days

goddamn!

2020/03/17 21:34
いやー、勝手にそうなるやろうって思ってはいましたが、いざそうなると、やっぱり難しいもんだなと思いました…
いろいろと、決断が難しい日々ですね…。

いろんなことを天秤にかけながら考えて、決断する日々といいますか…

身近な日常でもそうやから、あんな規模のやるやらんの決断は相当大変だろうなあと思います…感情面、技術面、金銭面、その他その他、たくさんの要因が絡まって、本当に大変やろうなあって…

昔、舞台の裏方をしていた時期があったので、準備してきたものを興行できなくなるつらさっていうのは想像しただけでも堪え難いものがあります…
完璧に準備してきたのに!!ってなるし、こんなキワキワの中止やと。
やらせろや!!って、裏方時代の私なら叫んでる。みんなでがんばってきたのにって

いやー、難しい問題やな、ほんとに…

行く予定の4月半ばの野音のフェスも、開催されるだろうか、怪しくなってきたな…ほんともう、今まじでそれを楽しみに生きてんのに…

追記
なんかこう、感染症を思いながらぼんやりしていて、ふと聴こうと思いながら忘れてたテンテンコちゃんの音楽聴いてたらめっちゃ最高で、なんで今まで聴いてなかったのか自分ーー!?ってなった。見た感じのキュートさも最高好きやから写真集買おかな。丁度GINZAのプレイリストも更新されてて[春の風]なんてさわやか最高すぎる。そうよな、雪降ったりいろいろあるけれど、さわやかに前向きにいたいものよね。プレイリストにはゆら帝とかもあって、これまたグッとくる。さわやかなゆら帝。でもエロエロにエロのゆら帝もすこすこのすこやなーって思う。「[おはようまだやろう]はセックスの歌だし、[空洞です]もセックスの歌だよ」って言った元彼の言葉を胸に、私はゆら帝を味わう癖が抜けない。要は、音楽は最高ってこと

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可