雨雲の日々
鈍色の雲が空を埋め尽くしていた。
重苦しい雨が降る。
庭の地面が雨水とまじりあい、泥色の波紋がいくつも広がっていた。
その様子を、縁側の柱にもたれ掛かりながら、左雨が眺めていた。
何の感情も覗えない、熱の無い瞳で、ぼうっと。
「先生」
見かねたように、出雲が音も無く現れて、左雨の背後から声をかける。
「風邪をひきます。靴下濡れてるじゃないすか」
「……」
外側へと投げ出していた足は、確かに濡れていた。
声をかけても反応しない左雨には、出雲の表情がわからない。
「夜中までそうしてるつもりですか、先生」
「……」
「……タオルを、俺は持ってこられないんですよ」
悔しさと悲しみが、僅かに滲む声を聞いて。
「……家の中に戻るよ」
ようやく左雨は立ち上がり、振り向いた。
長い時間、縁側に座っていたのか、顔色が悪い。
「……ほうじ茶がまだ、台所の棚にありますから」
「そう、だっけ」
「ええ、着替えて……飲みましょう。身体が温まります」
「……」
左雨は、冷えた身体など、どうでも良かった。
自分の身など、どうなろうと。
──濡れた足が、床板に1人分の足跡を残して、2人は部屋の中へと戻った。
***
「なんか、死んだみたいで」
いつの事だったか、もう覚えていないが。
ある日、普段と変わらぬ様子で、左雨の家を訪れた出雲が、困ったように話していた。
出勤中に、車に轢かれて死んでしまった。
気が付いたら霊体になっていて、成仏とやらもできずにいる。
悩んだ結果、もしかすると先生なら、俺の事が視えるのではと、左雨の家に来た。
「……成仏の方法は、わからないけど」
どうにかなるまで、ここに居て良いよと、左雨が言った。
悲しさも、苦しさも。
出雲があまりに変わらぬ様子で現れるものだから、何処かへと置き去りにしてしまったようだ。
傍からみれば、不気味なほどに。日常の続きを歩くように接し合っていた。
それから、出雲の幽霊は、左雨と共にいる。
どのくらい共に──どのくらい、とは、なんだろうか。
左雨は覚えていない。
***
最近、左雨は毎日のように夢を見る。
現実と、よく似た世界に、よく似た日常、よく似た空気を、寸分違わず夢に見る。
ただ1つ違うのは。
"そこ"には、出雲修司の姿が無い。
世界のどこにも、彼が居ない。
始まりの夢は、葬儀の夢。
パイプ椅子、供花、線香の匂い、写真などが、断片的に脳裏に浮かぶ。
参列している人間を見て、ああ、彼は友人が多いのだな、家族に愛されているのだなと思って。
自分は何をしていたのだろう。
彼の家族から、何か感謝のような言葉を言われた気がする。
彼の遺体には会えたのだろうか。棺の周囲は妙にぼやけている。
生々しい夢の癖に、彼の存在が抜け落ちていた。
葬儀の夢の後。
毎日のように見る夢は、何の変哲もない日々の夢だった。
自分は、変わらない日々を過ごしている。
朝目が覚めて、物語を書いて、夜は眠る、ただ生きている夢を見る。
けれど、彼が居ない。
その夢で、左雨は独りで生きている。
夜眠る度に独りで生きて、目を覚ましては出雲修司の姿を探して、現れた姿に安心した。
ただ、触れることのできない彼は、紛れもなく幽霊なのだと、ふとした瞬間に気付かされる。
そんな日々を、左雨は繰り返した。
***
繰り返して、繰り返して、いつからか左雨は。
自分が捉えている世界が、揺らぎ始めた。
傍にいる、出雲は、彼は、本当に出雲修司の幽霊だろうか。
昔から、他人には視えないものが視えた。
周囲の人間の多くは、それを嘘だと、病気だといった。
だから、左雨は解らなかった。自分がおかしいのかどうか。
そんな自分を、事実を見て肯定してくれた人間が、出雲修司だ。
いま、自分と共にいる幽霊は、出雲本人だろうか。
彼は、幻覚なのではないか。自分の頭がおかしいだけじゃないのか。
元々、自分はおかしかったのではないか。
元々、出雲は存在しなかったのではないか。
自分が捉えている世界は、全て、間違っているのではないか。
──大丈夫だと、そう言ってくれた彼は。
もう生きていない。
***
「……先生」
背後から出雲の声が聞こえる。
左雨は座卓に突っ伏して、顔だけは窓の外へと向けていた。
雲一つない、茜色の空が、四角く切り取られている様を、ぼんやりと眺めている。
「このままだと餓死するんで、なんか食ってください」
「……」
「俺は作れないんですよ。カップ麺でもいいですから、何か」
「……食欲がない」
昨日から、左雨は水以外を口にしていない。
空腹を感じないわけではないが、何かを食べたいと思えない。
「わかってます、けれど」
「……このまま、食べなくても」
誰も、という、掠れたような左雨の声を、遮るように発せられた。
「先生、俺に悲しい思いをさせる気ですか」
その出雲の声は、平坦で、まるで脅迫のようだった。
しばらくは、出雲の方を振り向きもせずに、沈黙していた左雨だったが。
やがて、「……わかったよ」と諦めたように、立ち上がった。
その脚が僅かにふらついて、咄嗟に出雲が支えようとしたが。
「……」
幽霊である事実は、変えようがない。
支えようとした手は、すり抜けてしまった。
***
「先生。もう夜中です、寝てください」
「……」
机に向かったまま、何をするでもない左雨に声が掛かる。
「机で居眠りする気ですか?身体を痛めます」
もう幾度目の夜だろう。
左雨の顔の血色が悪い。眼の下の隈が、重度の寝不足を訴えている。
なのに、意識を失う限界まで、眠ろうとしない。
「……夢」
力の無い、か細い声だった。
「……」
「夢を、見るのは……もう嫌だ」
出雲の姿のある方を見ない左雨は、独り言のように、机に向かって話している。
「……」
「……現実は、向こう側かもしれない」
現実は、独りで生きるあの世界で。夢は、おかしなものが視えるこの世界。
先生、と、何か言葉を続けようとした出雲の声を、遮るように吐き出された。
「…………君は、本当に、修司なのかな」
音が、一瞬止まる。
聞こえるのは、時計の針の音と、風が微かに窓ガラスを揺する音。
お互いに、表情は視えない。
やがて出雲の声がゆっくりと、口を開いた。
「……俺は、柳さんとの想い出を語れますが。……きっと、アンタが納得できる証明にはならない」
「……」
「…………俺は、何もできない。それが、悔しいです」
出雲らしい解答だと、左雨は思った。
まるで、出雲が其処にいるみたいだなと。
「……寝るよ」
「柳さん」
「君は……本当に修司"みたい"だから、寝るよ」
「なんすかそれ」
出雲は、左雨の言葉を肯定的に受け取ったのか、苦笑していた。
「……悪い夢から覚めたら、俺は居ます。居れるまで、ここに居ますから」
──アンタは生きてください。
そう、出雲が言った。出雲修司の姿をした、隣にいる何かが言った。
もう左雨には、何が本当なのか、解らない。
けれど、彼が、彼の姿をした何かが生きてくれと願うのだ。
だから──いつか終わるその日まで、息を続けていなければ。
重苦しい雨が降る。
庭の地面が雨水とまじりあい、泥色の波紋がいくつも広がっていた。
その様子を、縁側の柱にもたれ掛かりながら、左雨が眺めていた。
何の感情も覗えない、熱の無い瞳で、ぼうっと。
「先生」
見かねたように、出雲が音も無く現れて、左雨の背後から声をかける。
「風邪をひきます。靴下濡れてるじゃないすか」
「……」
外側へと投げ出していた足は、確かに濡れていた。
声をかけても反応しない左雨には、出雲の表情がわからない。
「夜中までそうしてるつもりですか、先生」
「……」
「……タオルを、俺は持ってこられないんですよ」
悔しさと悲しみが、僅かに滲む声を聞いて。
「……家の中に戻るよ」
ようやく左雨は立ち上がり、振り向いた。
長い時間、縁側に座っていたのか、顔色が悪い。
「……ほうじ茶がまだ、台所の棚にありますから」
「そう、だっけ」
「ええ、着替えて……飲みましょう。身体が温まります」
「……」
左雨は、冷えた身体など、どうでも良かった。
自分の身など、どうなろうと。
──濡れた足が、床板に1人分の足跡を残して、2人は部屋の中へと戻った。
***
「なんか、死んだみたいで」
いつの事だったか、もう覚えていないが。
ある日、普段と変わらぬ様子で、左雨の家を訪れた出雲が、困ったように話していた。
出勤中に、車に轢かれて死んでしまった。
気が付いたら霊体になっていて、成仏とやらもできずにいる。
悩んだ結果、もしかすると先生なら、俺の事が視えるのではと、左雨の家に来た。
「……成仏の方法は、わからないけど」
どうにかなるまで、ここに居て良いよと、左雨が言った。
悲しさも、苦しさも。
出雲があまりに変わらぬ様子で現れるものだから、何処かへと置き去りにしてしまったようだ。
傍からみれば、不気味なほどに。日常の続きを歩くように接し合っていた。
それから、出雲の幽霊は、左雨と共にいる。
どのくらい共に──どのくらい、とは、なんだろうか。
左雨は覚えていない。
***
最近、左雨は毎日のように夢を見る。
現実と、よく似た世界に、よく似た日常、よく似た空気を、寸分違わず夢に見る。
ただ1つ違うのは。
"そこ"には、出雲修司の姿が無い。
世界のどこにも、彼が居ない。
始まりの夢は、葬儀の夢。
パイプ椅子、供花、線香の匂い、写真などが、断片的に脳裏に浮かぶ。
参列している人間を見て、ああ、彼は友人が多いのだな、家族に愛されているのだなと思って。
自分は何をしていたのだろう。
彼の家族から、何か感謝のような言葉を言われた気がする。
彼の遺体には会えたのだろうか。棺の周囲は妙にぼやけている。
生々しい夢の癖に、彼の存在が抜け落ちていた。
葬儀の夢の後。
毎日のように見る夢は、何の変哲もない日々の夢だった。
自分は、変わらない日々を過ごしている。
朝目が覚めて、物語を書いて、夜は眠る、ただ生きている夢を見る。
けれど、彼が居ない。
その夢で、左雨は独りで生きている。
夜眠る度に独りで生きて、目を覚ましては出雲修司の姿を探して、現れた姿に安心した。
ただ、触れることのできない彼は、紛れもなく幽霊なのだと、ふとした瞬間に気付かされる。
そんな日々を、左雨は繰り返した。
***
繰り返して、繰り返して、いつからか左雨は。
自分が捉えている世界が、揺らぎ始めた。
傍にいる、出雲は、彼は、本当に出雲修司の幽霊だろうか。
昔から、他人には視えないものが視えた。
周囲の人間の多くは、それを嘘だと、病気だといった。
だから、左雨は解らなかった。自分がおかしいのかどうか。
そんな自分を、事実を見て肯定してくれた人間が、出雲修司だ。
いま、自分と共にいる幽霊は、出雲本人だろうか。
彼は、幻覚なのではないか。自分の頭がおかしいだけじゃないのか。
元々、自分はおかしかったのではないか。
元々、出雲は存在しなかったのではないか。
自分が捉えている世界は、全て、間違っているのではないか。
──大丈夫だと、そう言ってくれた彼は。
もう生きていない。
***
「……先生」
背後から出雲の声が聞こえる。
左雨は座卓に突っ伏して、顔だけは窓の外へと向けていた。
雲一つない、茜色の空が、四角く切り取られている様を、ぼんやりと眺めている。
「このままだと餓死するんで、なんか食ってください」
「……」
「俺は作れないんですよ。カップ麺でもいいですから、何か」
「……食欲がない」
昨日から、左雨は水以外を口にしていない。
空腹を感じないわけではないが、何かを食べたいと思えない。
「わかってます、けれど」
「……このまま、食べなくても」
誰も、という、掠れたような左雨の声を、遮るように発せられた。
「先生、俺に悲しい思いをさせる気ですか」
その出雲の声は、平坦で、まるで脅迫のようだった。
しばらくは、出雲の方を振り向きもせずに、沈黙していた左雨だったが。
やがて、「……わかったよ」と諦めたように、立ち上がった。
その脚が僅かにふらついて、咄嗟に出雲が支えようとしたが。
「……」
幽霊である事実は、変えようがない。
支えようとした手は、すり抜けてしまった。
***
「先生。もう夜中です、寝てください」
「……」
机に向かったまま、何をするでもない左雨に声が掛かる。
「机で居眠りする気ですか?身体を痛めます」
もう幾度目の夜だろう。
左雨の顔の血色が悪い。眼の下の隈が、重度の寝不足を訴えている。
なのに、意識を失う限界まで、眠ろうとしない。
「……夢」
力の無い、か細い声だった。
「……」
「夢を、見るのは……もう嫌だ」
出雲の姿のある方を見ない左雨は、独り言のように、机に向かって話している。
「……」
「……現実は、向こう側かもしれない」
現実は、独りで生きるあの世界で。夢は、おかしなものが視えるこの世界。
先生、と、何か言葉を続けようとした出雲の声を、遮るように吐き出された。
「…………君は、本当に、修司なのかな」
音が、一瞬止まる。
聞こえるのは、時計の針の音と、風が微かに窓ガラスを揺する音。
お互いに、表情は視えない。
やがて出雲の声がゆっくりと、口を開いた。
「……俺は、柳さんとの想い出を語れますが。……きっと、アンタが納得できる証明にはならない」
「……」
「…………俺は、何もできない。それが、悔しいです」
出雲らしい解答だと、左雨は思った。
まるで、出雲が其処にいるみたいだなと。
「……寝るよ」
「柳さん」
「君は……本当に修司"みたい"だから、寝るよ」
「なんすかそれ」
出雲は、左雨の言葉を肯定的に受け取ったのか、苦笑していた。
「……悪い夢から覚めたら、俺は居ます。居れるまで、ここに居ますから」
──アンタは生きてください。
そう、出雲が言った。出雲修司の姿をした、隣にいる何かが言った。
もう左雨には、何が本当なのか、解らない。
けれど、彼が、彼の姿をした何かが生きてくれと願うのだ。
だから──いつか終わるその日まで、息を続けていなければ。