このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

風花に想いをのせて―日記―

今、一番好きな曲.3『落陽』

2019/08/07 21:07
 
お待たせしました!
シリーズ第3弾!


今回紹介する曲は

『落陽』吉田拓郎 (1973年)



いつの頃からか、なんとなく知っていた曲ですが、最近になって好き熱が高まってきました。


その理由として、一つには郷土愛が関係しています。

やはり、自分の故郷の地名が、歌詞の中に出てきたり、物語の舞台になっている曲は気になりますね。

落陽は、作詞家・岡本おさみさんの実体験が基になっています。


それから、もう一つには、表向きの価値観や、通り一遍の説教めいた教訓等では語れない、わびさびを感じる歌詞、曲調にメロディー、少しぶっきらぼうで、それでいて、何かこう…
広い意味で、慈愛すらも感じさせる拓郎さんの歌声。

その全てが、とにかく心に沁みるんですね。


あの港町で、歌詞の中に出てくる“あのじいさん”との出会いと別れがあったのかと思うと、とても感慨深く泣けてくるのです。



落陽はライブ版やシングル版がありますが、僕はライブ版が好きですね。

やはり落陽は、ミディアムテンポのほうがしっくりきます。


イントロが流れた瞬間の高揚感や、曲全体を通してのカタルシス効果が凄いんですね。

シングル版は、テンポが速すぎてちょっと…
悪かないのだけど。



吉田拓郎さんのことは、それほど詳しくありませんが、若い頃よりも今の…
2000年代に入ってからの拓郎さんが良い感じに見えますね。

歌声や歌い方、見た目の雰囲気も落ち着いてきて…何だろう、丸くなったのかなぁ。
カッコいい!と思えるようになりました。

昔からのファンからすれば、今頃気づいたのかという話でしょうが
f(^_^;



聞くところによると、苫小牧のフェリーターミナルでは、お土産品としてサイコロが売られており、出港時には、落陽の音楽が流れるのだそうです。


好みがあるから全員じゃないにしても、その土地の人々に愛される曲ってありますよね。

その土地やシチュエーションのテーマ曲のような。

故郷に、そういう曲があるというのは嬉しいものです。


というわけで、落陽に関しては、YouTubeをはじめ、ネット上、いろんなところで語り尽くされてる感があるようなので、僕からは、この辺にしときましょう。

・・・今回は(笑)。



また改めて、落陽を聴いてから寝ようと思います。

おやすみなさい☆

 

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可
  • このコメントは削除されました。

  • このコメントは削除されました。