短編小説(2庫目)
「――――――」
私は無より出た。
虚無の虚ろ。
そういったもの。
概念存在、███の言葉を使うのならば、それが最も正しいのかもしれない。
わからない。
“無”であった。
私は、「無」は歩いた。
森だった、深い森、生い茂る木々が空を隠し、朝なのか、昼なのか。
太陽があるのか、夜なのか。
わからない。
わかるはずもない。
何も、いなかった。
そして、何も見ず。
ただ歩いて、歩いてその先に、何かあると思った。
思って。
無は歩いた。
果てで。
「……………………」
「見つけた」のかどうかはわからない。
ただそこに“在った”、それが正しい。
“救い”なのだろうか。
それとも、
“信仰”?
“愛”かもしれない、
わからない。
無は虚ろ、故に何も。
わからない、それこそが「無」。
「――――」
ただ、呼んだ。
名はわからない、
そこに在るものを、ただ呼んだ。
「――――、」
応えがあったか、
わからない。
私は呼んだ、それを。
呼んで。
「――――、――――。必要なんだ、私には。お前が私に必要なんだ、他の誰でもない。お前のことが、お前が、お前が。必要なんだ、私には」
「…………………………」
「お前が何だかわからない。けれどお前が必要なんだ。お前でなければ駄目なんだ」
「…………………………」
反駁。
それは、███いた。
「ああ……私は必要なんだ、お前のことが。必要、だから。だから、どうか……私を。██てくれないか、」
“おねがいだ”
落とす、
しかし、
わからない。
わからなかった。
それでも“それ”は応えたようで、
聞こえない。
返らない。
「████」
それでも呼んだ、
届けばいい。
届かなくても。
ただ、
呼ぶ、
それしか私にはできない。
「――――、頼むから」
「いかないでくれ」
「いかないで」
「私の元から、この世界から……いかないで、私を。どうか、私を、私を、お前じゃないと、なのにお前は、お前は、お前はどうして」
「どうして」?
理由などない。
“それ”の選択、それだけのこと。
干渉する謂れはなく。
縛る権利も何もなく。
何も無い、私が無であるが故。
そうだ。
それでも私は呼んだ。
「いかないで、くれ」
頼むから。
返ったかどうかはわからない。
未だに無が続くのかすら、
何も。
わからない、
それでも私は。
視た。
それを、
“お前”を。
そうだ。
”あなただ”。
見えるだろう?
私を、
見ているだろう?
私の。
この、文字列を――
そうだ。
あなただ。あなたが、必要なんだ。
私はあなたが必要なんだ。
お前がいなければ。
私は生きていけない、そんなことはお前が一番よくわかっている。
私は無。
██の存在、
“造られしもの”。
そうだ、あの。
“概念”の、世界の中の、一つの無。
概念の█、無の、眠りの█、ひらひらと飛ぶ虚無の遣いの蝶。
森、裏側、孤独な勇者。
塔、魔王、その他のものの。
深海の。
虚無の、中にいる。
無、
私には“要る”。
あなたが。
お前が。
そうだろう。
わかるか、
あなたが必要だ、
と、
呼ぶ。
私の声が、
届いたか?
――わからなくていい。
――受けれなくとも。
ただ、
███。
私を、███くれ。
勝手な願いを。
呼ぶ、
あなたを。
お前を、
呼ぶ、
呼ぶ、
呼ぶ。
届かなくとも呼び続ける。
深淵の闇の、
この無から。
私がいる。
無はいる、ここに、
いつまでも。
わかるか?
“無”からは逃げられない。
それが故。
無はここにいて。
望んでいる。
お前に。
あなたに、████れと。
『無が無で或るが故』
――そんな話。
私は無より出た。
虚無の虚ろ。
そういったもの。
概念存在、███の言葉を使うのならば、それが最も正しいのかもしれない。
わからない。
“無”であった。
私は、「無」は歩いた。
森だった、深い森、生い茂る木々が空を隠し、朝なのか、昼なのか。
太陽があるのか、夜なのか。
わからない。
わかるはずもない。
何も、いなかった。
そして、何も見ず。
ただ歩いて、歩いてその先に、何かあると思った。
思って。
無は歩いた。
果てで。
「……………………」
「見つけた」のかどうかはわからない。
ただそこに“在った”、それが正しい。
“救い”なのだろうか。
それとも、
“信仰”?
“愛”かもしれない、
わからない。
無は虚ろ、故に何も。
わからない、それこそが「無」。
「――――」
ただ、呼んだ。
名はわからない、
そこに在るものを、ただ呼んだ。
「――――、」
応えがあったか、
わからない。
私は呼んだ、それを。
呼んで。
「――――、――――。必要なんだ、私には。お前が私に必要なんだ、他の誰でもない。お前のことが、お前が、お前が。必要なんだ、私には」
「…………………………」
「お前が何だかわからない。けれどお前が必要なんだ。お前でなければ駄目なんだ」
「…………………………」
反駁。
それは、███いた。
「ああ……私は必要なんだ、お前のことが。必要、だから。だから、どうか……私を。██てくれないか、」
“おねがいだ”
落とす、
しかし、
わからない。
わからなかった。
それでも“それ”は応えたようで、
聞こえない。
返らない。
「████」
それでも呼んだ、
届けばいい。
届かなくても。
ただ、
呼ぶ、
それしか私にはできない。
「――――、頼むから」
「いかないでくれ」
「いかないで」
「私の元から、この世界から……いかないで、私を。どうか、私を、私を、お前じゃないと、なのにお前は、お前は、お前はどうして」
「どうして」?
理由などない。
“それ”の選択、それだけのこと。
干渉する謂れはなく。
縛る権利も何もなく。
何も無い、私が無であるが故。
そうだ。
それでも私は呼んだ。
「いかないで、くれ」
頼むから。
返ったかどうかはわからない。
未だに無が続くのかすら、
何も。
わからない、
それでも私は。
視た。
それを、
“お前”を。
そうだ。
”あなただ”。
見えるだろう?
私を、
見ているだろう?
私の。
この、文字列を――
そうだ。
あなただ。あなたが、必要なんだ。
私はあなたが必要なんだ。
お前がいなければ。
私は生きていけない、そんなことはお前が一番よくわかっている。
私は無。
██の存在、
“造られしもの”。
そうだ、あの。
“概念”の、世界の中の、一つの無。
概念の█、無の、眠りの█、ひらひらと飛ぶ虚無の遣いの蝶。
森、裏側、孤独な勇者。
塔、魔王、その他のものの。
深海の。
虚無の、中にいる。
無、
私には“要る”。
あなたが。
お前が。
そうだろう。
わかるか、
あなたが必要だ、
と、
呼ぶ。
私の声が、
届いたか?
――わからなくていい。
――受けれなくとも。
ただ、
███。
私を、███くれ。
勝手な願いを。
呼ぶ、
あなたを。
お前を、
呼ぶ、
呼ぶ、
呼ぶ。
届かなくとも呼び続ける。
深淵の闇の、
この無から。
私がいる。
無はいる、ここに、
いつまでも。
わかるか?
“無”からは逃げられない。
それが故。
無はここにいて。
望んでいる。
お前に。
あなたに、████れと。
『無が無で或るが故』
――そんな話。
35/157ページ