このサイトは1ヶ月 (30日) 以上ログインされていません。 サイト管理者の方はこちらからログインすると、この広告を消すことができます。

Give me all your love(仁王vs丸井/同級生)

name

name
苗字
名前

教室に戻る気分じゃなかった。
だから、授業が終わるまで保健室で寝た。
天井を見ながら先ほどの事を思い出した。


悲しませるつもりはなかった。

でも悲しむのはわかっていた。


何してるんじゃ、俺。
あんな顔がみたいわけじゃないのに。










陽春。
昼休みは、塔屋の上で昼寝するのが日課だった。
彼女は同じクラスの転校生で、毎日屋上で昼飯を1人で食べていた。積極的な性格ではなかったから、当時は友達とまだ仲良くなれていなかったのだろう。正直、その時は何も思っていなかった。
彼女がどうしようが、自分の昼寝の時間を邪魔されなければそれでよかった。


ある日、風が少しだけ強くふいていた。
気持ちがいい風だ。

「あっ!」

いきなり素っ頓狂な声が聞こえてきたかと思えば、ふわっとハンカチが俺の顔に落ちてきた。

「(…なんじゃ、これ)」

顔にかかったハンカチを摘んでみると、どうも弁当を包んでいたハンカチのようだ。
上半身を起こすと、下から驚いた声がする。


「ごめんなさい、それ、飛んでいっちゃって…!」
「そんなに慌てると弁当までひっくり返るんじゃなか」
「あ…!」
しっかりと弁当を抱え込む姿を見て、ふと笑ってしまう。

「もう飛ばされんようにな」
塔屋から降りてハンカチを渡してやる。
彼女は返事をしてうなずくと、ありがとうございますと礼を言った。

「…なかなかうまそうな弁当じゃの」
「あ、ありがとう。今日は玉子焼きがうまくできたの」
「そうか」
「…あの、お詫びに、食べる?」
「…じゃ、貰おうかの」

玉子焼きを一つ摘んで食べる。出汁のきいた、好みの味だった。

「うまい。お前さん、なかなかやるのう」
「本当?よかった!」

褒めてやれば笑う。普通の女の子だった。
それからしばらくは、毎日昼寝をし、彼女が来たら何故か玉子焼きをくれるようになった。


「仁王くんはお昼ご飯食べないの?」
「玉子焼きを食べとるよ」
「それはつまんだだけで、お昼ご飯じゃないよ。テニスしてるんでしょ?」
「よく知っとるの」
「さすがに私もテニス部はわかっちゃった。凄い人気だもんね」
「外野が賑やかすぎるんじゃ。でも実際、ウチのテニス部は強いぜよ」
「ずっと優勝してるんだもんね。そのチームのレギュラーとか凄く強いんだろうなあ」
「…無敗の部長に、すぐ鉄拳の副部長、何考えとるんかわからん参謀に、眼鏡の変態紳士、悪魔化するワカメ、お菓子ばっかり食べる子豚に、ブラジルからきたその飼育係…ってとこじゃの」
「え⁈もしかして…その人たちがレギュラー…?」


「おい、お菓子ばっかり食べる子豚ってなんだよ」

後ろを振り向くと、赤い髪のチームメイト。

「どしたんじゃ、ブンちゃん」
「俺子豚みたいに太ってねーっつの」

何も言わずにブン太のわき腹に触れると、少し力をいれてつまんだ。

「ちょ、やめろよ!つまむな!」

ブン太が手をはらってぷりぷり怒っていると、隣からは明るい笑い声が聞こえてきた。


「ご、ごめん…ふふふ。仲がいいんだね」


明るく笑う彼女をみたのは初めてなのか、ブン太もびっくりした表情で苗字を見ている。

「ブンちゃん、何か用があったんじゃなか?」
「…あ!そうだよ!今日部活の初めに大事なミーティングあるから遅れないようにってさ。絶対だぜ」
「面倒じゃの…」
「ぜっったい!遅れんなよ!俺がちゃんと伝えないって怒られちまうだろ!」
「善処はするき」
「ほんと、頼むぜ」



「にしても…お前らいつもココにいるのか?もしかして付き合ってんの」
苗字にお恵をもらっとるだけじゃよ。付き合っとらん」
「…。うん。たまたま私が屋上で食べてて、そこから成り行きで玉子焼きの仲に」

彼女がそう言うと、ブン太がぶはっと笑って吹き出した。

「何だよ、玉子焼きの仲って!おっかし…ははは!苗字って面白いやつだったんだな」
「え⁈そうかな?」
「そうだよ。つーわけで、ん!」

ブン太は苗字に手を差し出すと、片方の手で差し出した手を指差した。

「仲良くしてくれよなの、握手」
「あ…。うん。こちらこそよろしくお願いします」
「硬いのよそうぜ。もうダチなんだし」
「ーうん。ありがとう」
4/5ページ