日記

寺社巡り!~土屋銭洗辨財天と鶴嶺八幡宮~

2023/06/13 21:21
寺社巡り
 こんにちは、扇鈴です🤗❣️

 段々と夏が迫ってきていて、夏が苦手な私は「いやだなぁ」と思ってしまいます。

 そんな中、しばらく止んでいた趣味の寺社巡りが再燃しまして、今日お詣りに行って来ましたー! 今日は暑かったんですが風もあり気持ちの良い気候でした。

 今回お詣りして来たのは、神奈川県平塚にある通称『土屋銭洗辨財天』こと妙圓寺と、神奈川県茅ヶ崎にある『鶴嶺八幡宮』です。

 最初に妙圓寺に行ったのですが、とにかくバスの本数が少なくて、バスが来るまで40分待ち。ジリジリと太陽に焼かれました(笑)

 バスは『妙円寺前』で降りるとすぐに『土屋銭洗辨財天』の赤い旗が見えて、本当まん前に降ろしてくれます。

 こちらは天台宗のお寺で、御本尊は阿弥陀如来さまで本堂には薬師如来さま、不動明王さま、飯縄権現さま(高尾山にいらっしゃる烏天狗♬)などなどたくさんの仏さまがおられます。しかも本堂内に上がらせてもらって、ひとつひとつの仏さまの仏像を間近に見ながら拝めるんです。私以外、人がいなかったのでじっくりとお詣り出来ました。

 本堂を拝んだ後、いよいよ辨財天さまに挨拶に行きました。こちらも辨財天さまの像が見られます。結構、仏像は秘仏にして御開帳の時期のみ公開、または一般公開は無しとかあるんですが、こちらの妙圓寺は全て公開して下さっています。辨財天さまのご利益は全ての願いを叶えて下さるそうです! 頼もしい!

 辨財天さまをお詣りしたら、次は宇賀神さま。こちらの宇賀神さま、なかなかのインパクトあるお姿をされています。この神さまは体が蛇で頭がおじいさんという凄さ! 1度見たら忘れないですね。

 宇賀神さまは岩屋霊穴という場所におられて、こちらでは色々な仏さまをお詣りしながら、胎内巡りが出来て銭洗いも出来る場所です。胎内巡りは京都の清水寺で昔にしたことがありますが、母親の胎内を模した洞窟内を巡り、新たな自分に生まれ変わる、というような意味を祖母に聞きました。こちらは辨財天さまの社の下に位置しているので、辨財天さまの胎内巡りらしいですよ。

 そして、銭洗いの池でお金を洗いました。こちらの池の水でお金を洗うと、ご利益で何倍にも増えるとか。これが『土屋銭洗辨財天』の由来です。この時に、妙圓寺で購入出来る辨財天さまの洗い札を一緒に洗うと、財福が舞い込んでくると言われています。

 護摩木をやったのですが、その願い事の数に驚きました! なんと100種類! 金運上昇から開運来福、災難消除(厄除け)、謎の金金金金、銀銀銀銀、銅銅銅銅があれば、選挙当選まで! そういえば本堂にあった有名人のサインに河野太郎さんがいらっしゃいました。他にも船越英一郎さん、戸田恵梨香さん、映画監督の堤幸彦さんまで! たくさんの方がお詣りしているようですよ。

 本堂におられた住職さんがとても親切で感じの良い方で、妙圓寺の説明からお詣りの仕方、各仏さまの説明まで教えて頂きました。麦茶まで出して下さって。その心遣いに嬉しく思いました。

 最後は御朱印を頂いて、妙圓寺を後にしました。今回はゆっくりとお詣りしたくて外して来たのですが、辨財天さまをお祀りなされている神社やお寺では、12日に1度ある巳の日と、60日に1度ある己巳の日に限定の物を出されます。こちらでも己巳の日に素敵なお守りと限定御朱印を授けて下さいます。他にも色々なイベントがあるようで、また機会があったら行きたいお寺でした💖

 お次はバスで平塚駅に戻り、電車で茅ヶ崎に行き、そこからまたバスを乗り継いで『鶴嶺小学校前』で降りて道を少し戻り信号を渡ると、『鶴嶺八幡宮』! ご利益は開運厄除、家庭円満、子孫繁栄らしく、また菅原道真さまもおられるので学問のお願いも聞いてくれるみたいですよ。

 こちらの八幡宮では、癌封じ石が有名らしく、各地から参拝客がお詣りに来るそうです。

 境内社の淡嶋神社は少彦名命が祀られていて、鉾宮神社では須佐之男命、鶴嶺稲荷神社では宇迦之御魂大神がいらっしゃいます。さらには鶴嶺八幡宮
、座敷わらしがいるという噂もあるようです。八幡宮内を遊んでいるのかも知れませんね😊

 鶴嶺八幡宮をお詣りをして御朱印を頂いて、そうして家に帰りました。とても楽しかったです! 久しぶりの旅で気分転換にもなりましたし、やはり神社仏閣はお詣りすると気持ちが軽くなる気がします。

 コロナ禍は続いていますが、マスクの緩和もされ少し旅もしやすくなりました。また色々な神社仏閣をお詣りして行きたいです。

 それではこの辺で🤗✨

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可