頼む!これはカミさんが大事にしてるツボなんだ……」



ガクッとその場に膝をつくおじさん。



「おじさん……」
「なぁ、このおっちゃん、めちゃくちゃ可哀想なんだけど……」



この場に鬼宿さえいなければ、サッと直してあげるところだけど……
躊躇っていると、おじさんは頭を下げだした。



「お、おじさん……!」
「頼むよ、奏多ちゃん!カミさんを泣かせたくないんだ……!」
「…………」



負けだ。
これで無視できるほど、非情にはなれない。



前に歩み寄るとき、鬼宿と目が合う。
あーもう……。



「鬼宿」
「ん?」
「今から見ること……誰にも言わないで」
「なにすんだ?」
「……再生するの」



鬼宿が不思議そうに見る中、おじさんから壺を受け取る。



「あぁ……ほんとに、ありがとう」
「もう……これで最後ですからね」
「あんたは女神だ」



そっと割れたツボを両手に乗せる。
大きいな……。
額をツボの1箇所につける。




ーーー再び、あの時の壺に……。




そう願うと、手の中で壺の割れ目がスーッとくっついた。



「はい、おじさん」
「あ、あぁ……あんたは本当にすごいよ」
「内緒よ?」
「ああ。お礼と言っちゃなんだが……」
「いいの。奥さんと仲良くね」
奏多ちゃん……今度、あのお連れさんと一緒に来ておくれ。うまい酒をご馳走する」



とても嬉しそうに大事に抱えて帰っていった。
さーて……この今起こしたことをどう鬼宿に説明したものか。



ペラッ……



……は?
なんで今、袖をめくられてるの。



「な、なに……?」
「字!今どっかに字、出てねェのか!?」
「はいっ!?」
「お前、七星士なんだろ!?」
「ち、違うわよ!ちょっとめくらないで!!」



色んなところをめくっては肌を確認しようとする。
必死に服を押さえ、ワナワナと震えた。



「こんなところで何してくれんのよ!」
「わっ!何すんだ!いいだろ!減るもんじゃねェし」
「なんですって~……!!」



少し距離を取り、サッと背中に背負っていた弓を構える。



「わわっ……!悪かった!謝るからソレ、しまえよ!なんだ、飾りじゃないのかよ」
「私は七星士じゃない。絶対に先程のことは口外しないと約束して」
「なんで?すげーじゃん」
「約束するの!?しないの!?」
「するする!するからよぉ!」
「そ。ならいいわ。それじゃ」
「あ!ちょっと待っ」



えーい!しつこい!!



懐から一文を取り出す。それを思いっきり投げ飛ばした。



「鬼宿!取ってこーい!」



「あ!もったいねェ!!」



投げた時には鬼宿がお金目掛けて走り去っていた。
ふっ……単純な男。








やっと静かになった所で、買い物を済ませる。



今日のこと、井宿に話した方がいいかしら。
ああ、でも……力を使ったのもバレるわ。鬼宿とのやり取りも。
怒られるのが目に見えている。



内緒でいっか!








でも、その数日後。
結局、井宿にはバレた。



皇室から直々に宮殿に来るよう、家に使いの者が来た。



私のこと、それから力のことも知りたい、と書かれてあった。



奏多……一体君は何を……」
「あは……何かな、これ~」
「…………」



……バラしてんじゃないわよ!鬼宿!!!


4/7ページ
スキ