days

traditional Japanese food

2020/05/23 21:36
ローソンのチンするおでんに書いてるtraditional Japanese food ODENが頭から離れない。
おでんってどういうルーツなんやろ。


今日、前に住んでた都心寄りの駅へ所用で行った。
その駅はstep by stepの、脩ちゃんとひっさしぶりに再会した話に出てくるエスカレーターがある(脳内でそこを舞台と勝手に定めてるだけです)
久しぶりにそのエスカレーターに乗るなど…
あと、めっちゃ好きでよく食べてた、ザ・町のケーキ屋さん!ってかんじのお店のケーキを買って帰った。
お店のおじさんはお変わりなくて(私が一方的に知ってるだけやけど)とっても気さくにお話ししながら接客してくれて、めちゃくちゃ嬉しかった。


アップしております「先生あのね」(面倒なので合体)、すっげえしょっぱい話になってますが、もうこりゃしょっぺえままでいくしかねぇなぁ!っていう…いわば迷い…笑
元気いっぱいの明るい気分で書ける話じゃなくなってきている…まあまあ、ぼちぼち考えようと思います…フレキシブルに…


そういえば、日記にたまに書いたトレーニング、なんと現在も続いている!!
腹筋が気持ち割れはじめている…
体重や体脂肪率、筋肉量などなども、アプリと連動させて記録してるけれども、かなり安定してきた。
このプレイリストを再生したら、動く!ってアタマになってきたのが継続に繋がってる気がする。レディーガガとアリアナちゃんの曲も追加しよう。
……筋肉質な人全然好みやないのに、自分が筋肉にこんなに意識を持ってかれてるっていう事実が悲しい…
あつ森でも、キンニクキャラのくるぶしとギンカクが愛おしくて仕方ない…
でも自分は別にバキバキになりたいわけやないんや!!健康のためなんや!!

……そうやってうきうき筋トレしてたら、ねえ先生あのねってテンションまで落とすのはなかなかの振れ幅。

コメント

[ ログインして送信 ]

名前
コメント内容
削除用パスワード ※空欄可