二日目!

夢小説設定

本棚全体の夢小説設定
貴方のお名前は?

この小説の夢小説設定
あなたのお名前は?

――



昼食も無事に片付けまで終えることができ、昼の係りの皆さんとお別れしながら、静かになった食堂でふう、と一息







淹れたココアの甘たるい匂いを嗅ぎながら――ふと、寂しくなる。







『……ひとりぼっちだ。』







……







――コンコン、とドアを三回ノックすると、中からの返答はないけれど、お構いなしにドアを開ける







「あァ!?誰じゃ勝手に――」







『どうも!サカズキさん!コーヒー淹れたので……えへ、一緒にお茶しませんか?』







その一言に、サカズキさん始め、周りにいた海兵さん達が目を見開いて驚いている







しん、と静まり返ってしまった部屋の中で、私は首を傾げる







もしかして――海軍には私のしらないルールがあるのかもしれない







そう、それが例えば……【女は大将の部屋に入っちゃ駄目】とか……そういうアレならすぐに出て行かなくては







こんなのでも、一応肩書きは立派なものをいただいたのだ、ここのルールには従わなくちゃ






私が一人葛藤していると、それまで驚いていたサカズキさんから声がかかる






「………おどれは……」







『は、はい!』







「……ワシが怖く……ないんか」







ぼそり、と小さな声でそうつぶやいたサカズキさんのソレを、一字一句聞き逃さずに聞いたものの、質問の意図が分からない







『怖いわけないですよ……だってサカズキさん、海兵さんじゃないですか。私、海兵さんに悪い人がいるなんて思ってませんもん』







私を救ってくれたのは、紛れもなく海軍。







私は、自分の身を守る術すらないから、海兵になりたいだなんて言えないけれど







『えへへ、今こうして海兵さんをお助けできて楽しいです~!あ、で、コーヒー要ります?勿論皆さんも!』







「………ほうか。おどれは……海軍は【絶対正義】なんじゃと言うか」







『ええ!』







「……正しくない海兵がいてもか」







『まさか!そんな人は……いくら海軍に属してても、どれだけの階級があっても……【海兵】さんじゃないですよ』







悪い人は、悪い人です。とそういうと、目の前のサカズキさんが、至極嬉しそうに微笑んだ気がした







「………幼い癖に、わかっちょるのう。」







『?当たり前のことを聞かれても……どうしてこんなこと聞くんですか??』






「……いや、もうええ。フ……小娘と思ってなめちょった。」







『??』







「……ラナンキュラス。コーヒーをくれ」







『はい!えへ、お茶菓子もありますよ!』







「総料理長!私達もよろしいですか!?」







『勿論!えへへ、海兵さんには出血大サービスです!今皆さんのコーヒー淹れちゃいますね!!』







何だかは分からないけど――







サカズキさんとの距離がなんとなく縮まった気がして、凄く嬉しい気持ちになりました!!





――

(幼い癖に、わかっちょるわ。)



(正しくなけりゃ――人は、生きる価値なし)
4/5ページ
スキ