short short
daitai 1500moji ika no yume okiba.
記事一覧
ジョーカー
20210109(土)04:23▼黄金郷のはずれにて
(『深夜に部屋を抜け出して街を見下ろしながら話をするふたり』とのお題を頂きました。有り難う御座います。)
燦然と、ぎらぎらと。ヱレキのともしびは燃える。
「人とはしぶといものですね。」
街灯、家屋のポーチライト、ビルヂングの窓明かり、“天照”を取り囲む照空灯。冷え冷えとした夜闇を跳ね退ける地上の煌めきを、心底から賞賛している口振りであった。
「弐佰伍拾年前には地上の全てが焼け落ちていただなんて、到底思えない復興ぶりではありませんか。」
夜に沈んだ街が浮かす、金銀のあぶく。それは女の瞳に写り込んで、細かな金箔を散らしたように見せた。ちかりちかりと輝く彼女のまなこを一瞥すると、ジョーカーは指先に挟んだ煙草の灰を落とすのも一時忘れてしまった。自らの行いが磨き上げた二つの宝石に、自然と口角が上がる。夜風に長い髪を遊ばせながら、ジョーカーが女の肩を掴む。二人が立っているのは、柵も手摺も無い屋上のへりである。見入る余りに身体が前へと傾いでゆくさまが危なっかしくてならなかった。「ありがとうございます。」。肩を掴む力の強さから我が身の危険を察したと見える女は、しかし、命綱が在ると却って安心したらしい。光の氾濫する地上から双眸を一切逸らさぬ儘、礼だけを寄越した。ジョーカーも煙草の煙を吐き出す序でとばかりに短い返事で応じた。嫌な気はしない。女の熱心な様子には、斯様な夜更けにビルヂングの屋上に上がった甲斐があったとすら思う。夜景は残業に勤しむ人間によって作られているのだと、つい先程、その残業を終えて草臥れ果てていた女は言っていた。態々秘密基地迄降りて来て、「さらってください。」と腕を広げた時はおかしな事を言うものだと訝ったが、何の事はない。彼女は気分転換をご所望らしかった。「仰せのままに。」なんて恭しく言ってみてもにこりともしなかった頬は、この辺りで一等眺めの良いところに連れてゆくと、暫くもしない内に生気に満ちた。ご機嫌な唇が明るく弾んだ声を上げる。
「私が神様であったならば、どこまで過酷な環境に耐え得るか、人類に耐久テストを行っていたと思います。」
「その発想、悪の科学者かよ。」
「学士のさがの範疇ですよ。」
ふうん、と。眼下に広がる電飾の世界を燻すかのようにして、ジョーカーが紫煙を細く吹き掛ける。嫌煙家の街が抵抗を見せたものか、一陣の風が煙を押し返し、次いで仕返しとばかりに屋上を強く渡った。咄嗟に女の肩に添えた手に力を込める。薄着を見兼ねて貸してやったコートが大きくはためく音が鼓膜を打つ。ジョーカーは反対の肩に手を回して、女の華奢な身体が風に押し倒されてしまわないようにと腕の中に抱き込んだ。ごうごう。ばたばた。次第に騒ぎがおさまり、風が遠くに吹き去る。真夜中の静寂が戻ったのを感じ取ると、ジョーカーは、す、と女から身体を離した。途端に、女が可笑しそうにくすくすと笑い出す。
「貴男はダークヒーローを自称していますけれども、ダークサイドには堕ちて来やしなさそうですね。」
「お前もな。」
「先程は悪の科学者が云々と言っていたではありませんか。」
「高笑いの一つも出来ないようじゃ向かねェよ。」
「勉強になります。」
ものは試しにと高らかに笑ってみせる彼女の声はひどく裏返っていて、ジョーカーはその不格好なさまに盛大に吹き出した。
五条悟(呪廻)
20201120(金)00:30▼あまあま
この男と言う奴は、猫撫で声を一つお出しすれば枯れ木に花が咲き、泣いている子どもは笑い出し、私は仰せの儘に動き出すとでも思っているのではなかろうか。
「ココア作って♡」
遥々私の部屋迄来てねだるような事か。背後の居住空間では、読みかけの文庫本が、ご褒美用のお高いチョコレートが、ふかふかとしたブランケットが、憩いの時間がお帰りは未だかと私を待っているのだ。この儘、彼の部屋なり食堂なりに連れ出されて堪るか。眉根をぎゅうっと寄せて、如何にもな渋面を作って見せ付けてやる。
「何でも出来る貴男です。自分でやれば良いでしょう。」
「だって君が作った方が美味しいし。」
「ココアなんて誰が作ったところで同じです。ホームページを参考に、練ったココアパウダーをホットミルクに溶かす。それだけですから。」
「それだけ、ね。」
「それだけ、ですよ。」
そうは言ったものの、実家に居た時は専らココアパウダーはお湯で溶いていた私だ。何が切っ掛けだったか。今日の日と同じく悟さんからココアを作ってくれるよう言われた際に、舌の肥えている彼に庶民流ココアを出すのは忍びなくて、初めて手間暇を掛けてミルクココアを作ったのであった。先に述べた通りに、幾つかのホームページで見た儘に作っただけで、我流のレシピやコツと呼べる程のものはない。だが、それが甚くお気に召したのか、以来、度々こうして頼まれるようになってしまったと言う訳だ。
いっそ、扉を閉じてしまおうか。鍵を閉めてしまいさえすればこれ以上の無理強いをされる事もなかろう。回想を終えると同時に降って来た天啓に導かれて、ドアノブに手を伸ばす。触れると、パチン。乾いた音が一つしたが、静電気の立てるささやかなそれではない事は、痛みが無い事からも明らかだ。パン、パン。二度、三度と続く。目の前には、傾注とばかりに手を打ち合わせた格好の悟さんが、朗らかな笑みを浮かべていた。
「じゃあ、コーヒーで妥協しよう。飛びきり甘いやつ。」
「コーヒーならば、食堂のコーヒーメーカーから取ってくれば良いでしょう。」
「君が淹れたコーヒーが飲みたいって言ってんの。」
「私はバリスタでも何でもないんですけれど。そもそも、何故、そんなにも頑なに私にお茶汲みをさせたがるんですか。」
「ホットケーキを焼いてくれても良いけど。」
「ご勝手にどうぞ。」
「まあまあ最後まで聞きなさいって。」
利かん坊を宥め透かすかのような穏やかな声音が癪に触るが、一先ずは置いておいて、視線で先を促す。すると悟さんは、浮わついた調子から一転、鹿爪らしい顔付きで此方に向き直った。
「僕はさ、君が作ってくれるものが好きなんだよね。」
「はあ。」
「丁寧な仕事を評価しているのもあるけど、作っている最中、君は僕のコトを考えている訳でしょ。いやぁ、男心が擽られるったらないね。」
「はあ。」
だから、何だと言うのだ。意図するところを掴みかねる。生返事ばかりを繰り返す私を暫し黙って見詰めると、悟さんは徐に顎に手を遣った。その何か思わしげなさまは、自分は手応えのない透明人間を相手取っているのでは、と不思議がっているようにも見える。
何なんだろう、一体。訝っている間にも、踝を隙間風が掠めてゆく。廊下の寒気が随分と部屋に入り込んでしまった。この儘、居心地の良い室温が損なわれてゆくのは御免だった。「それで?」と、口火を切ったのは私の方だ。早く話を片付けたくて結論を求めたものだが、意地でも安息の時を守りたいのであれば、矢張り、無理にでもドアノブを引っ掴むのが正解だった。
「つまり、健気で超可愛い、超好き、ってべた褒めしてるんだけど。」
駄目? なんて。いとけない仕草で首を傾げられてしまうと、「駄目、じゃあ、ないですけれど。」と答えるしかないだろう。あおるのは上手なくせしておだてるのは下手なのか、と脱力してしまった所為もあるが。何にせよ、これで暫く部屋には戻れない。出しっ放しの文庫本達に留守を任せて、大袈裟に吐き出した溜息を悟さんの胸に押し付ける。
「ココアで良いんですか。」
「ついでにホットケーキも焼いちゃう?」
「さっきから拘りますね。お腹が減っているんですか。」
そうであるならば用意する事も吝かではないけれど。望むのであれば、蜂蜜だってメープルシロップだって、好きなだけ掛けてあげよう。結局、私も大概、彼に甘いのだ。
五条悟(呪廻)
20201109(月)00:03▼いとしの中指
カーンッ! と。姉妹校交流会の前に設けられた両校生徒の顔合わせの時間だと言うのに、私の耳には確かに、確かに戦いのゴングが高らかに鳴るのが聞こえた。この時間はいけない。場外乱闘も良いところだ。試合終了のそれに挿げ替えるべく、即座に隣の少年の脇腹を肘でつつく。
「やめなさい。悟くん。」
やめない。悟くんはやめない。舌を出して左手の中指を立てて、飽く迄も向こうの生徒を挑発している。五条家の人間が見たら具合を悪くする格好ではなかろうか。架空の人物の健康の為にも、「やめなさい。」と今一度、早口で窘める。言葉は無力だと結論付ける事となった。ならば。納められる事のない彼の中指を引っ掴む。手の甲側、詰まりはあらぬ方向にぐいぐいと曲げてゆく。「痛たたたッ!」と盛大に痛がった辺りで解放してやった。
指の付け根を摩る彼を背に遣る形で一歩前に進み出て、京都校の面々に頭を下げる。最上級生の私の顔を立ててお開きとしてくれたのは有り難かった。だが、それしきの事で先程射掛けてくれた悪罵をチャラにしてやる気はない。後で確実に泣かす。あらゆる呪法を用いて泣かしてやる。
「馬鹿にされてよく黙ってられるね。先輩、煽り耐性カンストしてんの?」
悟くんは如何やら、黙って遣り過ごそうと努める私の代わりに怒ってくれたらしかった。私とて怒っていない筈はないが、自分よりも大きなリアクションを取る存在を見ると、却って冷静になるものらしい。サングラスを隔てた向こうに在る双眸は、痛みで涙ぐみながらも、赫怒のほむらのちらつくよう。そのぎらつきを目の当たりにして、何所かしらすっきりしてしまったのだ。まったく、良い後輩に恵まれたものだと思う。
自覚すると自然と頬が弛んでゆく。それが見咎められる前に、咳払いを一つ。私は尤もらしく口を開いた。
「だって、彼等に負け惜しみを言う時間はないでしょう。餞に少しでも華を持たせてあげようかと思ったの。」
「成程ね。強者の余裕、ってやつ?」
「その心算だったけれどね。あれだけ言われたら自分の甘さが際立って、今はただ腹立たしいばかりよ。」
絶対に殴る。拳を握り込んで意を伝えると、悟くんは愉快痛快だと言わんばかりににんまりと笑った。
「それじゃあ、俺もひと肌脱ぎますか。好きなだけ惚れ直してよ、先輩。」
「ええ。期待しているからね。」
私達の遣り取りを遠巻きに見守っていた傑くんが、頃合いを見計らって待機場所へ移動するように促しに来た。他の面子と共に、揃って指定された家屋へと歩き出す。快勝は確約されている。後は開始の合図を待つだけだった。
七海龍水(dcst)
20201108(日)12:36▼竜の餌
黒い紙に白の絵の具をさんざ撒き散らしたような夜空は、地上に光が氾濫していた嘗ての世界では見られなかったものだ。
今は夜半、場所は切り立つ崖近く。サスペンス映画であれば事件の一つでも起こり得そうなシチュエーションだが、抜かりなく安全に気を払うこの男の前では、滑落なんて危険は万が一にも及ばないであろう。共に星影を受ける傍らの男は、七海龍水は、黒々とした海を望んでいた。陽光で編まれたようなきらきらの髪が、彼の眼差しを覆っては露にして、隠しては見せ付ける。夜の海原を映していて尚、頭上の星ぼしの中でひときわ輝く一等星よりもまばゆい、龍水の瞳が好きだ。好き。私は、彼が好きだ。
誰も彼もを大好きだと人間礼賛する、彼の言うところの「欲しい」は、きっと、愛ではあっても恋ではない。燃える愛であったとしても、盛る恋ではない。私と彼のこころは永久に寄り添えないだろう。二つに分かたれた北極星が各々填まっているかのような目もとを窺う。そうしていたら、唇からこぼれ落ちた。「貴男が、欲しい。」なんて本心が。ひと度流れ出すと、後は堰を切って溢れ出すばかりであった。「私以外を、求めないで欲しい。」と言う、これ迄腹の奥底に秘めて来た業深い願いをも己が手で暴いて晒してしまうのだから、まったく世話がない。
「だが、欲しがる俺を貴様は欲しがるのだろう?」
そうだ。自らの欲するものに素直に生き、自らの求めるものに素直に邁進する彼にこそ、私は恋をしたのだ。それこそ、星に手を伸ばすようにして。
道理を説くように語られた言葉が、我先にと飛び出したがる様々な感情共を押しとどめて、飲み下させる。どろどろとしたものが腹の底に無理くり落ちた頃、漸く一つだけ頷けた。
戯れる夜風と潮騒とが、ザアザアと騒ぎ立てている。私の激情が招き寄せたかのように、荒々しい突風が一陣、岸壁から迫り上がって来た。余りの凶暴さに足もとが崩される。踏ん張りが利かずに蹌踉めく身体。踏鞴を踏むよりも早くに颯と肩を抱かれて、彼の腕の中へと力強く引き寄せられた。まるで潮風に攫われようとするのを手もとに取り返すみたいで、神話で見た、宝ものをたくわえてはまもる竜の姿を思い出した。
風が過ぎ去って辺りが凪いだ後でも、彼の手は私の肩を掴んで離さなかった。静寂に、龍水のもの思わしげな吐息が落ちる。
「――フゥン。嫉妬する顔も美しいが、欲しいものを取りこぼすなど俺の沽券に関わるな。ならば受け取れ。」
口振りから金でも握らされるのかと思ったが、予期せずして、龍水のもう片手は私の頬へと伸ばされた。普段の強引さはまったく鳴りを潜めた、そうっとした手付きで撫でられる。こそばゆさを感じる間も無かった。するりと滑り落ちた先の頤をやわらな力で持ち上げられ、顔を上向きにされる。星辰が和らげた夜陰の中、視線がはっきりと交わったのは一瞬の事だった。冷えた唇に、熱がともる。
「この世界でのファーストキスだ。貴様にやろう。」
悠然と居住まいを正した龍水の口もとに、真珠色の八重歯が覗く。傲然と、そして得意気に笑う彼の親指の腹が、私の唇に触れる。ひと撫で、ふた撫で。爪弾くように撫ぜられたものだから、意味を為さないながらも何か音を形作らなければいけない気分にさせられた。縺れる舌を回そうとする。それしか能がなくなってしまったみたいに、重ねられたばかりの唇を開けては閉じてとする事しか出来なかった。重いのか安いのかわからない、なんて減らず口、胸のなかでは幾らでも言えるのに。
加茂憲紀(呪廻)
20201108(日)12:36▼お目覚めのお時間
「私と、結婚を前提に付き合って欲しい。」
加茂家次代当主であらせられる彼から面と向かってそう申し込まれるのは、一体全体幾度目の事になるだろうか。呪術高等専門学校に入学して一年と少しが経とうとするが、片手の指の数ではまるで利かない事だけははっきりとしている。耳には胼胝、舌にも胼胝だ。私の口はげんなりとへの字に曲がりながらも、お決まりとなったこの台詞を機械的に繰り出す。
「私には好きなひとがいます。どうかお引き取りを。」
「では、また日を改めて告白しよう。」
懲りない人だ。一度目の告白は、私が入学して直ぐ、どの桜の木も未だ葉を茂らせていないような時分にされたのであったか。その時の彼の顔が思い出されるが、この度と寸分も違わない。細められた双眸は飛ぶ矢の如く真っ直ぐに見据えて来たし、表情や声の隅々に迄宿る真剣さは正に切り付けて来るようであった。それは二度目の告白でも変わらなかった。三度目も異なる事はなく、四度目、五度目、六度目も同じだった。最初こそ方便を使って断った事に罪悪感を抱きもしたが、繰り返される都度に徐々に嫌気へと取って代わり、一年に亘ってめげない姿勢を見せられた今となっては最早感心すらしている。だとしても絆されやしないが。
「好きなひとがいる、と言っているのに。その行動、間男でなくて何だと言うのですか。」
「嫡男だ。」
それはそうね。
堅物を通り越して天然と言えるさまに当てられた私は、咳払い一つで何とか気を取り直した。いい加減にこの連鎖を絶ち切るべく、新たな展開を用意しようと決めたのは、その『嫡男』と言う言葉を受けたからでもある。真面目腐った顔で此方を見詰めて来る加茂さんを、真っ向から見返す。
「だったら、時を待てばお似合いのお見合い相手だって用意されるでしょうに。何故、私なのですか。」
大方、私の術式が目当てであろう。彼の五条悟をして稀有と言わしめた程の逸品、それが私である。呪術界の御三家たる加茂の家の血脈に取り込みたいと執着するのは、其所に生まれついた嫡男として当然の思考やも知れない。だから、彼がその思惑を露呈した時、そんな相手は御免だと今度こそきっぱりと断ってやるのだ。
だが、今か今かと時を待てども、加茂さんは眠ってしまったのかと疑う程に無反応で突っ立っていた。暫くののち、「そうか。」と一人で納得しているのだからまるで要領を得ない。痺れを切らして、あの、と声を掛けようと口を開く。開こうとして、開けなかった。
「色々と理屈を捏ねたが、この一言に尽きる。――私は君に一目惚れをしたのだろう。」
何時も見て来た加茂家嫡男らしからぬ、頬の様相。それは私の時をすっかり封じてしまった。
(五条悟)+七海建人(呪廻)
20200911(金)05:05▼(LOVE YOU)discussion!
五条さんが嘘をつくか、ですか。まあ、つかないでしょうね。どこからどこまでを嘘だと線引きするか――建前や見栄を嘘に含めるかにもよりますが、先ず、嘘はつかないと思いますよ。良く言えば素直な、率直に言えば年甲斐もなく気儘な人ですから。それに、態々嘘と言う手段を用いなくても物事を動かせるだけの力がありますから。五条さんには。だからこそ、嘘をつくとしたら相応の理由があると思いますよ。――冗談を嘘に含めるとしたら、ですか。つきますね。断言出来ます。あの人が笑えない冗談が得意なのは、アナタも知っているでしょう。他者を傷つけるつもりがないのがたちの悪いところですが……考え難いですが、何か言われたならば気にしない事が一番の得策です。あの人の言葉の一つ一つに反応していたら、神経が幾らあっても足りない。そうもいかない? 一体、何を言われ――ああ、成程。そう言う事か。残念ですが、時間切れです。アドバイス料に頂いたコーヒーも飲み終えた事ですし、私の見解はここまで。見捨てる訳ではありません。アナタが答えを確かめるべき相手は私ではない、と言うだけの話です。――最後に、一つ。五条さんはそう言った類いの嘘や冗談を言えるような人ではないかと。アナタが相手であれば、尚更。それでは。
空缶をごみ箱に入れると、七海さんは背を向けて行ってしまった。背広姿があっと言う間に見えなくなる。自動販売機周辺に私以外の人気が無いのを良い事に、へなへなとだらしなくしゃがみ込んだ。
「うそでしょう。」
嘘、ではないのだ。思わず口から漏れ出た感慨を、信頼出来る人間から得た助言が否定した。七海さん、眼鏡の奥で目を見張って驚いていたなあ。あの分だと、私が悟さんからなにを告げられたのか察したのだろう。只でさえ昨夜から熱の引かない頬が、痛いくらいに熱くなる。熱冷ましに冷え冷えとした缶飲料を含む。甘ったるいその味は、悟さんの言葉を思い出させるには充分であった。
庵歌姫+五条悟(呪廻)
20200809(日)23:11▼ゆらゆら
「行くわよ。」「行くぞ。」
全くの同時に開かれた二つの口は、全くの同時に噤まれた。言葉に代わって、敵視そのものの視線が丁々発止と切り結ぶ。
片手に華。片手に華やか。可愛い先輩と美しい同級生の二人にそれぞれの手を取られて身動きの取れぬ少女が出来る事と言ったら、曖昧に笑う事くらいのものであった。
二人共、際立って気の長い性質ではないが、膠着状態に痺れを切らしたのは庵の方がひと足早かった。少女の手を引くと、魔手から庇護するように自分のそばへと引き寄せる。
「先約を取りつけたのはこっち。この子は今から私と女子会に行くの。」
「はあ? 女子ぃ?」
「いちいち五月蝿ぇ!」
態とらしく胡乱気な声を上げる五条に律儀に噛み付く庵を、まあまあ、と少女が取り成す。その片手の自由が未だ五条の手中にあるのを確かめると、只でさえ店の予約時間が迫ってじりじりとしている庵の気は余計に荒立った。
可愛がっている後輩と久し振りに時間を共にするのだからと、気合いを入れて人気のお洒落な個室居酒屋を予約したのだ。慣れぬ情報サイトを、眠い目を擦りながら夜遅く迄探って、だ。それを目の前に聳える邪魔者は、突然現れてふいにしようとしている。庵の眉や眦が、怒りにも酷似した闘志で更に吊り上がる。
「アンタの用なんて碌でもないものに決まってるんだから、その手、とっとと離しなさい。」
「失礼だな。こっちだって前々から話してたんだよ。新しく出来たパンケーキ屋に行こう、って。」
「態々今日にぶつけて来る事はないでしょう。そんなに今日が良いんだったら、夏油とでも行ったら。そっちはそっちで仲良く男子会でもしていなさいよ。」
「今は逆ナンされたい気分じゃないから却下。」
「この子を女除けに使わないでくれる。」
少女もしみじみと首肯した。無意識下での行動なのだろうが、庵の方に身体を傾けるさまは、彼女に心をすっかり預けているようでもあった。
そのように深い精神的な結び付きを見せ付けられるなり、五条の瞳はすらりと冴えた光を帯びた。いっそ冷酷な迄に、面白くない、と如実に語っている双眸は、サングラスに秘されて彼女等に知られる事はない。女除けではない、少女の喜びに綻んだ顔が見たいだけだ、と本心を打ち明ける素直さを持ち合わせていない自分に、五条はほんの僅かに歯噛みする。本当に、ほんの僅かに、だ。まばたき一つすると意識は切り替わり、少女を連れ去る策を講ずる為に動き出す。
「――バニラアイストッピング。」
呪文が唱えられる。
「――チョコレートソース追加。」
呪文が唱えられる。
「――ホイップクリーム鬼盛り。」
呪文が、唱えられる。
五条の唇から一つ放たれる都度に、少女は身体に括り付けられた糸を引かれるようにして、徐に今度は彼の側へと手繰り寄せられて行った。五条はしてやったりと北叟笑み、庵は何と言う事かと焦る。
「朝、パンケーキが食べたいって喚いてただけあって身体は正直だな。」
「誘惑すんな! アンタも、パンケーキくらい今度奢ってあげるから戻って来なさい!」
「ほらほら、早く行かないと行列が出来るよ。歌姫、手ぇ離して。」
「誰が離すか! しっかりしなさい、傷ものにされるわよ!」
「歌姫の中の俺のイメージ、悪過ぎない?」
伏黒甚爾(呪廻)
20200720(月)02:31▼フラワー・フライデー・フェスティバル
リビングの扉を開け放って、ビニール袋を高々と掲げてみせる。居候の視線が釣れた手応えに、口の端っこが自然と持ち上がってにんまりとしてしまう。
「シャトーブリアン様なるぞ。頭が高い、控えおろう。」
有名な時代劇の中の印籠を見せ付ける家臣にでもなった気分で、朗々と謳う。
テーブルに競馬新聞を広げていた彼が、怪訝そうに一拍置いた後、傷痕の刻まれた唇を肉食の獣みたいに吊り上げた。態とらしい拍手が打ち鳴らされる。
「随分と奮発したな。」
部屋の四方八方に散らばった乾いた音が壁に吸い込まれた頃を見計らって、私はしみじみと頷いた。
「諭吉が蒸発したわ。焼くのに失敗しないと良いのだけれど。」
「食いに行った方が良かったんじゃねぇの。」
「今日は疲れたの。もう甚爾以外の人と話したくない。」
「あっそ。そいつはお疲れさん。」
さらりと放られたその労いの一言で、ストレスで凝っていた心に血が通い出す。心身を苛んでいた疲れが溶けて押し流されてゆくようであった。
仕事勤めは何かとストレスが溜まる。今日は特に厄日であったので、残業をやり終えてから、堪らずに閉まりかけのデパートのその地下に店を構える高級精肉店に駆け込んだのだ。
「ストレスが溜まった時は美味しいお肉を食べるに限る。」
私の持論を展開すると、彼は組んでいた脚をほどいてのっそりと立ち上がり、興味深そうにビニール袋の中を覗きに来た。
美人は三日で飽きると言うが、そんなのは嘘だ。間近で見るしっとりと濡れたような漆黒の睫毛の長さは、何時迄経っても見慣れる事がない。美は精神を救う。顔も声も肉体もうつくしいこの男を飼っていなかったら、今頃はストレスに気を狂わされていた事であろう。彼と出会えなかった世の人間には同情の念を抱く。本当に、御愁傷様な事だ。
優越感に耽溺し、目を奪われている事にも気付けないくらいに端正な顔立ちに見惚れていると、睫毛以上に黒々とした瞳が視線をやり込めるようにして私を射抜いた。次いで浴びせられた喉でくつくつと笑うそれは、明らかな揶揄の音だった。
「美味い肉なんて毎晩食ってるだろ。舌が肥えたか。」
「だって貴男、筋張っているじゃない。私は柔らかいお肉が食べたい気分なの。」
――とは言えども、後何時間もしたら御馳走になる運びとなるのだろうけれど。
高揚しようとする神経を落ち着かせるべく、そそくさとキッチンに踏み込んだ。御肉様の鮮度を守らんとする保冷剤を引き剥がして、常温に戻す為に調理台の上に暫し鎮座させる。
スーツのジャケットを脱ぎながらキッチンから出るなり、「ん。」と逞しい腕が差し出された。「ん。」と子どもみたいな鸚鵡返しと共にジャケットを手渡し、その儘洗面所に向かう。ハンドソープの泡立つのと共にむくむくと大きくなりゆく、鼻歌でも歌いたくなるような愉快な心地。
彼のそれは、普段はしない気遣いだった。ぐうたらで危険なにおいしかしない男だが、気紛れに小さくいたわってくれる。だからこそ、こうして深みに填って行ってしまうのだろう。
手を濯ぎ、うがいを済ませ、化粧を落とす。さっぱりしたところで部屋着に着替えてリビングへと戻ると、先程迄私を締め付けていたスーツはきちんとハンガーに吊るされ、壁の長押に掛けられていた。その隣にパンツを掛けて、振り返る。帰宅した時と同じ格好が其所には在った。テーブルに頬杖を突いて、馬の名前と細かい文字と数字がびっしり敷き詰められた斬新なテーブルクロスに視線を注ぐ、少し丸められた背筋がなんともいとおしい。広い背中に抱き着いて、烏の羽のように艶やかな黒色をした髪を繰り返し撫でる。
「良い子、良い子。」
「良い子にご褒美は?」
「ビールがあるわ。六缶パックを買って来た。」
「荷物になるんだったら呼べよ。」
「あら、珍しく優しい。」
「いつも優しいだろ。」
髪を梳いて指通りを楽しんでいた手が、不意に取られた。労るように手の平を親指の腹で撫でさすられる。黒色のスウェットを着込んだ肩口に顔を埋めてもっと触れて欲しいと甘えると、腕を回して後ろ頭をぽんぽんと撫でてくれる。
手も頭も、胸の内側も、堪え切れない程にむずむずと擽ったい。仕事から解放される特別な夜である事も手伝って、浮かれた笑い声がとめどなくあふれ出す。
「嗚呼、花金最高、て感じ!」
夏油傑(呪廻)
20200710(金)18:15▼刹那
自分の死に方が決められるならば、揺るぎの無いその黒曜のまなこに射抜かれて死にたい。洗い晒しの白いシーツに横たわりながら、強く、願った。
吐露したら、貴男の眼光は鈍るだろうか。「君を看取るつもりはないよ。」なんて可愛げの有る事を言うのだろうか。腹上死、なんてものも世の中には有るのだと教えたら笑ってくれるだろうか。
「何を考えているの?」
やわらかな慈雨が声の形を取って、私へと降る。思考を掠め取る目論見は無く、只いとけなく戯れるようにして額を合わせられた。その拍子に、さらりと落ちて来た黒絹が頬を滑らかに擽るが、振り払う気は更々無い。組み敷く男の両の肩へと手を添える。
「私と傑との事しか考えていないよ。ずうっと。」
髪も袈裟もほどいて世俗的な黒のスウェットを纏う彼は、教団の教祖から、大義を掲げる首魁から、一人の男に変わる。射干玉の帳の中でのみ見られる彼の顔は、きっと、私しか知るまい。
肩に置いていた手を首筋に回して、触れてくれるよう急かす。言う事を聞かぬ我が子を相手取るように、やれやれ、とでも言いたげに眦を下げてはいるが、それだけだ。目は心の鏡とされている。睫毛の絡みそうな極至近距離でお互いを映し合う其所には、私が宿しているものと同じ色をした情欲の火が灯っていた。
ふ、と呼吸を飲み込んだ唇が睦み合う。啄む毎に惜しくなって、より深くを求めた。
嗚呼、この儘、世界が閉じてしまえば良いのに。
五条悟(呪廻)
20200607(日)11:57▼左様然らば左様なら
家入さんと夏油くん、夜蛾先生が揃って教室から出払った後のしじまを埋めたのは、普段の格好付けからは遠くかけ離れた如何にもな不貞腐れた声であった。
「つまんねー。」
頬杖を突いて態とらしく外方を向いている白髪頭の中身を読み取る事など、読心なんて大それた術を体得していなくとも容易い。彼は、我が一族の繁栄の為に身を捧げると言う私の選択に一つも納得していないのだ。
「反骨精神が受肉したような人からすれば、そうかも知れませんね。」
「いつまでも親の言いなりになって安心しているような精神的脛齧りの気持ちなんて、一生懸けても理解出来る気がしねー。」
「言いなりになる事は自分で決めた事なので、言いなりではありませんよ。」
「詭弁だろ。」
言葉を一つ交わす都度に、彼のご機嫌が斜めに下降してゆくのがわかる。棘を纏って私を穿たんとする声の音は、今や、地を這うが如く低く剣呑なものとなっていた。
「――そうですね。」と打ち込んだのは、相槌であり肯定だ。しかし、なにも、私に意思が無いと言う訳ではない。先日の帰省の際に我が一族から提示された総意は、考え得る限り最善手で、彼等の選択は尤もなもので、私の腑にもすんなりと落ちるものであった。だから全うしようと決める事が出来たのだ。
「貴男は人を従わせるのが性に合っていて、私は人に従うのが性に合っていると言うだけの事です。お気になさらず。」
家や血縁を愛する気持ちを持ち得ているがこその決断だったが、私の性質として、個よりも全を優先する気質でもまたあるのだ。個人プレイの極致みたいな五条くんに気持ちがわからなくても仕様が無い。
向こうの平行線をゆく交わらない彼が、徐に此方に向き直る。臍は曲がった儘なのだとは、唇の角度がしみじみ教えてくれた。への字に結ばれたそれが、薄く開かれる。
「じゃあ、俺と駆け落ちでもするか。」
かけおち。単語をなぞる舌はぎこちなかった。
茶化される事を期待して、一拍置いて、二拍置いたって、五条くんは何も言わない。サングラスの奥に据わる蒼い双眸に真意を問い掛けると、鋭さがいや増したように思われた。
「本気ですか。きっと追われますよ。」
「本気だよ。追って来たって誰もついて来られない。」
「呪詛師にでも転向する気ですか。」
「やり方はそればっかりじゃないだろ。」
「家も、この世界も、丸ごと擲つ心算ですか。」
「ビビってんの? 心配すんな。だから、俺にしとけ。」
椅子を寄せて、膝の上に置いていた手が取られる。包み込むようにして握られた。その気になれば簡単に振り解けるだけの力だが、これは家族間で遣り取りされるお願いが全くちゃちなものになってしまうような、言うなれば王命だ。
呪術界の御三家に数えられる五条家の嫡男。埒外の呪力と術式、それを御する六眼を納めた至宝。共に高専で時を過ごしたクラスメイトの顔を剥ぎ取って迄、求めてくれるのか。――だとしても。
「お断りします。」
私が望むらくは、そんな事も言っていた、と数年後に笑い合えるような平穏無事な未来だ。此所で五条くんの手を取ってしまえば、泡沫の夢となるばかりか、彼の人生をも打ち壊してしまう。
優しい檻のような手に触れると、矢張り、然程力を込めずとも外れた。
面罵と近似した反撃が飛んで来るものと、応戦する言葉を咽頭に装填していたが、身構えていても一向に発される気配が無い。居た堪れずに五条くんを振り仰ぐ。その表情は削ぎ落ちていて、心情が読み取れなかった。
「……ごめんなさい。」
不図、口を衝いて出たのは、常の威風堂々としたものではない顔付きが、何だか酷く深く傷付いているように見えてしまったからだ。
「つまんねー。」
五条くんがもう一度、静寂に罅を入れる。言葉は同じものでも、声色は丸きり同じではなかった。
夏油傑(呪廻)
20200605(金)02:10▼春よ遠くにゆけ
我等は生者なのだから、春になったら冬の衣を仕舞って新たな装いをするように、そうやって生きてゆかなければなるまいよ。
斯様な事を笑って言ってのけた祖父が死んだ。家長が死んだ、家の当主が死んだ、術式を身に宿した先達が死んだのだ。それは詰まり、我が呪術一家の術式を受け継げなかった父母に成り代わり、私が大それたお役目を頂かなければならないと言う事だ。何時か訪れる日に向けて覚悟をしていた心算であったが、時は己で選べるものと勘違いしていたらしい。高専を卒業する迄、当主の仕事の引き継ぎやら何やらは待ってくれるとの話だが、既に気が重たくて仕方が無い。いっそ、限界値迄留年してしまいたい。
あれ程に敬愛していた祖父の死だと言うのに、喪失の痛みよりも保身ばかりが脳味噌をちらつく。薄情なものだ。
「先の事を考えている証拠だろう。お祖父さんも浮かばれるよ。」
「そうかな。」
「そうだよ。」
葬儀を執り行った後の片付けもひと段落したので、私は数日振りに高専に戻って来られた。父母から骨身に染み込ませるように聞かされたこれからの話を誰かに聞いて欲しくて、堪らなくて、廊下で出会した傑くんに泣き付いた。そうでなくても会いにゆきたかったから、都合が良かった。
彼は快く自室に招いてくれたし、落ち着くようにと自販機で温かい飲み物も買って来てくれた。話す側から相槌を打ってくれる、穏やかな微笑と声音を使って肯定的な言葉を掛けてくれる。だからこそ、自分がより嫌になるのも事実であった。居た堪れずに机に突っ伏す。
「傑くんが死んでもこうかも知れないよ。かなしがる事もなくて、如何やったら思うさま生きてゆけるだろうか、なんて事ばかりを考えるんだ。」
「私無しでは生きられないだなんて、随分な口説き文句を言ってくれるね。」
「そうだよ、その通りだ。傑くんが居なかったらうまく生きられやしない。」
だからしなないで。懇願はデパートの玩具売り場で駄々を捏ねる子どもみたいな懸命な涙声で出て来た。身近であった筈の人の死が、身近な場所に影を落としたからだろう。幾ら精神的な鍛練を積んだ呪術師でも、親しいひと、愛しいひとを失うと斯うも容易く人間に戻されてしまうのか。
ややあって、机上に散らかる髪のひと房が掬い取られる感覚が地肌に伝わって来た。言わんとしている所はわかっていたが、未だ顔は上げられない。今度は後頭部に手が置かれた。撫でられる毎に少しずつ、体温が伝わる。
生きて、熱を持っている。
「うまくなくて良いから、それでも私は、君に生きていて欲しい。」
このひとはきっと、祖父の言うように軽やかには生きてゆけないひとなのだろう。
泣いてしまいたくなるくらいに真摯な声にそう過ったからこそ、「傑くんは私が死んだら如何する?」なんて事を尋ねるのは、何よりもひどく残酷な事のように思われた。
吉田ヒロフミ(鎖鋸男)
20200526(火)03:17▼吊り橋の君
(『吉田ヒロフミ』でリクエストを頂きました。有り難う御座います。)
ビルヂングとビルヂングの隙間に押し込まれた時には何事かと目を剥いたが、然り気無く角の先を確かめる彼の視線が理解を強いた。何者かに尾行けられているのだ。彼は私の肩を抱いて路地の奥へ奥へと進む。表の喧騒が遠ざかってゆく毎に不安が増幅してゆく。
「ねえ。如何するの?」
「殺す。」
「ころす。」
「俺、君のお父さんに君の護衛として雇われたから。じゃ、どっかその辺に隠れてて。」
大丈夫だとか心配は要らないだとかの気遣わしいその場凌ぎを期待した私は大いに混乱した。人道に悖ると叱るべきか、死体処理は如何するのかと更に問うべきか、然して特別な行為でも無いと口にした彼を畏怖するべきか。浮かんだどれもが、危機に追われる緊張を紛れさせてくれやしない。
私がやるべき事は、歯を食い締めて、冷や汗塗れとなった頭を只々縦に振る事だけ。初めからそれしか無かったのだ。肩が押されるのを合図に、縺れそうな脚で路地を駆ける。奥まった場所に行き着くと、急いで目ぼしい室外機の影に避難する。
――暴力が振るわれる音を、初めて聞いた。
耳を塞げども骨に響いて来る、不快で不安になる異音。苛まれる頭を抱えて喘ぐと、からからに乾いた咽頭を通って、不衛生な臭気が鼻腔を突き刺した。それが何が揮発したものかなんて、知らずともわかる。視線を下ろすと、お気に入りのスカートが土埃に汚れているのが見えた。先程ポリバケツに打ち付けた太腿が痛み始める。
嗚呼、今日はデパートの屋上でアイスクリームを食べる筈だったのになあ。
「お嬢さん、見ィつけた。」
護衛の彼がしゃがみ込んで私を覗き込んでいた。
ヒ、と喉が引き攣る。切り揃えられた髪から覗くリングピアスが犇めく耳は厳つくてこわいし、人を害した後だと言うのにチェシャ猫みたいににんまりとしている唇の形も却ってこわいし、路地裏の影よりもどんよりとして見える黒瞳は出会って三日が経った今でもこわい。護衛の契約は父母が旅行に行っている十日の間だけとの事だが、十日どころか仮令一年経とうと彼と言う存在に慣れる気がしなかった。
「隠れるの上手いね。終わったからもう行こうぜ。アイス、食べに行くんだろ。」
立ち上がると首を傾いで、私が重たく抜けそうな腰を上げるのを待っていた。アイスクリームを楽しみにしているのだとわかるやや浮いた調子。同じ年格好の人間なのだと、漸く安堵出来る気がした。
虎杖悠仁(呪廻)
20200524(日)22:26▼落ちるはお手のもの
(『虎杖悠仁の片想いもの』とのリクエストを頂きました。有り難う御座います。)
瓦葺きの屋根から足を滑らせた原因は胸の高鳴りにあり、崩れた体勢から何とか着地が叶ったのは、好きな女の子に無様な姿は見せたくないとの男子の意気地のお陰であった。
「大丈夫!?」
血相を変えて素っ飛んで来た少女が、悲鳴じみた声で安否を問う。当の虎杖も肝を冷やしたが、彼を高所に押し上げる事となった彼女も相当だろう。不安を払ってやるべく、脚全体に伝わる痺れを堪えて早急に立ち上がると、虎杖は片手を挙げて応じた。「ダイジョブ、ダイジョブ。」。人よりも頑健な肉体で良かった。これで足の骨など折ろうものならば格好が付かないし、何より、自分の不手際で少女が自責に駆られて苦しむなんて耐え難かった。
「――と。はい、コレ。破れてたりしてないかな。」
落下の最中でも握り込まぬよう、しかし決して離さぬように掴んでいた紙片を少女へと差し出す。何やら物言いたげな様子であったが、少女は紙片――大切な護符なのだと肌身離さずにしていた一体の札を受け取って、素直に表を裏をと神妙な顔で検分し始めた。
しかし、古びた木の梯子を持ち出してふらふらしている少女を見掛けた時は仰天したものだ。突風が護符を屋根の上に攫ってしまったのだと、彼女は泣き出しそうに右往左往していたのだ。其所に通り掛かったのは実に運が良かったと、虎杖は思う。
彼女では、屋根なり梯子なりから落ちてしまったら只事では済まない。
そう案じたからこそ、彼は自分が代わりにゆくと申し出たのであった。その結果、年季の入った大きな蔵のような建物をのぼり、瓦に載っかっていた札を掲げた瞬間に見えた花の笑顔に気を取られて、見事に滑落したのだが。いとしの少女を危険から遠ざけられたのだと考えれば、此所は良しとするべきだろう。
「うん。何ともないみたい。」
固唾を呑んで見守っていた虎杖の眼下で、小振りなこうべがちんまりと頷いた。芯からの安堵の息をつく。
「大事なものだって言ってたもんな。無事で良かった。」
「私は虎杖くんの事も大事に想っているよ。」
親が子に言い含めるような響きをした少女の言葉が、真っ直ぐな眼差しと共に向けられる。彼女のまなこに宿っている感情の名は、恋愛に結び付かないものだ。わかり切っていても、虎杖には充分に甘やかであった。
「有り難うね。虎杖くんにも怪我が無くて良かった。」
札の無事を確かめても顔が強張っていたのはその為か。漸くほぐれた少女の頬がとろりと笑むと、充足感をたっぷりと含んだ血潮が、虎杖の身体の隅々迄を熱くめぐった。
晴れやかな心地に浮かされた口角が、自然と上がる。
「どういたしまして。」
五条悟(呪廻)
20200524(日)03:47▼何もない朝。
(『何もない朝。』をテーマにした話とのリクエストを頂きました。有り難う御座います。)
「神様ってやつは、世界を作って七日目に裸足で逃げ出したんだってさ。」
朝陽をふさぐカーテンの内側の、二人分の体温でぬくもる寝台の上で、ちかちかと光るような男は億劫そうに語り出した。
そんな教えだったろうかと思案に視線を外した隙を狙ったかのようにして、大きな口がぽっかりと欠伸をする。
「僕達は神様がいない八日目を生きている訳だ。末広がりで縁起が良いと思わない?」
何を言いたいのかが察せないのでは、ハア、と気の無い相槌を打つしかない。退屈な態度は彼にとって良い子守唄となったのであろう。伸びやかな欠伸が繰り返された。それは次第に私にも伝播して来て、とろとろとした蜜のような眠気が頭の奥から追い縋る。
「君は?」
道連れにするべく、安らかに閉じてしまえと念じながら、ぽんやりと霞んでいる蒼のまなこに手を翳そうとする。彼の手の動く方が早かった。血のよく通ったあたたかな指が頬に触れる。
「君は僕がいなくなっても生きられる?」
まるで神様気取りな物言いではないか。
貴男がいなくては生きてゆけない、なんてメロドラマみたいな台詞を言える程、私の足の力は弱くない。そんな事を言う暇が無いくらいに、貴男のいない世界は混乱と波乱に満ちるであろう事も容易く予想がかなう。だが、その日はきっと遠い。永遠にも似た距離の先を想像するなんて事、一足す一の計算がやっとの思考力ではむつかしい。
宙ぶらりんだった手を引っ込めて、そうっと彼の胸に添える。心臓の打つ、とくりとした振動がする。十を数える前に自然と目蓋が落ちていた。囁くような笑い声を伴って、固い指先が耳朶を擽って来る。
「おやすみ。ブランチにはホットケーキをよろしく。」
脳裏に閃光がしばたいた。冷蔵庫の中がすっからかんである事を、今、思い出した。ア、と発された音もお構い無し。リクエストを押し付けるなり、彼は安らかなるもうひと眠りの為に私を抱き締め直して、たちまちにすうすうと規則的な寝息を立て始めた。
起きたら材料を買いにゆけば良いだろう。二人で食べにゆくのも良いやも知れない。私も彼に続こうと、最後の力を振り絞って、腹迄ずり下がっていた掛け布団を引き上げる。棺桶の中に敷き詰められた布団と同じ色だ、と何とは無しに思ったものだから、今日は新しい布団カバーとシーツを買い揃えようと決めた。
五条悟(呪廻)
20200523(土)00:34▼角砂糖
(『角砂糖』で縦読みのリクエストを頂きました。有り難う御座います。)
角を額にくっつけたかの白馬は純潔の乙女に思慕を寄せるが、騙られたと知るや否や、その角でひと突きにして殺してしまうらしい。そんな伝説が頭を駆け巡ったのは、走馬灯にも似た現象に違いない。背中を冷や汗でしとどに湿らせながら、私は努めて平静に悟さんの隣を歩く。任務を終えた今こそが絶好の機会なのだ。これを逃す手はあるまい――と言うのは建前で、本心としては逃したくて堪らないったらない。ちらり、と背高のっぽのご機嫌を窺う。
砂金とも比べられるような希有なる瞳は、陽光を受けて澄んだ蒼色を湛えているものの、任務明けの為かやや濁って見えた。精密な呪力操作が必要とされる無下限術式、それをばかすかと放って力押しのお手本を見せてくれた彼だ。
「糖分が足りねぇ。」ほら、来た。内心でひいひい悲鳴を上げながら、然り気無いさまで右の拳を差し出す。「どうぞ。」「何?」「糖分です。」ぎこちなく開いた手の平には、個包装されたブラウンシュガーの角砂糖――と言うのは、嘘、だ。正体はクルトンだった。硝子さんとのゲームに負けたわたしは、「五条に何か悪戯して来て。」との悪魔じみた罰ゲームを遂行中なのであった。傑さんなんかも、「君がチョコレートだと言ってカレールゥを差し出しても口まで運ぶと思うよ。」と朗らかに笑って見送ってくれたものだ。流石にそのレベルは気が引けたので、こうして食べられるものにした訳だが。ごくり、と生唾を呑む。左のポケットには、保険としてスティックパックのチョコレートを忍ばせてある。蹴りの一つくらい受ける覚悟はしてあるが、果たして、引っ掛かってくれるだろうか。
夏油傑(呪廻)
20200522(金)04:10▼バッカスにおねがい
(『飲酒してぐずぐずな会話をしている男女の話』でリクエストを頂きました。有り難う御座います。)
「私でしょう。」「主旨が見えないんだけど。」「私とさきいかが岸壁で助けを求めていたら、私を助けるでしょう。」「そりゃあねぇ。」「何、その言い方。さきいかではなくチー鱈だったら私を見捨てるって言うの?」「考える間も無く、勿論、って意味だよ。ああ、でも、笹かまだったら迷うかも。」「笹かまは助けを求めない!」「根拠は?」「あのぷりぷりした肌は他の男が放って置かない。傑が駆け寄るよりも早くに悟とかが食べる。」「醤油でも付けて?」「マヨネーズでも美味しい。」「君は?」「主旨が見えないんですけれど。」「何を付けたら美味しい?」「ええー、下着、とか?」「は。」「ひ。」「いや――え――もしかして――着けて――」「確かめてみる?」「……。」「残念、時間切れ。答え合わせの時間です。黒のスポブラにボクサーパンツでした。」「酔いが醒めた。」「折角教えてあげたのに。趣味ではなかったからって拗ねないでよ。」「確かに趣味ではないが……いや、私も悪酔いした。お開きにしよう。」「嫌。傑の穿いているパンツの色も教えてくれないと不公平でしょう。」「はしたないからやめなさい。ほら、ずり下ろさない。」
無遠慮な力で手の甲が叩かれた。アルコールの海に耽溺する脳味噌が、此所は夢と地続きなのではないかと巫山戯た事を夢想する。まさか。「悟。」と、虚像に被さった実像の名を呼んで、淡い期待を破り捨てる。そうだ。私は深夜の食堂で一人、酒を煽っていたのだった。露骨に面倒臭そうに睥睨する蒼いまなこに問い掛ける。
「悟はさ。私とさきいかが崖で助けを求めていたら、何方を助ける?」
「僅差でさきいか。」
「序でに、今、穿いているパンツの色は?」
「黒。」
「やったね。お揃い。」
「嬉しくねー。」
アハハ、と咽頭を引き絞って笑って、しがみついていた日本酒の一升瓶を煽った。
獅子巳十蔵(悠久)
20200521(木)15:40▼おまたせ
(『おまたせ』で縦読みのリクエストを頂きました。有り難う御座います。)
「お帰りくださいませ、お客様。」
またぞろ遣って来た相手は、最強を謳われる剣士様だ。槍を持てど薙刀を持てどカラーボールを持てど、結果は同じであろう。ならば気迫のみを携えて、むん、と私は仁王立ちで立ち向かう。「この店は客を選り好みするのか。」「クレーマーの自覚が無いようですね。」「俺がいつクレームを入れた。」「甚兵衛さんに言い寄っているではありませんか。今も、その心算でしょう。少なくとも業務妨害ではあります。」「あいつが手合わせをすると言ったんだ。」「酒の席の事でしょう。あの人、覚えていませんよ。」十蔵さんは、クソ、と毒突いた。吐き出して尚も苦味が残っている表情だったが、意固地になって踏ん張る程の迷惑行為は働かないと窺えた。
たなに視線を移す。問答も終えた所で、おにぎりの発注を掛けるべく、私は陳列棚と端末とを相手に睨めっこをする。おにぎりの列を一つ倒し、二つ倒せども、十蔵さんは店から出て行かなかった。「……甚兵衛さんは何時戻るか知れませんよ。」「知っている。」知っていて通路のど真ん中に佇むのか。読みが外れたかな、ともうひと悶着を覚悟で口を開こうとすると、十蔵さんは思っていたよりもずっと静かな所作で手を伸べた。「出入り禁止にされたらかなわないからな。」日に焼けた浅黒い手が、群れを成す三角形から一つを選び取る。梅干しのおにぎりだった。「ああは言いましたが、コンビニは不死身衆の方を出禁に出来るような店ではありませんよ。」「お前の気の強さではそれもわからないな。」
せなかを向けた十蔵さんから、ふ、と可笑しそうにする気配がした。このひとでも笑う事が有るのか。お客様も他にはいらっしゃらない事だ。もう少し、今度は世間話でもしてみたい。顔を出した好奇心と手を繋ぎながらレジへと向かおうとする。と。気怠そうな人影が、無機質な気楽さを振り撒く入店音を潜った。「よぉ、お待たせ~。次、休憩どーぞ。」何も知らぬ甚兵衛さんのお出ましであった。
五条悟(呪廻)
20200517(日)19:58▼舞い上がる
(『舞い上がる』で縦読みのリクエストを頂きました。有り難う御座います。)
舞踏に誘っているように見えたのは、このひとが余りにも楽しそうな笑い顔をしているからだ。しかし、差し伸べられた手の平は地に向けて伏せられている。此所をダンス・ホールにする心算は無い事は直ぐに察せられたが、少し考え直す素振りの後に、自分の頭の上辺り迄持ち上げた行動の意図する所はわからない。
「いい? 普段がこれくらいだとして。」
上がる。上がる。悟さんが、天に向かって浮かび上がる。ポインテッド・トゥの爪先が私の目線の高さに来ても、未だ未だ上がる。只でさえ高い身長がにょきにょきと伸びゆくようで、「見越し入道、見越した!」なんて口を突きそうだ。
がらすのエレベータにでも乗っているかのようにするすると上昇する。西の夕空に煌めく宵の明星と並ぶ大きさとなった人影は、手を広げているのだろうか。幾ら矯めつ眇めつしても肉眼では定かならぬが、浮かれた空気は此所迄伝播する程のものであった。
るり色に染まりつつある舞台から、悟さんが颯爽と降りて来た。私とはっきりと目が合うなり高く上げられた快活な笑い声が、地面に突き立った踵の音に覆い被さる。「今はこれくらい好き。そりゃあもう惚れ直した。」
出水公平(wt)
20200517(日)17:57▼分かり合えない
(『分かり合えない』で縦読みのリクエストを頂きました。有り難う御座います。)
分水嶺は果たして何所だったのか、なんて改めて振り返るべくも無い。時に黒色、時に青色、時に黄色とバリエーション豊かに提示される価値観の違いはカラフルで、今日は人混みに紛れていてもひと目で見つけられる事請け合いの真っ赤に染まっていた。
かれの胸元に自然と吸い寄せられる、我が目玉の恨めしいこと。人間には見たくないもの程よく感付いてしまう習性でも備わっているのであろう。堂々と中心に居並ぶ四つの漢字。それを構成する線を一度なぞり、二度なぞり、三度なぞって目も当てられなくなってしまった。せめてジャケットを羽織るなりしてくれれば少しはましに――と脳内でコーディネイトしてみるも、目に焼き付いた『千発百中』のフレーズは余りにも灰汁が強い。如何に飛び抜けたセンスを持つ一等地のアパレル店員とて、手を焼く事は明白であった。
りかいが及ばない。その趣味だけは。『千発百中』を謳うティーシャツの君はきっと、私の百年の恋が覚めた事を知らない。実際の所は出会ってひと目で惚れて、その儘目を疑い、ふた目で覚めた実に浅いものだけれど。顔は良いのになあ。少し視線を上げて、少年と青年とのあわいにある頬の輪郭を堪能する。猫を思わせるまなこが擽ったそうに此方を向いた。「欲しいんだったらちゃんとお願いしてみろよ。」
合わさった視線の先で、出水くんが唇の端を上げる。意地の悪そうな笑い方も様になっているなあ、物言いと言い少女漫画の登場人物でもおかしくはないのでは、などと感心しながら、問い掛けの意図を掴めずに首を捻る。何かを欲しがった覚えはないのだが。「何を?」「これ。」「どれ?」
えりぐりを摘まんで見せる彼の仕草で、やっと悪夢を察した。
ない。それは、ない。
「いる? 喜べ。今なら漏れなくペアルックだ。」「いらない!」
夢野幻太郎(hpmi)
20200517(日)17:55▼そういうこと
(『そういうこと』で縦読みのリクエストを頂きました。有り難う御座います。)
そんな馬鹿な話があって堪るか。一日辺り約一億円もの金が騙し取られているこんなご時世なのだから、警戒はし過ぎると言う事は無い。しかし、末に服うた音の形で止まった男の唇の格好の、なんと間の抜けた事か。
うそみたいな冗談の方が本音よりも滑らかに出て来る、ひん曲がりの口を売りとしている男の言う事だ。お愛想一つで受けずに流して、別の話題を持って来てやれば良い。それが出来ずにいるのは、二枚舌が収まるにしてはぼんやりとしている小さなうろの所為に違いない。
いつ、其所からお得意の台詞が飛び出すか。待てど暮らせど、後ろの席で談笑していた先客が席を立ち、ウエイトレスが食器と卓上をさっぱり片付けてゆき、次の客を通しても、饒舌である筈の男はうんともすんとも言わずにいた。それこそが嘘のただ中に在る男のあらわす真実のように思えてしまった。
うっとりと。口程にものを言うらしい目でも蕩かせてやれば良かったのだろうか。
こう言う時の心得なんてものは、生憎と私も男も持ち合わせていなかったようだ。二人して、未だだだっ広いテーブルの上で暑がっているお冷やを見詰める。鏡でも見ている心地になった。
ときの止まった一卓に亀裂を入れたのは、「お待たせいたしました。」と言うウエイトレスのほっそりとした手であった。紙製のコースターの上に、先刻注文したチョコレート・パフェがそうっと置かれる。チョコレートの細流がうねるソフトクリーム。その山の天辺に座ったマラスキーノ・チェリーが傾ぐさまで、返事が伝わってくれやしないものだろうか!